趣味

2018.04.22

クロスステッチ作品色々

東海道の記事を進めなければいけないのだけど、なかなかやる気が起きず💦

ここ2ヶ月で仕上げた刺繍の作品を3つ記録しておきます。





母の日




これは実家の母にプレゼントしました。お腹の調子が悪くてトイレとお友達なので、トイレの壁に飾りました。トイレに入るのが楽しくなったと言ってますー笑

家々


これは最後にちょっと悪い癖が出てバックステッチが雑になってしまいました。だめですねー。

家事の合間にチクチク3つ仕上げました。
2Lハガキサイズなのでそれほど時間もかからないし、このくらいの大きさが私に向いているみたい。額も安いので済むしね。

『フランスの裁縫箱でみつけたちいさなクロスステッチ600』という図案集に全て載っています。可愛いモチーフが沢山載っているので、片っ端から作りたくなります。
刺繍針は落としてもそれほど危なくないし、ズボラな私向き。次は何を刺繍しようかなー。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018.03.12

完成



昨年の暮れからチマチマと続けていたクロスステッチの刺繍がようやく完成しました。

これは雑誌に載っていて一目惚れしたDMCのキット。ネットで検索してAmazonにあったので取り寄せしたのでした。

初心者なのに細かいのを選んでしまい、老眼との戦いで大変でした。
刺し間違えたのに気づいて、ほどせるところはやり直したけど引き返せないところまで刺してしまったところはお手上げ。そのまま自分で図案変更して刺してしまいました。

額に入れて飾ったら部屋が明るくなりました。
自己満足の世界です!

次は綺麗にそしてすぐに完成できるものにしたいなー。
クロスステッチ楽しい!けど老眼がつらい。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017.09.02

涼しくなったので

台風一過で、午後から青空。日差しがきつくなりましたが、爽やかな1日でした。
涼しくなったので手仕事のやる気が出てきました。


完成すると達成感あるね!口紅とか印鑑を入れたりするのにちょうど良い大きさのポーチです。


押入れには溜まっているパッチワークのキットが沢山あるので減らす為にもこれから一つずつ手をつけていこう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017.04.26

ウエルカムボード完成!

いつから製作にとりかかっていたのか忘れてしまいましたが、娘の挙式のウエルカムボードがやっと完成しました。
文字を描くのは難しい!もっとたっぷり絵の具をつけて描けば良かったと反省点はあるのですが、周りのお花に助けられて可愛く出来たと思っています。
2枚のボードを張り合わせました。

周りのお花は家具屋さんのインテリアコーナーで半額になっていたものを買い集め、花の部分でカットしてグルーガンでつけました。
満足の出来です。

さん♪ちゃん、毎度のことながらご指導どうもありがとうございました!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016.10.24

ランチョンマット完成

いつ頃から始めたか忘れてしまったけど、さんちゃん♪のところに通ってコツコツと描いてようやく完成しました。

ランチョンマット
表は和風に花海棠のデザイン




裏は洋風に4色色違いのマーガレット



またお気に入りの使える物が出来て嬉しいです。

今晩早速使いました。



こんな感じ。
茶色の煮物のおかずが多い我が家なので、少しは美味しそうにみえるかも?(´∀`)

さんちゃん♪先生、ありがとうございました。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2016.03.29

春の散歩

なんだかすっきりしないお天気が続いて桜の開花が思った以上に遅れています。

でも今日は朝から青空!

近所のお寺の枝垂れ桜なら満開になっているに違いないと朝から散歩がてら行ってきました。
樹齢140年の枝垂れ桜






ちょうど見頃でした。

こちらはソメイヨシノではないけど早咲きの桜




昨日はさん♪ちゃん宅でトールペイント


100均の白木の素材に桜のモチーフ。
久しぶりで筆が思ったように動かず
1人暮らししている娘に頼まれていたものなので、今度これを持っていきながら様子を見てこよう^^;

Mさんは私の隣の席でトールペイントではなく、こんな作品を仕上げましたよ

見て、見て!

ねずみちゃんカップル♪

なんて可愛いんでしょう!これにまたぴったりのボックスをよく見つけたものだと感心!壁に飾るんですって。


明日もお天気!当分桜を追いかける日が続きそうです。
やっぱり春はいいな♪


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.02.04

にゃんこのトールペイント



この間、さんちゃん♪宅で今年初めてのお教室がありました。
昨年東京ドームでテーブルウェアフェスティバルに行った時に猫ちゃんの真っ白な陶器の楊枝いれが売られていて、自分の好きなようにペイントできるからいいなと買っておいたのでした。
こういう小物のトールもすぐに完成出来るから楽しい♪

印鑑入れにしました。鈴をつけるとぐんと猫らしさがアップ。玄関先に置くと可愛い!

さんちゃん♪とふくちゃんとお揃いで並べると思わず笑っちゃう可愛さ。もっと買ってくれば良かったなあ〜


| | コメント (5) | トラックバック (0)

2015.12.14

今年最後のトール作品

12月も半ば近くになって、どうしましょう!
年賀状もまだ買っていません。
掃除は、片付けは…


またこんな本を買って安心してしまっています。

3日で終わるならまだやらなくても大丈夫って^^;

今日は今年最後のトールペイント教室でした。
さん♪ちゃん先生、いつもありがとうございます!

ミニティッシュケースです。この間のはお友達にプレゼントしたので、今回は自宅用。色違い。可愛く完成しました。



さあ、明日から真面目に家事に取り組もう!ホントか⁉︎

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2015.11.16

久々のトールペイント

今月から久しぶりにさん♪ちゃんのトールペイント教室に行き始めました。

ミニティッシュケース完成!

ランタナの花のイメージでさん♪ちゃんがデザインしてくれました。


葉っぱは意外とうまく描けたのに、花がいまいち。
今回もデザインの可愛さに救われています^^;

これはいつもお世話になっているご近所さん友達にプレゼント。
早速持っていったらとても喜んでくれました。ほっ!
これならそんな邪魔にならない大きさだしね^^;

さん♪ちゃん、今回もありがとうございました。

お友達のふくちゃんはこんなものを時間をかけて作製中。


完成が今から楽しみです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2015.07.06

菓子鉢 完成

今日はさんちゃん♪宅でトールペイント教室の日でした。お孫ちゃんのKちゃんのニマッという笑顔にやられっぱなしの私。可愛かった〜♪

菓子鉢を完成させてきました。今度こそ!と思って毎回製作しているのに、やっぱり思うように筆を動かせられないのよね〜。






でもデザインの可愛さに助けられて素敵に完成しました。
沢山お菓子が入りそうだけど、目一杯入れるとなかの模様が見えなくなるから程々に入れなきゃね^^;

さんちゃん♪、今回もご指導ありがとうございました!

| | コメント (8) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧