今日の思ったこと
今日昼すぎのワイドショーを見ていたら、元シブがき隊のふっくんが奥さんと出ていてお嬢さんの闘病のことを話していました。
赤ちゃんのときから10万人に1人という難病だったとか・・・。今は元気に小学校へ通っている姿を見て、本当に心からよかったと思いました。
ふっくんのファンになりました。ふっくんは言っていました。「贅沢なんていいんです。平凡に普通に生活できれば」って。苦労した人の言葉だと思いました。
そうそう!家族みんなが健康で笑顔で生活できるってこと、それが大事です。
消えそうになりそうな命を一生懸命家族あわせて守る人もいれば、虐待する人もいる。
赤ちゃんポストには赤ちゃんではなく、物心ついているであろう幼児を入れた馬鹿親がいます。
少子化、少子化って騒がれているけど、育てられないなら産むことないって私は思います。育ててみてやっぱりいいやって、ペットじゃあるまいし。いやペットだって駄目ですよ。棄てちゃ。
今日のニュースは最悪なものばかり。
同志社大学ラグビー部の事件でしょ。日本橋の川には遺体の一部が浮き、そして男子高校生が母を殺して一部持ち歩いたっていうショッキングな事件もありました。
なんでしょうねー。
命の重さはもちろんわかってないのだろうけど、感情が欠落してるんじゃないかと思うのね。事件を起こす人たちは想像力も欠けていると思う。
人の気持ちを思いやったり、こうしたらどう周りに影響するかとか、そういう見通しもできないのだと思います。
今の日本、どう考えても悪い方向に傾いていると思います。だってさ、最近の事件、ありえないことばかりよ。
いったい何が原因?どこからどう狂った?
私は今いる場所で出来ることを精一杯頑張ろう。皆もそうしよう。
そうすれば、見えてくるんじゃない?何かが・・・
| 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0)
最近のコメント