ニュース

2007.05.15

今日の思ったこと

今日昼すぎのワイドショーを見ていたら、元シブがき隊のふっくんが奥さんと出ていてお嬢さんの闘病のことを話していました。

赤ちゃんのときから10万人に1人という難病だったとか・・・。今は元気に小学校へ通っている姿を見て、本当に心からよかったと思いました。

ふっくんのファンになりました。ふっくんは言っていました。「贅沢なんていいんです。平凡に普通に生活できれば」って。苦労した人の言葉だと思いました。

そうそう!家族みんなが健康で笑顔で生活できるってこと、それが大事です。

消えそうになりそうな命を一生懸命家族あわせて守る人もいれば、虐待する人もいる。

赤ちゃんポストには赤ちゃんではなく、物心ついているであろう幼児を入れた馬鹿親がいます。

少子化、少子化って騒がれているけど、育てられないなら産むことないって私は思います。育ててみてやっぱりいいやって、ペットじゃあるまいし。いやペットだって駄目ですよ。棄てちゃ。

今日のニュースは最悪なものばかり。

同志社大学ラグビー部の事件でしょ。日本橋の川には遺体の一部が浮き、そして男子高校生が母を殺して一部持ち歩いたっていうショッキングな事件もありました。

なんでしょうねー。

命の重さはもちろんわかってないのだろうけど、感情が欠落してるんじゃないかと思うのね。事件を起こす人たちは想像力も欠けていると思う。

人の気持ちを思いやったり、こうしたらどう周りに影響するかとか、そういう見通しもできないのだと思います。

今の日本、どう考えても悪い方向に傾いていると思います。だってさ、最近の事件、ありえないことばかりよ。

いったい何が原因?どこからどう狂った?

私は今いる場所で出来ることを精一杯頑張ろう。皆もそうしよう。

そうすれば、見えてくるんじゃない?何かが・・・

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2006.05.18

男が哀れな動物と思う時

昨日、日テレのアナウンサーが横浜駅で盗撮をして書類送検になったという事件が放送されました。とにかく、横浜駅は盗撮が多いなぁ~と。

夫「携帯で撮るのってどうやってやるんだろうな~。自分で写ってるか確認できないよなぁ。ムービーで撮ってんのかなぁ・・・。」

私「別に確認なんかしないで手当たり次第撮ってるんじゃないの?でも、撮影音がするよね~。」

娘「横浜駅はすごい騒音だから撮っていても気づかないかもしれないよ。」

うちの娘も横浜駅を利用しているので、娘に「気をつけなさいよ。」と言いつつ、

夫にも「魔がさしても絶対にやらないでよ。」と言ったのでした。

夫「お前さ~、俺は絶対やらないから大丈夫だけど、『お宅の旦那さんが盗撮したから示談金振り込め』って言われてオレオレ詐欺にあうなよ。」だって~(;´д` )

しかしまぁ~、なんだって女性のスカートの中を写したがる男は多いのか。

女子高生なんてあんなにスカート丈短くたって、重ね履きのパンツを穿いてるのにさ。

男の気持は理解できません。

ましてや、あのアナウンサーは女性にモテそうではないですか。正面きって交際を申し込み、正式に見せていただけばよろしいがな。

要するに私が思うに手癖の悪いのと同じでアノ手の犯罪って繰り返すんじゃないかしら?

以前も同じようなことを書いた覚えがあるけど、一度そういうことした人には孫悟空の頭のわっかみたいなのをしてもらってムラムラくると締め付けるってことをしてもらいたいものです。

今のハイテクな時代、できると思うんだよね~。

| | コメント (19) | トラックバック (4)

2005.05.18

最近の事件

最近、監禁事件が多くて年頃の娘2人を持つ身としては、とっても心配です。

だけど、どうして子どもが何日も家に帰らなくて親は心配じゃないんだろうと不思議でたまりません。

昨日の夜たまたまTVを見ていたら、その日に女の子が泊まりにいってもいい?というメールを出すと親はどういう反応を示すかという実験みたいなことをしていました。

びっくりしました。TVには許さなかった親を出さなかっただけなのかもしれませんが、どこの親も許しちゃうんですね~。中学生ですよ。

メールだけで許すというのが、何とも驚き。これって普通なの?しかも誰のところに泊まるのか聞かない親もいました。

メールで居所がわかっているから大丈夫って思っちゃうんでしょうか?

メールって便利だけど、私は声とか目を見て子どもとは話したいな。信じないわけではないけど、態度で子どもの嘘とか異変に気づくと思うから。

この間の事件、もっと被害者の女の子の親が早くに騒げばもう少し早く助けてあげられたのではないかとどうしても思ってしまいます。

誤解してほしくないから言いますが、一番悪いのは容疑者です。憎むべきは容疑者!容疑者を育てた親の責任も今回の場合あると思います。

いつも思うけど、性犯罪者にはカプセルか何か埋め込んで悪い事しようとすると孫悟空の頭の輪(なんて言うんだっけ?)みたいにぎゅーっと締まるとか、そういう風にできないものかしら。最近多すぎ!

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2005.04.09

短気は損気

インターネットでニュースをチェックしていたら、こんな記事が。

横浜駅ビルで女性刺す 「何食べるかでもめ」

いやはや、21歳にもなって何を食べるかでもめて、刃物で女性を刺すなんて、どういうこと?好きなもの食べればいいことでしょ。食べ物の恨みは恐ろしいというが、刺される時代になってしまったか・・・

21歳の男子学生!そんなことできれて、情けないよっ!

刃物を持ち歩いていること自体、恐ろしいし、もちろん若者の皆がこうではないことは知っているけれど、どうも最近短気な事件が多いような気がします。

なぜなんでしょうね?

些細な事できれる。我慢ができない。自分さえよければの風潮。

自分は大事だけど、相手にあわせることも大事。相手が従わないからぐさりじゃ、命がいくつあっても足りないよ。

もっと優しく生きたいものです。

今日の歩数 15239歩

| | コメント (6) | トラックバック (2)

2004.08.23

女子マラソン

どうしてもオリンピックの女子マラソンが気になって、夜が弱いのに観ました。
と、いっても気づいたら1時半すぎで30キロ時点を越えてました(汗)
夫はビール片手にテレビで観ていて、起こしてくれればよいのにさっ。

野口みずき選手、金メダルおめでとう~~!
私が観た時点ではもう1位を突っ走っていましたが、そのあとケニアのヌデレバ選手がじりじりと12秒差につめてきたので、もうどきどきはらはら。
とにかく早くゴールまで逃げ切ってほしいと祈る思いでした。

競技場に入ってきたとき、片手をあげてポーズをとっていたので、夫も私も「そんな手をあげてる場合じゃないよ!すぐ後ろにいるのに。」って言っていたのですが、今朝のインタビューで、本人はすぐ後ろにいることに気づいてなかったようです。
今回、選考基準で色々あったがために、よけいプレッシャーもあったと思いますが、最後まで自分の走りができて本当によかったと思います。

関係ないですが、24時間テレビで杉田かおるがあの歳で100キロマラソンを完走したのも偉いと思いました。
人がいい汗をかいて頑張っている姿を見るのって本当に感動しますね。

私も頑張らなくちゃ~。

| | コメント (11) | トラックバック (3)

2004.02.17

男らしさ女らしさ

「男らしさ・女らしさ」日本の高校生は意識希薄  読売新聞2月17日朝刊から

日本が特異な値を示したのは「女は女らしくすべきだ」との設問で、肯定した人が28・4%しかいなかった。同じ問いかけを米国は58・0%、中国は71・6%、韓国は47・7%が肯定した。「男は男らしく」も、日本で肯定したのは43・4%(米63・5%、中81・1%、韓54・9%)で、4か国で唯一半数を割り込んだ。 また、「結婚前は純潔を守るべき」との設問に対する肯定も、日本は33・3%(米52・0%、中75・0%、韓73・8%)と著しく低くなっている。

まぁ、日本はこんなものだろうと思った。
逆に、米国の「結婚前は純潔を守るべき」という設問に対する肯定が意外と高い事に驚いた。

でも、「~すべきだ」という聞き方が良くないんじゃない?
こんな聞き方されたら、おばさんの私だって反発して、「女らしくって何よ!」って、思う。

そもそも「らしく」って何?
日ごろ、娘に「女の子なんだから、女の子らしく行儀よくしなさいよ~。」
と、言ってる私だが、他人から言われるとね…腹立つ。

そうか、そうか、そういう反感から娘は私の言う事聞かないわけね。ふむふむ、納得。

新聞記事から学ぶ事って全然違うところにあったりする。

| | コメント (6) | トラックバック (4)

2004.01.30

人間性

この間、虐待事件で心を痛めていたが、
東京の箱詰め遺体事件http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__yomiuri_20040128i208.htm
これも相当ひどい。
24歳の男と19歳の女の犯行だというが、
逃げられないように熱湯をかけたり、食事を与えず、体力を奪うために腕立て伏せまで命じていたという。
もう、どうしてこんなに残酷なことができるんだろう?
人間じゃない、いや人間だからするのであろうか。
でも、人間には理性とかあるよね。
自分さえよければ、相手の気持ちなんて全く考えずに何でもしてしまう。
こんな考えが世の中蔓延してきているように思う。

容疑者の2人は今までどういう生活をしてきたのだろう。
少なくとも親に愛されて育った人なら、親を泣かせるようなことは出来ないはずだ。

命という重みが軽んじられている気がしてならない。

金をくれないから、金をよこすまで監禁して殺す?
おかしいよ、絶対おかしい!

こうなったら、どこかの昔の国の法典みたいに「目には目を 歯には歯を」で処罰してもらいたい。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2004.01.26

子供虐待事件

なんだかやりきれない事件が多すぎる。
なんだって、自分の子供を餓死寸前まで虐待できるのか。
食べ物が一つしかなかったら自分の食べる分を子供には食べさせてやるというのが普通の親というもんじゃないの?
中3といえば、うちの娘と同じだからよくわかるけれど、一番の食べ盛り。
口を開けば「おなかすいたよ~。」という時期なのだ。

ひどい、ひどすぎる。

逃げることができる環境にはあったらしいけど、逃げなかったというのは、この子自身生きる希望をすてていたからだと思う。
生きたいと思う感情まで奪ってしまった鬼畜同然の親。
「拒食症だった。」とか言い訳しているらしいけど、たとえそうだったとしても、そのまま放置していた罪は重罪だ。

自分も何も食べずに過ごしてみろ!


| | コメント (6) | トラックバック (0)

2004.01.21

オレオレ詐欺事件

“オレオレ詐欺、ついに「将軍様」まで登場”

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__fuji_320040121020.htm
という記事を読んで、驚いた。
ついに北朝鮮まで持ち出して騙し、そして騙されてしまう人がいるということ。

姑の友人でもあやうく騙されそうになった人がいる。
女子高校生の孫を装い、「おばあちゃん、助けて~。連れて行かれちゃう。」と泣いているので、お金を渡しそうになったらしい。
その人の場合、知り合いの警察の人に相談したからよかったが。
犯罪グループには高校生もいるのかもしれない。

声が違うからわかりそうな気もするが、泣き泣き電話がかかってくれば気も動転してしまう。
こういう人の情というものを利用した詐欺は卑劣だ。

犯罪がどんどん卑劣化して、そこまでするか?と思うような事件が最近はとても多い。
ぼーっとしてられない。気をつけよう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)