ダイエット

2016.02.24

ダイエットその後

ゆる〜い記録ダイエットを続けています。もちろん毎日万歩計をつけて10,000歩も目指しているけれど、お天気悪い日は歩けないし、心がけている緩さです^^;
寝る前に腹筋運動も少し。

前回紹介したあすけんというアプリに記録をはじめて今日でちょうど一ヶ月たちました。


褒められましたよ。完全に習慣化されたので続けられそうです。

例えば昨日の食事内容を入力するとこんなアドバイス


満点を取れた試しがありません。いつも60点くらい。
カロリーが少なくてもいいということはなくてしっかりカロリーを取った上でのバランスを求められているのかも。

体重と体脂肪率のグラフ


緑の線が体重
上下しながらも下がってきています。マイナス1.3キロ。
これは正月太りをやっと解消できた程度。ここからの減量が難しそうな気がしています。

でもね、夜の晩酌や間食、以前に比べたら殆どしていません。これが記録をつけている1番の効果ですね。

目標設定は嫌にならないマイナス5キロ。あと4キロ。このペースでいけば、4ヶ月後だけどそんなにうまくいくかな?
自信ないけどまた来月ここにご報告できるように頑張ります。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016.01.29

久々のダイエット宣言

先日人間ドックを受けてきました。
昨年よりなんと1.5キロも太っていました。
なんと、と言いながら毎日お風呂に入る前に体重測定をしていたので自分でもわかってはいたのですが^^;

正月太りが解消できないでいます。
加えてコレステロールの増加。去年も数値をはみ出ていたけれど、さらにアップ。そして悪玉多し。
去年は中性脂肪がまだ基準値内だったので良かったけれど、とうとう中性脂肪まではみ出てしまいました。

最後の診察でお腹を触った先生に「皮下脂肪は少ないね。内蔵脂肪だね。このままだと薬を飲むようになるよ。足はむくんでいないけど、体重の割に足の筋肉が少ないね。」と。

これでも去年から自転車を使わず毎日万歩計をつけて買い物も遠くまで歩いて行っているのです。自分では体力がついたつもりでいたけど、筋力はないらしい。その証拠に体脂肪率がほぼ身体の半分近く( ; ; )

てことで、私ここに高らかにダイエット宣言いたします。

今まで色々試しては失敗し、ますます太っていきましたが、今回はもう本当にシンプルに健康的に食べて痩せます。寝る前の酒断ち。夕食後、テレビを見ながらワイン傾けて、チーズつまんでーなんていう生活していちゃ太るよね、わかってはいたのだけど。アルコールに逃げる生活はやめよう。

まずは日々の食事内容から改めるということで、『あすけん』というフリーのアプリをダウンロードしてみました。
毎食記入するとカロリー計算をやってくれるし、何が足りないとか脂質が多いとかアドバイスしてくれるのですごく良くて続けられそうです。火曜日から続けていてもう三日が過ぎたので三日坊主の峠は越えました。
3日もアルコール飲んでないし。やればできるじゃん、私。

目標はマイナス5キロ。お腹すいた時はスクワット。

焦らず今年こそ頑張ります。
一か月ごとにここでご報告しますね。

でもね、安心してください!寝る前の飲酒はしないけど、飲み会には参加します 。楽しむ時は皆と楽しまなきゃ!



| | コメント (10) | トラックバック (1)

2015.01.20

届きました

昨年の11月から申し込んでいた『よこはまウォーキングポイント』の歩数計が今日やっと届きました。

申込者が多くて生産が追い付かず届くのに2ヶ月以上かかりました。

Img_3277

横浜市では「健康寿命日本一」を目指し、日常生活の中で楽しみながら健康づくりができる仕組みづくりを進めていて、その一環として40歳以上の市民が楽しんで健康づくりをするために無料で歩数計をプレゼントしているのです。

やる気になる企画、いいじゃん!横浜市!

とはいえ、送料の630円はこちらが負担するのですけどね。

この歩数計は歩くごとにポイントがたまり、3か月で200ポイントたまると抽選で商品券が当たったりするというもの。抽選とはいえ、励みになりますよね。

ネットでは順位なんかも出てなかなかよく考えられています。

でも1万歩で5ポイントしかつかないのだから、えーと200ポイントためるには毎日1万歩を40日以上続けないと駄目ってわけよね・・・

最低でも2000歩歩かないと1ポイントもつかないらしい・・・

先日の東京タワーでも体力の衰えを感じたことだし、ワタクシ明日から雨の日と病気以外は歩きます!!

お友達のふくちゃんはとっくに始めていて、追い抜くべく頑張ります。ま、いつも最初だけは元気がいいんだけどね^^;

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011.08.28

ダイエット開始

昨日注文したタニタの体組成計がもう今日届いてしまって・・・

届いた日からダイエットを始めなさいという指令を受けて(笑)、本日よりダイエット開始。

ちなみにBMIと骨量はなんとか標準だったものの私の基礎代謝が1127kalで標準より低いので体内年齢も52歳と出てしまいました

本当は朝起床してから2時間後に測るのが望ましいとのことですが、今日は夕方測定したので明日からは同じ時間に測るようにしないとね。

本日の夕食はごはん軽め、ビールも飲まずに551kcalに抑えましたよ!

ご飯200kcal、味噌汁50kkal、豚肉と玉ねぎの生姜焼き238kcal、なすのピリ辛あえ63kcal

Ca391231_2

でもねー、今日の社員食堂はハンバーグ定食で確か800kcalを超えていたから一日1500kcalには抑えられなかったな~アイスも食べちゃったしな・・・

ま、あんまりきっちりやってもストレスがたまるので、初日はこんな感じで始めていきます。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011.08.27

ダイエット宣言

タイトル読んで、何度めよ?!というツッコミはなしでよろしく。

昨晩、TVで森三中の大島夫婦がタニタの社員食堂のレシピで痩せたのを放送していたんですが、本当に夫婦そろって痩せていてびっくりしました。大島さんは5キロ減で見た目はそんなにわからなかったけど、10キロ減の旦那さんは明らかに顔まで小さくなっていました。

一日1500キロカロリーに抑えることがどうやらポイントらしい。

このご夫婦はいっさい運動はやらずに食事のみ。

3食きっちりバランス良く食べるということが大事なんですよね~。

この私、過去バナナダイエットをやって、痩せはしたものの結局続かなくてリバウンドしたし・・・

ということで、以前から気になっていたタニタのレシピ本を本屋に買い求めに行ったものの

なぜかこちらに心ひかれ、こっちを買ってしまいました。

タニタの方は一食のメニューしか載っていないけど、こっちは朝昼晩のメニューが選べて色々アレンジできそうだったので。

この体重になりたい

そして、まずは自分をよく知るということでこれもアマゾンでポチっとしてしまいました。

TANITA 【SDカード搭載】 & 【乗った人をピタリと当てる「乗るピタ機能」搭載】 体組成計 インナースキャン グリーン BC-569-GR

TANITA 【SDカード搭載】 & 【乗った人をピタリと当てる「乗るピタ機能」搭載】 体組成計 インナースキャン グリーン BC-569-GR

SDカードで体重を保存してくれるからパソコンでグラフ化できるんですって。おまけに骨量も内臓脂肪もわかるというから、欲しくなってしまいました

なんでも道具から入る女なのよ、私って。

今は体重計、体脂肪計でもなく体組成計の時代なんですね。

やっぱりこの夏にちょっと増加しました。腰をかばったせいもあるけど、暑いと汗をかくのが厭な私はどうしてもゴロゴロしてしまいます。

仕事をやめたら、まずはダイエットして腰にこれ以上負担をかけないようにしないと。

来年までに3キロ痩せたいな。9月から頑張ります。

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2008.07.17

ダイエット3ヵ月後

ダイエット3ヶ月経過の結果を記事にしなくてはと思いつつ過ぎてしまいました^^;

Daiet3

青の線が体重、赤の線が体脂肪。

4月の始めた時点から体重は3キロ近く落ちましたが、目標体重には若干及ばず(残念)

でも、かなり上下しながらも体脂肪もピーク時からは確実に落ちていますので、例のダイエットは成功していると言えます。

今までかなり色々なダイエットを経験しましたが、こんなに長続きしているのは初めてだしね^^;

と、いうわけで私には楽チンで身体の調子も良いのでこのまま更に継続する予定です。

心配なのはどうやら今日の昼「おもいッきりイイ!!テレビ」で放送しちゃったみたいなんです。

となると、バナナが品薄になるのではと・・・

検索にあがらないように気を遣って書いています^^;

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2008.06.09

ダイエットその後

前回記事にしたダイエット、「まだ続いてるの~?」とよく聞かれますが、えっへん!今回ばかりは珍しく続いているんです

2ヶ月目に入ったということでまたグラフにしてみました。

Daiet2

の線が体脂肪、が体重の線です。

ちなみに毎朝同じ状態で計測しています。

体脂肪はなかなか落ちませんねー。朝だからよけい重たいし・・・

体重もかなり増減が激しいですが、激しいながらも確実に2キロ落ちました。

これは今まで色々なダイエットを試した中ではかなり成功したほうだと言えると思います。

だって、朝だけバナナ3本食べて水を飲み、後は普通にご飯を食べて、おやつも食べ夜もビールを飲んだりしてるんですから、ストレスがたまりません。

うまくいけば来月1キロ落とせて3キロ減ということになれば、とりあえずの目標達成です。

毎年夏太りする私、今年の夏は絶対に太らないからね!

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2008.05.03

頑張ってます

GWは皆さん、いかがお過ごしですか?夫は暦通りの仕事で今日から4連休ですが、私は休日関係なしのシフト通りの仕事です。

さてさてきっとGWで美味しいものを食べ、ごろごろして太っちゃった人もいるでしょう。

そんな人のために久々ダイエット記事です。

ここでちょろっとダイエットを始めると書いてからもう3週間。

いつも長続きしない私なのだけど、今回だけは楽なので続いているんです。

何のダイエットか知りたい?

もったいぶらずに教えちゃいましょう。

それは朝バナナダイエットというもの。

朝だけバナナと水の食事を取り、昼と夜は普通に食べるという、なんとも簡単なダイエットです。

詳しくはコチラでどうぞ~。何故痩せるかというメカニズムはコチラも出ています。

さて実行した私、カレンダーに毎朝の体重と体脂肪をつけていたので、

Yahooダイエットダイアリー(フリー)を利用してグラフにしてみました。

Daiet_2 

青の線は体重。赤い線が体脂肪。

設定は目標3ヶ月で4キロマイナス減の、7月9日をゴール日としました。

横の青い軸の1メモリは1キロ。さすがに自分の体重は公開できない~

赤い横軸の体脂肪メモリは1メモリが2パーセント。

斜めに入っている点の線は体重、体脂肪それぞれの私の目標線です。最終的にここに近づいていければいいわけです。体重は確実に1キロほど落ちました。

まだまだ増減が激しいしこれだけじゃ効果はわからないんですけど、来月1キロまた痩せていたら、自信を持って確実にこのダイエットは痩せるといえると思います。

夜だけバナナダイエットなら絶対続かないと思うのだけど、朝だからストレスなく続けられます。

まさにズボラな私向き。ちなみに私の場合バナナは3本食べています。

来月またグラフにしますので、乞うご期待!

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2008.01.29

レコーディングダイエットって・・・

昨晩、体重計に乗ったら、またもやMAXな体重を打ち出してしまったことに目を疑いました( Д|||)

体重は500グラム増え、おまけに体脂肪も2パーセントも増えていたので、完璧に太ったってことやねん!(何故か大阪弁^^;)

やっぱり書くだけでダイエットって、そう甘くないです。

今日は日ごろ仕事場でどのくらい動いているのかを調べるために家を出る時に万歩計をつけていきました。

昼休みの時点で7000歩を超えていました。まずまずの数字かと・・・

帰宅時の15時には1万歩を超えていました。今日は残業もなかったので、歩数的にはいつもより少ない方だと思うのね・・・

仕事はデスクワークではないし、階段を行ったりきたりもあり、力仕事あり・・・なんでこれで痩せない??これ以上働けってことか?

仕事仲間に聞くと、これまた「私も3キロ太ったよ」という人もいて、ほとんどの仲間が太ってしまったという事実判明・・・

考えられることはひとつ。

肉体労働で家に帰ってきてからの間食やどか食い。

体育会系の職場なのかもなぁ・・・

だってこの私、仕事を始めてから以前にも増して猛烈に食欲があるんだもの。朝、しっかり食べているにもかかわらず、11時前にお腹減ったなぁ~と感じるし・・・

家に帰って夕飯を食べてソファに座ると異常な眠気が・・・

食べてすぐに寝ると牛になるとわかってはいるものの、このウトウト感が気持ち良くて、ついこの快感に身を任せてしまう^^;

この際、痩せることを考えるのはストレスになるのでやめよう・・・

痩せなきゃと思うことが既に太っている自分を想像して良くないのよね。「引き寄せの法則」で痩せている自分をイメージすることが大事。

写真の藤原紀香に私の顔だけ貼り付けておこうかなぁ~ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

【追記】偶然!涼さんも万歩計の記事を書いておられました。TBさせていただきます。

| | コメント (19) | トラックバック (1)

2008.01.08

こっそり始めます

昨日の記事で胃拡張をどうにかしたいと書いたところ、さっそくチェックの厳しいriroお姉さまとつつじお姉さまから「食べたものを記録するダイエットはどうなったの?新年はいつから始めるの?」とのコメントをいただきました。

その過去の記事はこちら

11月に書いてたのねー^^;私ったらやる気まんまんだったのねー。もうー、皆さん、記憶力いいんだから。

マジでやばい私の体重。

きっかけをせっかくお二人がくださったのですから、本日より始めます。

どうよ、素直な妹でしょ。

体重は公開する勇気はありませんが、食べたものを書いて公開記録とします。

新たにブログを作るのも面倒なので、今まで読書記録としてFC2で書いていた「こっそり読書ブログ」を改名して「こっそり読書&ダイエット記録ブログ」としました。

公開するとなると違いますね・・・

さっきクッキー4枚目を食べようと思ったけど3枚でやめたもの。

うん、もしかしたら痩せるかも、今度こそ痩せちゃうかもよ。

でも、見栄をはってステーキとかフォアグラとかキャビアとか寿司とか食べだして逆に太る可能性もあったりして?ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

なお、このブログは不定期に休む日や記憶忘れで書けない日や自然消滅することもありますことをご了承ください^^;

| | コメント (11) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧