実家へ
今日はすこし暑くなりましたね。
実家の母が父の新盆が終わってホッとしたら疲れが出たらしく、ヘルペスになったり高血圧でフラフラするというので様子を見に行ってきました。
上野東京ラインの東海道線に乗っていたら停電で東京駅までで止まってしまい、山手線も常磐線も止まっているからこりゃ困ったなぁ〜と。
総武線は動いているから船橋経由で東武アーバンパンクラインで柏に出ることに。
なんとか辿りつけましたが、勘弁してほしい
ラッシュアワーからずれてたからまだ良かったけど、通勤時間と重なっていたら大混乱でしたよ。
思ったより元気で昼もちゃんと食べられたから安心して帰ってきました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
最近電車トラブル多くないですか?
煙が出たとか、停電とか、接触事故とか、
電車は到着時間が正確だし安全だと思ってたのに
そうでもなくなったねえ・・・
お母様はお元気そうで良かったね。
でも離れてると気になって仕方ないでしょう。
投稿: | 2017.09.10 11:16
名無しさま、コメントありがとうございます。
最近ほんと電車事故が多いですね。上野東京ラインは線が延びて便利になったぶん、トラブルがあると何本も絡んでしまいます。
母は一人だから毎日ラインで生存確認してますよー。
投稿: ぶんぶん | 2017.09.14 15:46