謹賀新年
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
おかげさまで父もお正月前に退院できて穏やかな元日を迎えることができました。
我が家は近所の氏神様に家族揃って参拝を済ませてきました。
今年も健康に気をつけて、地にしっかり足をつけ自分が今出来ること、やりたいことを出来る1年にしたいと思います。
平和な1年になりますように。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
おかげさまで父もお正月前に退院できて穏やかな元日を迎えることができました。
我が家は近所の氏神様に家族揃って参拝を済ませてきました。
今年も健康に気をつけて、地にしっかり足をつけ自分が今出来ること、やりたいことを出来る1年にしたいと思います。
平和な1年になりますように。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
活け花も有って、お正月らしいな~
お父様、退院おめでとうございます(^^)
投稿: TOKIKO | 2016.01.01 16:35
新年だね~(*^^*) おめでとうございます。
今年も楽しく遊びましょ♪
投稿: さん♪ | 2016.01.01 20:28
明けましておめでとうございます!
お父様良かったですね
今年もよろしくどうぞ☆
投稿: ゆれい | 2016.01.01 22:41
TOKIKOさん
あけましておめでとうございます。
父のことでご心配おかけしてすみません。
お花は毎年義母が活けてくれます。水盤で活けると
なんとなくお正月らしくなりますね。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: ぶんぶん | 2016.01.02 09:36
さん♪ちゃん
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
今年も遊びにトールにどうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: ぶんぶん | 2016.01.02 09:38
ゆれいさん
あけましておめでとうございます。
父は元旦前に退院できて姉夫婦と賑やかなお正月を過ごしています。
良かったですー。あの年代はやはり頑張る世代ですね。
ゆれいさんのところもお母様きっと以前よりもっとパワーアップ
されると思いますよ。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします、
投稿: ぶんぶん | 2016.01.02 09:43
あけましておめでとうございます。
お父様、退院されたのですね。
良かった~一安心ですね。
今年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: hicha | 2016.01.02 18:05
ぶんぶんさんの絵、素敵!これからも絵をどしどし拝見したいです。
お父さま、ご退院おめでとうございます。よかったですね。幸先よいわ。
今年もよろしくお願いいたします!
投稿: 桜桃 | 2016.01.02 18:55
hichaさん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
父のことではご心配おかけしました。
母が年内もたないかもー、なんて言っていたのですが
病院のお薬がきいたらしくヨタヨタしながらも食欲も復活して
元気に正月料理を食べているらしいです^^;
家族の健康が一番ですね。
投稿: ぶんぶん | 2016.01.02 19:24
桜桃さん、今年も宜しくお願いいたします。
このペン画はまあまあ自分では許せる範囲の絵で、お恥ずかしいですが
桜桃さんのリクエストに応じてみました^^;長い目で見てね〜^^
父は心不全なのでこの先も入退院を繰り返しそうですが、
今年はなるべく実家に顔を出すようにしたいと思っています。
投稿: ぶんぶん | 2016.01.02 19:31
あけましておめでとうございます。コツコツと趣味を続けられている姿勢につも感心します。継続は力なりですよね。トールペイントなども素敵な作品が多いですよね。
今年もよろしくお願いします。
投稿: 惑 | 2016.01.03 10:43
惑さん、あけましておめでとうございます。
新年から思いがけないお褒めの言葉を頂戴して嬉しいです。
継続は力なりの精神で、下手は下手なりに続けていけば
いいかなと。ブログも10年続いて得たものも多いですからね^^;
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
投稿: ぶんぶん | 2016.01.03 22:15