9月1日
今日から9月。早いですね。
前の暗い記事からしばらく更新しないと心配されちゃいますよね。
寂しい思いはしているけれど元気にしていますのでご安心を。
あれからびっくりするくらい、カクンと涼しくなりました。
それでも更年期の私は毎日顔から汗が吹き出ていますが^^;
一気に季節が秋になって、ほんとなの?ほんとにこれで夏は終わりなの?という感じです。
暑いのは苦手なので涼しくなって嬉しいけれど、お天気が悪くて困ります。
今週は土曜日しか晴れないそうです。
野菜も値上がりしそうですよね。
今日お花屋さんでこんな球根を見つけて100円だったので買ってきました。
初めて知りました。
コルチカム
水なし、土いらずでクロッカスみたいな花が咲くそうです。
まるでエアープランツみたいですよね。
咲いたら土に植えると次の年も咲くそうな。
お花が咲いたらまた記事にしますね!
季節の変わり目、体調に気をつけてお過ごしください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コルチカム楽しみですね。
気温は下がったけど湿度が高いんだもん~
そして今日は、気温もまあまあ上がるらしく憂鬱です。
投稿: ゆれい | 2015.09.02 08:25
ゆれいさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
今日も蒸し蒸し!この湿気さえなければねー。
コルチカム楽しみです。今うちの庭とベランダはゼラニウムくらいしか
花が咲いてないので。
投稿: ぶんぶん | 2015.09.02 09:37
花だけがいきなり地面から咲いてるのよね、
以前どこかで咲いてるのを見かけてはびっくりした~♪
でも置いておくだけで咲くの?
一応育て方を検索してみたよ↓お暇があったら除いて見て~(^^)b
http://www.yasashi.info/ko_00004g.htm
投稿: さん♪ | 2015.09.03 12:02
さん♪ちゃん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
さん♪ちゃんは実際に咲いたところを見たことがあるのね。
お花屋さんの話によると室内の明るいところに置いておけばいいんですって。
暗くても咲くには咲くけど色が薄くなると言われました。
水もやらなくていいということで、これはまさにずぼらな私向き!と買ってきたのー^^;
調べてくれてありがとうございます!
投稿: ぶんぶん | 2015.09.03 20:28
ご無沙汰しています。我家の庭にも、春になるといきなり蕾が出てきて咲きます。リンクは同じように球根を買ってきたときの記事です。結構大きな花で普通なら30cm以上あっても不思議じゃないのに、アンボランスな不思議さがあります。綺麗な花ですけどね。
投稿: 惑 | 2015.09.16 21:40
惑さん、ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
惑さんは随分前にコルチカムを買われていたんですね。
今うちのコルチカムもにょきにょきと伸びていて蕾が少し色づいてきました。
予想外の大きさにびっくりです。
咲いたらまた記事にしようと思っていました。
その時はトラックバックさせていただきますね。
投稿: ぶんぶん | 2015.09.18 19:34