清泉女子大学を訪ねて
今日はTomeiさんと桜桃さんとゆれいさんと五反田にある清泉女子大学へ行ってきました。
清泉女子大学は旧島津公爵邸で、東京都指定有形文化財になっています。 その見学ツアーを個人向けに一日2回受け付けているということで、これは行きたいねということになり、Tompeiさんに代表で申し込んでいただいたのです。 こういうところにピピッとアンテナがきくところが流石です^^
清泉女子大学本館
ジョサイア・コンドルの設計です。本当に美しい館です。
2年生の女子学生さんが一生懸命説明してくれました。ガイドを務めるのが初めてだったんだって~。初々しかったです。どこでも新人さんは可愛いですね。
お部屋も調度品もステンドグラスも各部屋にある大理石の暖炉も素晴らしいです。教室として使われている部屋もあり、こういうところで学ぶことができる学生さんは誇りに思うでしょうね~。
五反田まできたので、他にも寄り道しました。
雉子神社
一号線沿い、ビルの谷間に荘厳な鳥居があり、中に入って行くととても神聖な気が流れていました。
蘊蓄はTompeiさんにお任せしますね。
ねむの木の庭
皇后美智子様のご実家が区立公園として一般の人にも公開しています。 何日か前に美智子様が訪問されたという記事を目にしました。色々な お花が綺麗に咲いていて、残念ながら薔薇は咲き終わって剪定されてしまったあとでした。
このあたりは本当に立派なお屋敷ばかりで、車3台とか普通なのねー。
Tompeiさんと桜桃さんはこの後池田山公園に行ってシロガネーゼに間違えられたらしい(羨)
楽しい一日でした。ありがとうございました!
| 固定リンク
「オフ大好き」カテゴリの記事
- いつの間にか忘年会の季節(2017.12.17)
- 清泉女子大学を訪ねて(2015.05.29)
- 鎌倉紅葉狩りオフ(2014.11.28)
- 紫陽花会@2014(2014.06.27)
- 北鎌倉にて(2014.06.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はお世話になりました。
ステキなお庭ですね~ 戦線離脱して残念
五反田からすぐだから、機会があったら行ってみまーす!
投稿: ゆれい | 2015.05.30 08:12
早っ! 昨日はお疲れ様でした。
シロガネーゼに間違えられたTompeiです。
プラチナドンキの前でインタビューされそうになったのよ
雨模様の一日でしたが、島津邸を一緒に見学できて楽しい一日でした。
投稿: Tompei | 2015.05.30 09:45
ゆれいさん、Tompeiさん、早くからコメントをいただいていたのに
遅くなりすみません!
先日は大変遅くなりました。
ゆれいさん、
スカート姿とてもよくお似合いでしたよ!
ねむのきの庭は五反田から歩けるし、今度は薔薇の季節に行ってみたいと、私も思いました。
Tompeiさん
先日はお世話になりました。楽しかったです。
池田山、私もいきたかったなぁー。お写真見せてください。
記事を楽しみにしてますね!
投稿: ぶんぶん | 2015.06.02 05:03