« 素敵なおもてなし | トップページ | 鎌倉へ »

2013.08.13

残暑、猛暑、酷暑

残暑見舞い申し上げます。

連日の猛暑、皆さぁ~ん生きてますか~?
もう言いたくないけど、言っても仕方ないけど、でも言いたい!毎日暑すぎ!暑すぎでしょ。


現在夏休み中の我が家

主人

夏休み早々風邪で熱を出し、まる3日間39度の熱が上がったり下がったり。
やっと今日は平熱に下がったけど凄い咳をしていて、うつりそうで怖い^^;

長女

優雅にイタリア旅行中。うらやましー。無事帰ってきてねー。

次女

いまだ就活中。このクソ暑い中スーツを着て頑張っています。我が娘ながら根性あると感心。

義母

最近は暑くなる前にと朝の6時に家を出て公園一周。もう私の付き添い要らず。85歳にしてこの人が一番家の中で元気かもしれないです。

チーちゃん

21

元気でーす。


私?

顔からしたたり落ちる汗を拭いながら洗濯、まあるく掃除、飯炊きおばさんの毎日です。
そして暑いといってはアイスを食べ、ゴロゴロしています。だから太りはしても痩せはしない。

目下の悩みは台所に大量発生した子バエをいかに退治するか!

そんなこんなの夏休みですが、皆様も熱中症に気をつけて楽しい夏休みをお過ごしくださいね。

早く寒くならないかなぁ。

|

« 素敵なおもてなし | トップページ | 鎌倉へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

猛暑お見舞いです。

お母様のお元気さ、あっぱれです。

ここ2日ほど水風呂に入ってる。
朝、お風呂に水をためておく。
入れてすぐの水よりも冷たくないから、
大丈夫です。

それで、日中 本を読んだり、居眠りしたりしていると 冷えますよ。

リクルートスーツは 社屋に入ってから上着を着れば
外ではシャツだけでもいいのでしょう?
でもこの夏は本当に大変です。

少なくとも来週いっぱいくらいは暑いらしいって・・うんざりします。

投稿: つつじ | 2013.08.13 21:05

つつじさん、おはようございます。コメントありがとうございます。
この夏は本当に暑いですね。でも鎌倉は山があるから同じ神奈川でも
いくぶん涼しいでしょう?
水風呂ですか?うちの風呂、蛇口がなくていきなりお湯しか出ないの。不便です。

就活生は上着は脱げてもストッキングがね~。早く終わってほしいです。

投稿: ぶんぶん | 2013.08.14 05:59

お暑うございます(-_-;)
孫っちと一緒にベランダでプールは涼しいよー!
でも飽きちゃうと「公園行きたい!」と言われ恐怖です(((^_^;)

サラリーマンと学生さんは大変!偉いね(^-^)
汗もにならないといいね。

水槽の魚たちも水温が上がっちゃうと辛いそうです

水の中の魚の為にエアコンつけて出掛けるのよ(笑)

投稿: さん♪ | 2013.08.15 11:54

さん♪ちゃん、こんばんは~。
元気にお孫ちゃんと遊んでますか~?

>孫っちと一緒にベランダでプールは涼しいよー!

さん♪ちゃんも、どこかのCMみたいに水着になってビニールプール入ってる?^^
公園はこの時期きついね~。

>水槽の魚たちも水温が上がっちゃうと辛いそうです

確かに!クーラーしないとお湯になっちゃうかもー。

お互い夏バテしないように頑張りましょー。

投稿: ぶんぶん | 2013.08.15 20:51

猛暑お見舞い申し上げます。
この暑さ、いいかげんうんざりです。
でも、なんとなくこの数年より楽な気がするのは、コーネン期が終わったせいかも?

コバエ、うっとうしいですよね。1匹でも飛んでるとイラつく~。
ゴミもシンクも気をつけているんだけど、どこで発生してるのか?!
台所だけじゃなく、洗面所でも見かけたので、洗面台と洗濯機の排水口にも熱湯を流したら(ネットに有効だと出ていた)、昨日今日はまだ遭遇していません。
この方法、まだやってなかったら、ぜひお試しあれ。

投稿: Tompei | 2013.08.21 10:51

Tompeiさん、こんにちは。
今日も蒸し暑くて、本当にうんざりです。

>でも、なんとなくこの数年より楽な気がするのは、コーネン期が終わったせいかも?

Tompeiさんの場合、スリムでいらっしゃるからだと思いますよー。
私は年々脂肪をつけていますからそのぶん汗かきになったような・・・
それにしても今年は特に暑いです!

コバエ情報ありがとうございます。
お仏壇に果物をあげておくと、そこから発生しているみたい^^;
あと、生ごみからも。熱湯ですね!さっそく試してみます。

投稿: ぶんぶん | 2013.08.21 16:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残暑、猛暑、酷暑:

« 素敵なおもてなし | トップページ | 鎌倉へ »