鎌倉山へ
今日はご近所友達の急なお誘いにのっかり、鎌倉山までドライブしてきました。
昨日にうってかわって今日は良い天気になり、風はあったものの暖かく感じました。
お昼は檑亭へ。立派な山門です。
昔は個人の別荘だったようですが昭和44年からお蕎麦、会席料理の店としてこのあたりでは有名なお店です。一度来てみたかったので誘ってくれた友人に感謝です。
約5万平方メートルに及ぶ庭は廻遊式庭園と呼ばれる様式だとか。
海が見える高台。鎌倉山っていうしね^^
このお食事処、本館は横浜市戸塚の豪農、猪熊家の旧宅を移転改築したものだそうです。
山かけそばをいただきました。
濃い色のおつゆの割に辛くはなくて、まぁお味は普通かなぁ~。
鎌倉山の檑亭を出た後は場所を変えてお茶です
一階が雑貨やさんで二回がカフェになっていてそれはもう素敵なお店でした。
イギリスに行ったみたい~(行ったことないけど^^;)
檑亭は和。カフェは洋。混在しても全く違和感を感じない鎌倉山でした。
楽しい時間はあっという間なのよね~。帰るの厭だなぁ~と。
でも帰ってきたら義母もご近所友達とお茶をしていたのでほっとした嫁なのでした^^;;
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 足利フラワーパーク@2018(2018.04.26)
- 横浜公園のチューリップ(2018.04.13)
- 久里浜花の国(2017.09.03)
- 横浜七福神巡り(2017.01.06)
- 秋の箱根路(2016.11.08)
コメント
鎌倉は素敵なところがいっぱいあるのですね。
ほんとに楽しい時間はあっという間なのに
イヤだなぁと思っているとなかなかすぎない。(ーー;
仕事中は時計を見るとなかなか進まなくて
平等に時間が過ぎていないのかと思ってしまいます。(^▽^;)
今日は暖かだったのですね。
下のポットのお写真かわいい!
今作っているのですが、うまく焼けると良いなぁと思ってしまった。(∩_∩)ゞ
投稿: 陶片木 | 2013.02.13 21:53
陶片木さん、こんにちは。
今日はお日様が出てないぶん寒く感じますね。
コメントありがとうございます。
>下のポットのお写真かわいい!
今作っているのですが、うまく焼けると良いなぁと思ってしまった。(∩_∩)ゞ
一人用のポット、丸くてかわいかったです。
焼成が楽しみですね^^またブログで見せてくださいね~。
投稿: ぶんぶん | 2013.02.14 10:40