« とりとめのない話 | トップページ | 大エルミタージュ美術館展 »

2012.06.14

トール展

今日はさん♪ちゃんに誘われて、お友達のふくちゃんとJDPA主催トール展が行われているみなとみらいのパシフイコ横浜まで行ってきました。

Ca391428

動画は駄目だけど、写真は撮っても良いようでしたので、私がいいなぁ~と思うものを撮らせていただきました。

Ca391424001

ヨーロピアン調なのも良いけど、メルヘンチックなものも癒されて好き♪

Ca391425_2

無料の作品展ということで、お教室の生徒さんのトールペイントが展示されているのかと思いきや、講師の方のものがほとんどで、素晴らしい作品ばかりでした。

どの作品も存在感があっておうちにあったらすごいインテリアになるものばかり。

もはやトールの域を超えて油絵のようなものもあり、どの世界も奥が深いと思いました。

最近はシールを貼って簡単なトールにしてしまうらしく、キットも売っていましたがやはり筆で描くトールの方が世界で一つの作品で魅力があると私は思いました。

私も最近心の余裕が出来てきたので、またさん♪ちゃんのご指導でトールペイントに挑戦しようと、蓋つきバスケットの画材を買ってきました。これから10年続ければ私だって少しは上手になるよね。頑張るぞ!

Ca391426_3

歩く歩道から日本丸を写してみました。お天気で気持ち良くて、もっと時間があったらぶらぶらしたかったです~さん♪ちゃん、ふくちゃん、今日はどうもありがとうございました

|

« とりとめのない話 | トップページ | 大エルミタージュ美術館展 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

昨日は楽しかったですね。こちらこそ ありがとうございました。
来週は、おそろで買ったバスケットがかわいそうなことにならない
ように お互いがんばりましょう。宜しく。

投稿: ふくちゃん | 2012.06.15 12:31

ふくちゃん、こんにちは。今日もいいお天気でしたね^^

昨日はお世話様でした。
あのバスケット、トールしたらかわいくなるように頑張りましょうね!
今日はさっそく蓋をはずしてやすりで磨きました。
よろしくお願いいたします。

投稿: ぶんぶん | 2012.06.15 17:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トール展:

« とりとめのない話 | トップページ | 大エルミタージュ美術館展 »