« ついに | トップページ | 中欧古都紀行8日間の旅(4月28日その1) »

2012.05.10

中欧古都紀行8日間の旅(4月27日)

皆さま、しばらくのご無沙汰でした。前回の記事に書いたように4月27日から5月4日まで海外旅行に行っておりました。

無事に帰ってきて、留守中の義母も元気にしていたようで本当に思い切って旅行を決行して良かったとしみじみ感じています。

これから長いなが~い旅行記が続くと思いますがご興味のある方は見てくださいね。

まずは初日から

4月27日成田を昼の12時に出ましてからミュンヘン空港まで約12時間10分の空の旅です。ドイツのミュンヘンからオーストリアのザルツブルクまで観光バスで向かいます。

80歳近い母がいるので、ビジネスクラスで行きました。座席はゆったりしてリクライニングできるし楽だったのですが、興奮した私と母はほとんど眠れませんでした^^;

ビジネスってラウンジから食べ放題の飲み放題、それに早く機内に入れてくれるんですね。

機内食事がちゃんとガラスや陶器で出てくることに驚き!

まずはウェルカムドリンクでシャンパンが出まして、ワインを飲みながらその後はこんな感じ。

Gw_004Gw_005_7

Gw_006_6Gw_007_3

和食コースをセレクトしたら前菜が出てきてスイーツまで、もう、もう、セレブ~♪を満喫。

ミュンヘンと時差がちょうど7時間あるということで、あちらの27日17時すぎに到着しました。

そしてザルツブルグへ2時間半かけて移動しました。この日はもうホテルで寝るだけ。

車窓からはこんな広大な景色が広がって外国に来たんだな~としみじみ。

Gw_003_2

日本を出てきた時は雨で寒かったのに、ザルツブルグはこの時期にしては珍しく30度を超えたとかで夕方だというのに、日差しが厳しかったです。

そしてここから晴れ女の本領発揮で毎日30度のお天気が続くのでした。

つづく

|

« ついに | トップページ | 中欧古都紀行8日間の旅(4月28日その1) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

すごーい! さすがビジネス、お食事も豪華ですね。
セレブ感たっぷり。
いつか、夫の退職金で一度は乗ってみたいわ(^^ゞ
そっか、やっぱり晴れはぶんぶんさんが連れてっちゃったのね。
良かったですねお天気に恵まれて。
お写真、絵はがきみたいですね。
これからのご報告、たのしみにしてます。

投稿: hicha | 2012.05.10 17:29

ビジネスなら快適な空の旅でしたね。
同じ世代の母を持つ身なので、その辺りは心配でした~

なんか、絵葉書にしていい様な素敵な景色ですね!
続きが楽しみです。

投稿: ゆれい | 2012.05.10 17:35

待ってました~!

おお、あこがれのビジネスクラス!
思いっきり「飲み」食いしながらのセレブな空の旅、うらやましい!!!

お母様もお義母様もお元気だったのが一番ですね。
続きも楽しみにしています。

コメント1番乗りかと思いきや、先客が2人もいた
みんな、アップを今か今かと待っていたのね。

投稿: Tompei | 2012.05.10 17:43

ビジネスクラスって食器もちゃんとしたものだったのですね。
豪華です!

長旅だし、ゆったりシートは良いですよね。
ヨーロッパの旅、続きが楽しみです!o(^o^)o

投稿: 陶片木 | 2012.05.10 19:09

わ~うっとりする景色♪
ビジネス、アンカレッジからの帰りに乗るはずの飛行機が飛ばなかったので一度だけ乗ったのですが、食事はこんなによくなかった~
とてもおいしそう!

投稿: TOKIKO | 2012.05.10 19:15

おかえり(*^_^*)v
機内食なのに豪華だね~
時差ぼけはしなかったかな?
一番下の画像、すごい素敵なので
トールのイラストの参考資料に下さいね
…事後承諾で、もう頂きましたけど(^^ゞ

この画像だけでどんなに素敵だったか想像つきますね、
これからのブログがたのしみ~♪
ボチボチでいいから更新待ってるね~

投稿: さん♪ | 2012.05.10 21:34

おかえりなさい!
待ってたよ~~~

ビジネスクラス!いいなぁ~
親孝行出来ましたね。

続きも楽しみ♪

投稿: 桜桃 | 2012.05.10 23:09

hichaさん、ゆれいさん、Tompeiさん、陶片木さん、TOKIKOさん、さん♪ちゃん、桜桃さん、おはようございます。
今日はお天気安定しているといいですね。
コメント早々にありがとうございます!

hichaさん

初めてのビジネスクラスで
義兄が慣れていたからいちいち聞けて良かったけれど、リクライニングのさせ方とかテーブルの出し方とかわからなくて、田舎者丸出しでした^^;
快適でしたよ~~。
こんな快適さを知ってしまって、この先エコノミーに戻れるか心配~。


ゆれいさん

ビジネスは高いし、当初母だけ乗せようとしたんだけど、母がそれは厭だって。
お金を皆のぶん払うから一緒にビジネスで行ってと言われて得しちゃった^^;


Tompeiさん

留守中家の中が気になったのですが、私の携帯は海外対応していないから電話もせずにいたのですが、旅行中は開き直ってもう忘れようと。元気だったのでほっとしました。

陶片木さん

割れるかもしれないお皿で出てきたのでびっくりでした。
大昔エコノミーに乗った時はアルミの中にお料理が入っていましたもの。


TOKIKOさん

お料理美味しかったですよ~~。日本食は見た目にも最高ですね。
スイーツは甘すぎたけど。
この先もっと食べることが分かっていたから、食べ放題飲み放題でも自分では制限しました^^;

さん♪ちゃん

画像、もちろんどうぞ~。
でもこの先、もっともっといい景色が出てきますよ!トールの参考にしてね。


桜桃さん

桜桃さんのブログで事前にお勉強していきました。
改めてよく書けていた記事でしたね。助かりました!

投稿: ぶんぶん | 2012.05.11 06:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中欧古都紀行8日間の旅(4月27日):

« ついに | トップページ | 中欧古都紀行8日間の旅(4月28日その1) »