2012年になりました。今年はお元日早々ぐらっと揺れましたが、平和な1年であってほしいと思います。
暮れから義母が自宅外泊を許されて、2日の夕方また病院に帰りました。病院に送って行った帰り道、富士山が夕焼けの中に浮かび上がってとても綺麗でした。
富士山はいつも悠然と美しい姿を見せてくれて心が洗われます。
今年はどんな目標を立てようかな?
今年はとにかく健康第一で、辛いことがあっても笑顔を忘れずに過ごしたいです。笑顔だと口角があがるしね~。
今年もマイペースにお気楽に更新したいと思っています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント
あけましておめでとうございます!
富士山がこんなにそばでみられるのですね。
美しい!
お義母様、一時退院ができて、お正月をおうちで迎えることができてよかったですね。
でもその分、お嫁さんは大変ですよね。
新年早々の地震でびっくりでしたが、気持ちを引き締めてマイペースでがんばりましょうね。
今年もよろしくお願いします。
投稿: 陶片木 | 2012.01.03 22:08
富士山と夕日って心に残りますね。
ひとつ前のお母様の人のためにという話を読み
すごいな~と思い、
ちょっとウルルとしてしまいました。
おかあさまが早く復帰しますように。
今年もよろしくお願いします。
投稿: TOKIKO | 2012.01.03 22:17
あけましておめでとうございます。
富士山がきれいですね。
お母様の一時帰宅、嬉しいけど大変でしたね。
ゆっくり休んでくださいね。
今年もよろしくお願いします。
投稿: ゆれい | 2012.01.03 22:30
あけましておめでとうございます!
きれいな富士山 気持ちもきりっとしますね。
今年もお互い頑張っていきますか(^^/
投稿: くっきも | 2012.01.03 22:37
あけましておめでとうございます。
一時外泊、お疲れ様でした。
一緒にご自宅でお正月を迎えられて、本当によかったですね。
左側がポチっと全体が見える富士山、懐かしい眺めです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: pega | 2012.01.04 00:32
あけましておめでとうございます♪
元旦の地震は雪山でもわかりました;;
2012年は平和であるよう、心から祈ります。
そして、ぶんぶんさん家にたくさんの笑顔があふれますように・・・♪
今年もよろしくお願いいたします!
投稿: sii | 2012.01.04 02:25
あけましておめでとうございます☆
ぶんぶんさんご一家のご多幸をお祈り申し上げます。
口角あげて!私もこことがけたいとおもいます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: 桜桃 | 2012.01.04 08:04
陶片木さん、TOKIKOさん、ゆれいさん、くっきもさん、pegaさん、桜桃さん、ご挨拶が遅くなりました。
本年もよろしくお願いいたします。
陶片木さん
自宅からは残念ながら富士山は見えないのですが、ちょっと先の公園でさえぎるものがなくてよく見えるスポットがあるのです。
デジカメがあればもっと望遠で撮れたんですけどね~。
富士山はいいですね^^
地震はしばらく来ていなかったので、ひやっとしましたね~。
TOKIKOさん
夕陽に浮かび上がるシルエットが美しくて、富士山は本当に美しい形をしているなぁ~って思います。
おかげさまで義母も元気にお正月を迎えることができました。
あまり先のことは考えずに今を大切にしようと思います。
ゆれいさん
今年もよろしくお願いいたします。
一時外泊はここで転倒させたら元も子もないと思って、神経使いました。帰った翌日死んだように眠って睡眠不足を一気に解消しましたよ(笑)
今年は今まで以上に自分の健康に気をつけようと思います。
くっきもさん
富士山ってやはり日本人の真髄というか正そうという気もちになりますね。いつも上を向いてまっすぐ歩いていたいです。
pegaさん
神奈川から眺める富士山、懐かしいでしょう?
四季折々、いつ眺めてもいいですよね。
pegaさんもお母様お大事になさってくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。
siiちゃん
雪山でも地震がわかったのですか?滑っていない時だったのかな。
今、うちの長女がスノボーに夢中ですよん^^
今年もよろしくお願いいたしますね~。
桜桃さん
笑顔って大事ですよね~。
弱っている時ほど他人の笑顔に救われることが身にしみてわかるようになりました。
口角もそれでなくても下がる年齢なので、お互いアップして美しい歳の取り方をしたいですね~^^
本年もよろしく~。
投稿: ぶんぶん | 2012.01.04 10:29
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
富士山はいつどこから見ても嬉しくなりますね。
上を向いて、口角を上げて、今年も頑張りましょう!
ときどきは愚痴や弱音もね
投稿: Tompei | 2012.01.04 13:14
新年あけましておめでとうございます。
富士山って、いつみてもわくわくして得した気分になるものですね。
私も3日ベイブリッジの上で、一瞬でしたが富士山が拝めました。
お互い、きっと良い年になりますよ~^^
私も今年は自分も人にも、できるだけ笑顔で明るくいたいと思います。
笑う門には福来る!!
どうぞ今年もよろしくお願いします!
投稿: riro | 2012.01.05 00:20
Tompeiさん、riroさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
Tompeiさん
富士山は見えるだけで嬉しいですよね。
今年は箱根駅伝でまたTompeiさんの母校がシード入りされて、幸先いいですね^^うちのも大喜びしてました(笑)
>上を向いて、口角を上げて、今年も頑張りましょう!
ときどきは愚痴や弱音もね
はいっ!愚痴、弱音の部分はフォローよろしくお願いいたします^^
riroさん
ベイブリッジから富士山が見えましたか?
なんだかそれだけで良い年になりそうな気がするから不思議なパワーを富士山は持っていますよね。
>笑う門には福来る!!
どうぞ今年もよろしくお願いします!
毎朝、鏡の前でにっこり笑うことにしました。
本年もよろしくです!
投稿: ぶんぶん | 2012.01.05 07:51
松もとれてしまいましたが、遅ればせながら
本年もよろしくお願い致します
富士山、素晴らしいですー!
お義母さまの回復力とその前向きな姿勢は、尊敬です。
復帰の日が早くやってくることを心から祈ります。
ぶんぶんさん、お体を大切にね
ぶんぶんさんご一家にとって明るい一年となりますように
投稿: yoshi | 2012.01.08 19:46
yoshiさん、こちらこそご挨拶が遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします!
>お義母さまの回復力とその前向きな姿勢は、尊敬です。
復帰の日が早くやってくることを心から祈ります。
ありがとうございます。
私も教えられることが多いです。
退院の日も近いと思います。
yoshiさんも相棒さんが辞めてしまってお仕事の負担が増えるのでは?
お身体に気をつけて頑張ってくださいね。
投稿: ぶんぶん | 2012.01.08 20:13
いい富士山ですねぇ。空の写真はいいと思ったらシャッターチャンスは15秒しかないんだそうです。いいことありそうな年の始まりですね。きっと福ちゃんもすぐなおりますよ。今年もよろしくお願いします。
投稿: 惑 | 2012.01.08 22:33
惑さん、おはようございます。
新年のご挨拶が遅くなって申し訳ありません。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
>空の写真はいいと思ったらシャッターチャンスは15秒しかないんだそうです。いいことありそうな年の始まりですね。
そうなんですか?ありがとうございます。
これ、デジカメじゃなくて携帯カメラの望遠をめいっぱい使って撮影したんです。デジカメを持っていればもっとよく撮れたはず・・・
昨年があまり良くなかったので、今年は上向きだといいんですけどね~。新年からバタバタしております^^;
惑さんご一家もどうぞ良い年になりますように。
投稿: ぶんぶん | 2012.01.10 09:20