« 本日の収穫 | トップページ | 映画「ステキな金縛り」 »

2011.11.15

新たなる挑戦

昨日はニチイのホームヘルパー2級講座説明会に行ってきました。

毎日病院に行っていると、私に介護ができるだろうかと不安になることが多々あります。

義母の具合が果たしてこの先どの程度まで快復してくれるのかその手助けをするのに、もちろん国の制度なども利用するつもりではいますが、こうなったらヘルパーの資格を取って悲しい出来事も自分の肥やしにしてしまおうと決心したわけです。

起きてしまったことは仕方がない。前に進んでいかなければ・・・

昨日はヘルパーになるのにどういう勉強をするのかといった説明会でした。

ヘルパーは国家資格ではないので、筆記試験というのはありません。

自宅でテキストを勉強してレポートを提出するという通信学習に並行して教室で実技を受けるのが8日間(48時間)あります。そして実際の施設やご利用者宅での実習が5日間あり、レポート提出を終えて認められれば誰でも資格が取れます。

最初に説明会を聞きに来た人がどうして興味を持ったかという理由を一人一人述べさせられました。

皆さん、やはりきっかけがあって現在ご家族がヘルパーさんのお世話になっているからという方や転ばぬ先の杖で老親の介護を考えての理由。そして自分次第でいくらでもスキルアップできる仕事だからという向上心の高い方も。

とても共感できました。そんな方達なのでその場で申し込みをされる方がほとんど。

説明会を聞いてから申し込みをすると費用も10%引きだというサービス期間でしたし、この機会を利用しない手はありません。

決心が鈍らないうちに私も申し込みしてきました。

スクーリング実技は12月から。さんざん迷ったあげく毎週日曜日なら夫もいるから病院に行かなくても大丈夫だしと一番近い通える場所にしました。

んなわけで年末年始は忙しくなりそう~。できるのかな?自分。ま、なんとかなるでしょ。

順調にこなしていければ4月のアタマにはヘルパーの資格が取れます。

ということで、カテゴリーに「ヘルパーへの道」を作ってこちらでも記事にしていきたいと思います。

ご心配なく。↓適当に息抜きしてます。

Ca391287

説明会を終えて横浜モアーズ「ナナズ・グリーンティー」で一人ランチ。

むぎとろと鮪アボカド丼セット。わらびもちに日本茶がポットでついてきたのが嬉しかった!

私ってしっかり食べるから元気なんだと思う^^;

|

« 本日の収穫 | トップページ | 映画「ステキな金縛り」 »

ヘルパーへの道」カテゴリの記事

コメント

行動が早い!!!
ぶんぶんさんの新たなる挑戦に心からエールを送ります。
なんて言っているけれど、逆にぶんぶんさんからパワーをたくさんもらった感じです。
めざましい回復ぶりのお母様にも日々勇気づけられています。
私も前向きに頑張らなくちゃ!

投稿: Tompei | 2011.11.16 06:57

お義母さまのめざましいご回復もこういうぶんぶんさんの前向きなエネルギーのおかげですね。頭の下がる思いです。

頑張れ!いつも応援しています

投稿: 桜桃 | 2011.11.16 08:22

Tompeiさん、桜桃さん、おはようございます。
今日は風が冷たいですね~。
コメントありがとうございます。

Tompeiさん

人のためにというと愚痴が出ちゃうけど、自分が学びたいからと思うと楽しみになってきます。
私、やることが雑でしょ。この間も吸い口から飲ませるのに沢山飲ませすぎてむさせちゃったり(大汗)
早く勉強したい思いでいっぱいです。

桜桃さん

正直まだ過去を振り返って、ブルーになったりめそめそもするけどこれからをどう生きるかという方が大事だなと思って。

今年は震災もあったし色々考える年になりました。

応援よろしく!

投稿: ぶんぶん | 2011.11.16 10:17

その前向きさ、実行力すばらしい!
ほんとに尊敬します。

>人のためにというと愚痴が出ちゃうけど

誰かのために、と思うと沸いてくるパワーもあると思います
頑張ってくださいね

投稿: yoshi | 2011.11.18 01:15

すばらしい~
息抜きの部分
てづだわせて(^^)

投稿: TOKIKO | 2011.11.18 10:14

yoshiさん、TOKIKOさん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。

yoshiさん

yoshiさんに尊敬されるだなんて、100年早いです~モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ

>誰かのために、と思うと沸いてくるパワーもあると思います
頑張ってくださいね

そうですね^^頑張ります!


TOKIKOさん

息抜きお付き合いよろしくお願いしま~す

投稿: ぶんぶん | 2011.11.18 16:17

がんばるね!(*^_^*)
母上様にもぶんぶんちゃんにも勇気と元気をもらいました。
どうしてそんなに頑張れるのか…と思うけど
ぶんぶんちゃんは名が体を現す…かも
いつもまぶしく元気いっぱいに輝いていてね。
その光の一筋を私に下さいませ

あなたに出会えて本当によかったです(*^ー^)人(^ー^*)

投稿: さん♪ | 2011.11.20 00:18

さん♪ちゃん、こんばんは。いつもありがとうございます。
私からするとパワーがあるのはさん♪ちゃんだと思うし、いつも元気を貰ってますよ。
さん♪ちゃんとの出会いに感謝しているのは私の方です。

私はどっちかというと真面目で根暗な方だし…っていうと皆否定してくれるんだけどね(^_^;)

投稿: ぶんぶん | 2011.11.20 17:49

この記事へのコメントは終了しました。

« 本日の収穫 | トップページ | 映画「ステキな金縛り」 »