« 相田みつを展 | トップページ | 新たなる挑戦 »

2011.11.13

本日の収穫

Ca391285001

最近、夫の畑の成績が優秀ですごいのです。このほかに春菊やホウレンソウ、里芋。

ご近所にもお配りしているのですが、追いつかないくらい食べるのに忙しいです。

白菜が収穫できたので、とりあえず今晩は鍋に決定!

|

« 相田みつを展 | トップページ | 新たなる挑戦 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

すごい。
みごとな収穫ですね。

でも「夫の畑」って……
ぶんぶんさんも耕すの手伝うんでしょ。
「耕運の女神」じゃん。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2011.11.13 10:04

すごーい!
どれもスーパーで売ってるのより立派です!

美味しいお鍋になりそうですね(^^)

投稿: tako | 2011.11.13 10:17

良いご主人ですね~
きれいで美味しそう。
「丹精込めた」って言葉がふさわしい、立派な収穫物です

投稿: ゆれい | 2011.11.13 11:04

すごーい!!
どれもこれも美しいです。
我が家のベランダは今年は不作。
糸のようなニラしかとれません~。

投稿: はますけ | 2011.11.13 11:38

すごいですね~
わが家、義父母の畑より立派ですよ。(ナイショ)
白菜は今年は作らなかったのよ。一番欲しいのに。
みんな虫食いになっちゃいます。

投稿: hicha | 2011.11.13 12:04

ピーたんさん、takoさん、ゆれいさん、はますけさん、hichaさん、こんにちは~。
今日は暖かいですね~。
コメントありがとうございます。

ピーたんさん

>ぶんぶんさんも耕すの手伝うんでしょ。
「耕運の女神」じゃん。


耕しません~。
私はもっぱら「口運の女神です」~^^

takoさん

スーパーで安くなり始めるとうちの畑でも豊作なのがちょっと悲しいです。お近くだったらお分けしたいです~。


ゆれいさん

最近特に無の境地になりたかったらしく^^;畑に没頭していたので、より立派な野菜になりました。


はますけさん

ベランダ栽培は簡単なようでいて難しいですよね。
夫自身も最初の年はあんまり食べられるようなものができなくて、年々上手になりました。


hichaさん

おほめいただいてありがとうございます。

白菜、去年よりも立派なのができました。
でもね、虫もやっぱりいますよ~。
よ~~~く洗っています!

投稿: ぶんぶん | 2011.11.13 15:49

すんご~い!
このところ暖かいからかな…
立派なお野菜だね~
ご近所だったら買いに行くのになあ…残念。

お野菜はいくらあっても困らないよね。
いっぱい食べて元気になろう~d(^0^)b

投稿: さん♪ | 2011.11.13 20:39

これは素晴らしい!羨ましいです〜^^

投稿: みるきい | 2011.11.14 07:47

スーパーで売ってる野菜より立派です(o´艸`)♪

投稿: sii | 2011.11.14 19:16

さん♪ちゃん、みるきいさん、siiちゃん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

さん♪ちゃん

近くだったら持っていってあげたいのだけど~。
野菜は新鮮だと味をつけなくても美味しいです。
ブロッコリーは3株取れて食べきることができないので、新鮮なうちに冷凍しちゃいました。


みるきいさん

このところお天気が続くせいか、豊作です。
スーパーでも安いのが悔しい~(笑)


siiちゃん

ありがとうございます。でも、虫がいるところがスーパーのと違いますよ~^^;

投稿: ぶんぶん | 2011.11.15 07:02

おみごと!
私達の年代は年金少ないけど
定年退職後野菜で暮らせそう(^^)

投稿: TOKIKO | 2011.11.18 10:16

TOKIKOさん、こちらにもコメントありがとうございます。

お野菜、すごいでしょ。
とりあえず何もなくなっても生きていけますよ^^
売り物にはもう少しだわ~。

投稿: ぶんぶん | 2011.11.18 16:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日の収穫:

« 相田みつを展 | トップページ | 新たなる挑戦 »