« 子宮筋腫治療終了 | トップページ | 本日の収穫 »

2011.11.08

相田みつを展

今日はいつも仲良くしていただいているTOKIKOさんから相田みつを美術館の招待券を頂戴したので、朝一番で東京国際フォーラムまで出掛けてきました。

相田みつをさんは大好きで、何年か前にも行ったことがあります。

味わいのある字体と禅を感じる言葉の重みに今回もまた深い感動を覚えて帰ってきました。

館内は写真撮影はできませんが、一か所だけ撮影していいスポットがあって携帯で写真を撮ってきました。それほど人もいなかったので、ひとつひとつゆっくりと見てまわることができたのが良かったです。

Ca391282001

野田総理で有名になった「どじょうがさ 金魚のまね することねんだよなあ」もありました。

第2ホールではみつはしちかこ展をやっていてこちらも見てきました。

ちっちとサリーの漫画、少女時代に読んでいて大好きでした。かわいい絵と添えてある詩に癒されるんですよ~。

ランチは以前から行列ができて気になっていた無印のカフェ「Meal MUJI」で。

3品お惣菜を選べて780円のランチプレート+200円でアイスコーヒー

Ca391283

写真ではあんまり美味しそうに見えないけど、ブロッコリーやカリフラワーのお野菜がたっぷりでとっても美味しかったです。

せっかく有楽町まで来たので、今話題のルミネもぶらりと覗いてきました。

有楽町は若い人が増えましたね。っていうか自分が歳とっただけか?

今日は久しぶりに街中に出て気分転換、充実した一日でした。これからは午前中を有効利用してアクティブに色々楽しんでいきたいと思っています。

明日は映画を観に行こうかな~^^

|

« 子宮筋腫治療終了 | トップページ | 本日の収穫 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
お元気そうで何よりです(^^)

MealMUJIよさそうですね。
こんなところにこんなお店があるなんて知りませんでした。
今度行ってみよう♪

映画は何を見る予定でしょうか。
私は「ステキな金縛り」をいつ見に行こうか悩んでいるところです。

投稿: tako | 2011.11.08 21:31

リフレッシュできたようで良かったですね^^
無印のカフェは宝塚観劇の際によく利用してました☆

チッチとサリー、私もハマっていましたよ(笑

色々まだ落ち着かないと思いますが、どんどん可能なかぎりアクティブに楽しみましょう〜

投稿: みるきい | 2011.11.08 21:38

takoさん、みるきいさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

takoさん

>MealMUJIよさそうですね。

いつも混んでいるのですが、ルミネが出来たことで多少すいたかも?
セルフサービスなので、一人でも気軽に入れるし、おかずが選べるのがいいです。多少ざわざわしていますが^^;


>映画は何を見る予定でしょうか。
私は「ステキな金縛り」をいつ見に行こうか悩んでいるところです。

私も思いっきり笑いたいなぁと思って同じ映画を観に行くつもりです。
今日の朝、もたもたしていたら今日は無理になってしまったわ~(笑)


みるきいさん

リフレッシュしようという心の余裕が出来てきました。
もう吹っ切れて、今のうちに楽しもうと思って♪

>チッチとサリー、私もハマっていましたよ(笑

あ、やっぱり?^^
可愛いですよね~。
チッチの足が棒線♪っていうのもなんか好きなのよ。

投稿: ぶんぶん | 2011.11.09 08:50

みつはしちかこさん、大ファンです(^^)
「小さな恋の物語」1缶から20数巻までもってますよん(^^)v
詩画集やイラスト集も大事に保管しています
たま~に開いて学生時代の甘酸っぱかったり
ほろ苦かったりした思い出にふけっています(*^_^*)
直筆でお手紙を頂いたことがあり
宝物にしています☆⌒(*^-゜)b

いつかトールで描いて家に飾りたいと思ってるの

投稿: さん♪ | 2011.11.10 20:43

さん♪ちゃん、おはようございます。
コメントいつもありがとうございます。

さん♪ちゃんもやっぱりファンでしたか~。
みつはしさんの世界、いいですよね~。

>直筆でお手紙を頂いたことがあり
宝物にしています☆⌒(*^-゜)b

すごい、すご~~い!

>いつかトールで描いて家に飾りたいと思ってるの

絶対実現させてね!

投稿: ぶんぶん | 2011.11.11 07:33

ちいさな恋の物語はついこの前新作(42集)が出たと記事を見てびっくり。高校の図書館にありましたからね。1941年生まれのみつはしちかこさん、まだ創作活動を続けていらっしゃるようですよ。

投稿: | 2011.11.11 12:36

惑さん、こんばんは。
こちら今12月並の気温でとっても寒いんですよ。
コメントありがとうございます。

>1941年生まれのみつはしちかこさん、まだ創作活動を続けていらっしゃるようですよ。

そうなんです、古希だそうです。そんなお歳とは思わず(自分の歳を考えれば当然の話しですが^^;)漫画家さんてそういう年齢を感じさせない作品を作り続けていらっしゃる方が多いですね。


投稿: ぶんぶん | 2011.11.11 20:13

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相田みつを展:

« 子宮筋腫治療終了 | トップページ | 本日の収穫 »