« 4月11日 | トップページ | 注射5回目 »

2011.04.12

柏尾川と大岡川の桜@2011

昨日は鎌倉の前にも2箇所桜が見たくてはしごしてきました。

戸塚の柏尾川(写真はクリックすると大きくなります)

012

例年なら桜祭りが開かれているのですが、今年はありません。

013

014

地元で愛されている桜並木です。

018

桜は幹の力強さも美しさのひとつだと思います。

大岡川の桜

031

こちらも見事でした。

032 

035

枝が川面に伸びていてそれは見事。

川の水がもっと綺麗だといいんですけどね・・・036

桜の木の下のトンネルはずっと続いています。

043

桜、今年も綺麗にありがとう!!

|

« 4月11日 | トップページ | 注射5回目 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

ぶんぶんさんのブログで
地元の桜を見せてもらいました。
最高にきれいですね。
四国に来ています。
帰ってから 鎌倉の桜間に合うかなあ。

投稿: つつじ | 2011.04.13 01:20

つつじさん、おはようございます。四国からの書き込みありがとうございます。
そちらは地震はないのでしょうね。
昨日もこちらはゆれて怖かったです。

>帰ってから 鎌倉の桜間に合うかなあ。

いつお帰りかしら。花吹雪の桜に間にあいますように。

投稿: ぶんぶん | 2011.04.13 07:36

青空に桜・・いいですねぇ。まだ一ヶ月は先です。

投稿: | 2011.04.17 23:48

惑さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
もう関東の桜は散ってしまいました(悲)
竹の子がスーパーに並んでいます。

北の桜便りも楽しみにしていますね。

投稿: ぶんぶん | 2011.04.18 14:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柏尾川と大岡川の桜@2011:

« 4月11日 | トップページ | 注射5回目 »