隅田川オフ
昨日は桜桃さんとゆれいさんと江戸東京博物館で開催中の「隅田川展」を観に行ってきました。
隅田川周辺の浮世絵が集められていて、江戸庶民の生活ぶりが観ていて興味深かったです。
お花見に花火見物に舟遊び。錦絵の中の女性は皆柳腰で美人ばかりでした。
こんな美人ばかりがいたわけじゃあるまいと思うけど、絵のモデルだから当然ですよね。
お江戸オフで訪れた場所も沢山出てきて、自分の記憶とつながるのがすごく嬉しかったです。
ところで、俳優のARATAさん解説のナビを500円で借りたのですが、桜桃さんとゆれいさんがずーっとニヤニヤしていまして・・・ARATAさんの低音の声がお二人には耳元でささやかれるように聞こえるらしく、解説の内容が頭に入ってこない!と(爆)
確かに低音ではあったけど、全く気にならなかった私、やっぱりそのあたりの感性が鈍いらしい^^;;
江戸博を出た後はTompeiさんとTOKIKOさんと待ち合わせしているランチ場所へ向かいます。
時間が早かったので、両国から浅草まで歩くことにしました。
せっかくなので旧安田邸庭園の中を通って寄り道。
紅葉している箇所も少しありましたよ。
今の隅田川沿い。浮世絵とは随分違う・・・
ランチ場所は浅草駅近くの「ラ・ラナリータ」
眺めも良くて、パン、前菜、パスタ、コーヒーつきで1000円はかなりお安い。なにより接客態度が気持ちよかったです。
スカイツリーが間近にどーんと見えて眺めは最高に良いのだけど、この日の空がどんよりしていたのが悔しかったです。
後でお天気になったのを待って撮り直したTompeiさんのところでスカイツリーのお写真は見てくださいね。
隅田川沿いに勝海舟の銅像がありました。
浅草寺にお参りするために吾妻橋を渡ります。
道行く人はみんな吾妻橋でカメラを構えていました。
写したくなるよね^^
以前見た時(6月)よりやっぱりずいぶん高くなったなぁ~~と改めて感じました。現在497メートルだそうです。
ちなみにさっき私達がランチした場所はスカイツリー隣の右の金ピカビルの22階。
綺麗になった浅草寺は平日なのに、人がいっぱい。
おみくじをひいたら、浅草寺ではめずらしく凶以外の小吉が出ました。内容も良くて嬉しい♪
さっき食べたばかりなのに、Tompeiさんお勧めの甘味処「梅むら」へと向かい、田舎汁子を食べました。昨日は寒かったからあったまりました。あずきが美味しかった
万歩計を付けていったら 13047歩。なんだかんだ歩いたほうですね^^
お付き合いくださった皆様、どうもありがとうございました。
次回は紅葉狩り?忘年会?またよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「オフ大好き」カテゴリの記事
- いつの間にか忘年会の季節(2017.12.17)
- 清泉女子大学を訪ねて(2015.05.29)
- 鎌倉紅葉狩りオフ(2014.11.28)
- 紫陽花会@2014(2014.06.27)
- 北鎌倉にて(2014.06.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ARATAさんて、少し前の土曜のNHKのドラマに出ていた方ですよね。
すごい存在感を感じたのですが、声も素敵でしたか。
ドラマでは気が回らなかった。(^^;)
吾妻橋からの眺めは壮観ですね。
モニュメントに、ビールのビル、スカイツリー、
どれも下町を代表する建築物になっています。
Tompeiさんのあんみつもおいしそうだったんだけど、
ぶんぶんさんのおしるこもたまらない!
すごい誘惑の映像です!(^。^;)
投稿: 陶片木 | 2010.11.05 21:15
4日はお世話になりました。
いっぱい食べたけど、いっぱい歩いた一日でしたね。
ところで
お誕生日おめでとうございます!ますます素敵な一年を
投稿: ゆれい | 2010.11.06 00:29
お誕生日おめでとうございます!
笑顔いっぱいの1年になりますように。
一昨日はありがとうございました。
TBを送らせていただきますね。
投稿: Tompei | 2010.11.06 09:29
陶片木さん、ゆれいさん、Tompeiさん、こんにちは!
今日はいいお天気ですね^^
陶片木さん
>ARATAさんて、少し前の土曜のNHKのドラマに出ていた方ですよね。
20世紀少年にも出ていたというのだけど、私はいまいちわからなくって・・・
低音でしたよ^^
>吾妻橋からの眺めは壮観ですね。
ほんとうに皆カメラを向けてましたよ。
レストランからの眺めもすごくいいんですよ。何かの折にぜひ行ってみてくださいね。
でも予約しないと待たされるかと。
おしるこ、小豆が美味しかったですよ^^
ゆれいさん
こちらこそお世話になりました。
沢山食べましたよね^^
でもゆれいさんは日暮里まで歩かれたから、消費しましたね^^
>ところで
お誕生日おめでとうございます!ますます素敵な一年を
ありがとうございます!
また楽しい1年を送りたいと思います。
Tompeiさん
どうもお世話になりました。
>お誕生日おめでとうございます!
笑顔いっぱいの1年になりますように。
ありがとうございます。
笑って過ごせる1年になるといいな。
ご協力よろしくお願いいたします^^
投稿: ぶんぶん | 2010.11.06 14:22
ちょっと早い誕生祝をかねたランチだったのでしょうか?1日遅れですがおめでとうございます。今度日本ハムに入る斉藤選手の言葉ではないですが仲間がいて無事1年過ぎて、それはやっぱりHappyな記念日ですよね。
投稿: 惑 | 2010.11.07 23:54
惑さん、おはようございます。
どうもありがとうございます。
>ちょっと早い誕生祝をかねたランチだったのでしょうか?
たまたま都合のいい日がその日で、そういうことではなかったのですが、個人的にはご機嫌な前祝となりました。
>今度日本ハムに入る斉藤選手の言葉ではないですが仲間がいて無事1年過ぎて、それはやっぱりHappyな記念日ですよね。
本当にその通りで、持っているものは仲間です^^これからも大事にしたいです。
投稿: ぶんぶん | 2010.11.08 10:38