ヒヤリヒヤリの1日
先週末は暖かくて小春日和の一日でした。午前中は車で4、50分かかるお墓参りへ。
先月新潟合宿2週間で車の免許を取得したばかりの長女が、「お墓まで運転しようかな・・・」と言うので、夫が助手席に乗りナビして行くことになりました。
乗ったはいいが、娘は何かというと「怖い、怖い」を連発。
運転手が怖いというと乗っている私たちはもっと怖い。ドキドキ・・・
こんな時、義母は偉いです。「大丈夫、怖くないよ。こういうのは度胸なんだから。おばあちゃんは○○を信頼しているから、ちっとも怖くないよ。」と・・・
助手席でもないのに、ひたすら怖かった私は娘を信頼していないということなんだろうか・・・?いや、娘の緊張がこっちに伝わるってことなのよ~~。
褒めて伸ばさなきゃだめよね^^;
夫の指示も的確だったので、無事行って帰って来られましたが、自分ちの駐車場に入れられないというのがなぁ~(汗)
夕方、友人からのご招待で明治座のお芝居を観てきました。
ここでもヒヤリ。
なんと私、開演時間を1時間間違えていたんです(大汗)17時開演なのに18時開演と思っていたわけで(泣)
電車の中で青くなってあせったのなんのって・・・心臓がドキドキというよりバクバク。
携帯があって助かりました。チケットを持っている友人に連絡を取って、チケットを受付に預けてもらいました。
電車の乗り継ぎも走ったけど、タクシーも使って5分の遅刻ですんだのは良かったというべきか?
映画館とかコンサートとか、始まってから人の前をすみませんと横切る人がいるじゃないですか?遅れてくるなら端っこに座れよ、今まで何で遅刻するんだろう、迷惑な奴と怒っていましたが、とうとうその最低な人間になってしまった日でした。あぁ
しかもそんな朝から心臓に負担をかけた6日が私の誕生日でした
せめて人に迷惑をかけない歳のとり方をしたいものです。
あ、お芝居の話。
「取立てやお春」という時代物で、黒木瞳主演、石黒賢、錦織一清ら出演で人情あり笑いありの、とっても良いお芝居でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちの娘たちは、ついつい私が運転してしまうので、
とっくにペーパーになっちゃってます。
あ~なんのために取らせたのやら、、、私が楽するためだったのに(^^ゞ
何があってもドンと来い、で行きましょう。
観劇、楽しくって良かったですね。
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
投稿: hicha | 2010.11.08 19:17
hichaさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
hichaさんは免許を持っていらっしゃるからいいですよね^^
うちは私が持っていないから、夫のいないときじゃないと乗れなくて、なかなか練習ができません。
新潟で短期にお安く免許が取れたのは良いけれど、道路事情が違うし怖いようです。
>遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。
ありがとうございます。ひとつ年をとっちゃいました^^
投稿: ぶんぶん | 2010.11.08 19:39
地方のほうで取ると車の数も違うし横浜で運転するのとは大違いで怖いでしょうね。
でも度胸があってすぐに上達するでしょう。
次男はやっとわかばマークをとりました。
免許取立ての頃家の間口の広い駐車場でも前をが~~とやりました。
私は車庫入れで苦労した記憶がないのだけれどなんだか次男は下手でしたね。
だけど再開する再開するといって私まだ運転していません。
あ、お誕生日おめでとうございます。
投稿: つつじ | 2010.11.10 15:17
つつじさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
>次男はやっとわかばマークをとりました。
もう1年ですか?おめでとうございます^^
>免許取立ての頃家の間口の広い駐車場でも前をが~~とやりました。
人によっては狭いほうが入れやすいという人がいますよね。そういうタイプかしら?
>だけど再開する再開するといって私まだ運転していません。
つつじさんの場合、自転車で十分フットワークが軽いですもの^^
再開の時はお気をつけて!でもそれこそ度胸が良さそう。
>あ、お誕生日おめでとうございます
ありがとうございます。
投稿: ぶんぶん | 2010.11.10 19:28
お姉ちゃんの気持、よくわかります!! 長男とよく似てる!
うちの長男もずっと怖い怖いと言って運転せず。近くを運転してもどっと疲れてたし。
先日初めての遠出で箱根の山を登った時も、怖い怖い連発。
夫が指示を出していたけど、私は早く運転代れ!と思ってました^^;
帰りも全然眠れないし・・・・・・^^;母親は駄目ですね^^;;
車庫入れも、うちも何回かは苦労していました。今はできますが。
やっぱり慣れですよ。慎重なのは、いいことですけどね(苦笑)
誕生日だったんですね^^ おめでとうございます!
投稿: riro | 2010.11.11 17:41
あ、riroさん!コメントありがとうございます。
しばらく更新されないからお風邪でもひいてなければ・・・と思っていました。
お元気でしたか?
長男さんも慎重なタイプですか?
長女も運転は静かで夫の運転より乗りごこちは良いのですが、
怖い、ぶつけてもいい?とか言われると同乗者としてはぞーっとします^^;
お兄ちゃん、箱根の山を越えられればもう一人前ですね^^
そのうち彼女を乗せてドライブに?
>誕生日だったんですね^^ おめでとうございます
はい、ありがとうございます。
投稿: ぶんぶん | 2010.11.11 20:27