いざ、出陣
今日は次女のセンター試験の日でした。
ゲンを担いだお菓子は全て食べました。今話題の明治神宮の清正井パワースポットの写真もネットで入手して待ち受けにしました。後は次女の頑張りと神頼みだけ!
と、いうことで娘が受験会場の大学に出発と同時に私もいざ、鎌倉へ。
荏柄天神です。長女の時は天神さんでも亀戸天神へ行ったのですが、これがことごとく駄目でしてね(汗)私の両親は湯島天神へも行ってくれたのですが、駄目でしてね(大汗)
原点にかえって、地元神奈川の天神さんへ行くことにしたのです^^;;
こじんまりとしたお社ですが、ここは福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮とともに三天神社と称される古来の名社です。
ここは高校受験の時にお願いして御利益あったしね
昨年暮れにもお参りしていますが、今日は絵馬を奉納して、「どうか今まで勉強してきた力が全て発揮できますように」と・・・
頼朝公にもお願いしなきゃ!源頼朝のお墓
俺は学問の神じゃないぞと、聞こえたような・・・空耳、空耳
もちろん鶴岡八幡宮にもお参り
樹齢1000年を超えている大銀杏にも手を合わせ・・・
更に母は平塚まで足を延ばします。
前鳥神社
将学神社には菅原道真公も祀られているので、こちらもしつこくお参りしてきました。
ここまでお参りして、やっと私の気がようやく済んだのでした。
そして、ついさきほどセンター試験を終えた娘から携帯でメールが・・・・
私「どうだった?」
娘「わろし」「国語死」
そんな~~~~~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
母としては、祈ることしかできないんですものね
ぶんぶんさんのお気持ち、よ~くわかります(思い出します
娘さんの桜咲く春を、わたくしも祈っています。
投稿: yoshi | 2010.01.16 21:41
わかります!
受験生の母はみんな同じ思いです。
お天気が味方してくれて良かったですね。
これで雨や雪なんか降られたら寒いし、電車が遅れることまで想定して行動しなきゃならないから大変です。
きっと思いは通じますよ。
今ってゲン担ぎのお菓子っていっぱいあるのですね。
娘の時は「キットカット」だけだったと思います。
しっかり食べて、しっかり寝て、今日のテスト、実力を発揮できることをお祈りしています。
投稿: 陶片木 | 2010.01.17 06:15
あんな凍てつくような寒さの中、お参りに行ってくれる母のありがたさよ!
いい結果になると良いですね。
地元の神様はやっぱり効果大きいと思いますよ。
それにしても痛いメールだア
投稿: ゆれい | 2010.01.17 13:09
お疲れさまでした。
母ってありがたいよね~~^^
私も地元は二つも行って、境内外にある天神さんまで探したもの。
御利益ありますって。
二日間、体調よく会場に行けたらもうもうOK!
結果はきっとついてきますから。
さぁ、あと一踏ん張り、頑張って下さいね!応援してます。
投稿: 桜桃 | 2010.01.17 18:07
yoshiさん、 陶片木さん、ゆれいさん、桜桃さん、こんばんは。
皆様エールをありがとうございます。
yoshiさん
そうなんです。祈ることくらいしかできなくて、落ち着かなくって~。
>娘さんの桜咲く春を、わたくしも祈っています。
ありがとうございます。良いご報告が早くできるよう願っています。
陶片木さん
>お天気が味方してくれて良かったですね。
日本海側の受験生は雪で大変だったでしょうが、関東は寒かったけどお天気でよかったです。
電車の遅れもありませんでした。
>今ってゲン担ぎのお菓子っていっぱいあるのですね。
そうなんです。沢山あるんですよ。
ついつい買っちゃいますねー^^;
ゆれいさん
昨日はお天気だったけど、ほんと凍える寒さでした。
そんな中、同じようなお母さん方の姿を沢山見かけました。
あと、塾の関係者らしき人達も。
>それにしても痛いメールだア
でしょお?がっくりきましたよー。
ゆれいさんのところもあっという間に受験ですよー^^;
桜桃さん
桜桃さんも息子さんの時、ずいぶんお参りされていましたよね。
うちの場合、正直いって、実力だけじゃ足りないので、実力以上の力が発揮されますようにとお願いしていました^^;;
>二日間、体調よく会場に行けたらもうもうOK!
結果はきっとついてきますから。
ありがとうございます。うちは私大文系なので、昨日一日で終わりました。
今日はもう気分を切り替えて一般試験の勉強に励んでいます。
センターで入れるくらいなら、国立を狙いますからもともと無理とは思ってたんですけど、マークシートでもしかしたら?とついその気になっちゃうんですよね~~(;´д`)
投稿: ぶんぶん | 2010.01.17 21:02
お疲れ様でした。
そうか~~私は一度もお参りに行かなかったなぁ~~
だから駄目だったのか?ということにしておこう(^^ゞ母のせいだ。
頑張っていくつも行った甲斐がありますって。
ほんと、体調が一番ですよね。
元気に受験できるように、もう一息、頑張って下さいね。
投稿: hicha | 2010.01.18 07:31
hichaさん、こんにちは。
今日もいいお天気ですね。
>そうか~~私は一度もお参りに行かなかったなぁ~~
それはお嬢さんの力を信じていたからですよ~。
もうどこでもいいから、早く決まってほしいです。
>元気に受験できるように、もう一息、頑張って下さいね。
ありがとうございます。
健康面だけはばっちり整えてやりたいと思っています。
投稿: ぶんぶん | 2010.01.18 14:10
ぶんちゃん、こんばんは。
娘さんのセンター試験、お疲れさまでした(*^-^)
親さんは、娘さんより大変だぁ・・・
きっと、ご利益がありますとも
娘さんを信じて!
投稿: peco | 2010.01.18 22:04
pecoさん、こんばんは。
>きっと、ご利益がありますとも
娘さんを信じて!
どうもありがとうございます。
娘も頑張っているので、結果につながるといいんですが・・・
祈る思いです。
投稿: ぶんぶん | 2010.01.19 20:06