本日の買い物
年末になると掃除と手帳が気になります。
ここ数年カレンダーに書き込んで手帳を持っていなかったのですが、
家計簿もついているこの手帳(右側)、猫の写真も可愛くてなかなかいいな~と思って買いました。
家でゆっくり見てみたら、月曜日から始まりなのね・・・
ちょっと失敗^^;日曜日始まりが良かったな~。
でも、せっかく手帳を買ったし来年から簡単な家計簿をつけてみようかと・・・
今までのどんぶり勘定をそろそろ反省しなければっ!
もうひとつ買った本
「片づけられない女のためのこんどこそ!片付ける技術」
中は漫画になっていて片付けようというモチベージョンがむくむくと湧いてきます^^;
この手の本、何冊持っているだろう・・・
「汚部屋チェックシートというのがありまして・・・
フトンが水平に敷けない。
CDの中身が違ったり入ってなかったりすることがある。
家の中で真っ直ぐ三歩以上歩けない。
5年以上、家に人を呼んでいない。
さっきまで手に持っていた物が見つからない。
全部覚えていたはずのマンガが何冊も見当たらない。
リモコンが行方不明で録画予約ができない。
目が覚めた瞬間、あまりの汚さに正直うんざりする。
窓が開けられない。
お正月がつらい。
0~1個 「汚部屋」度0%
2~4個 「汚部屋」度40%
5~7個 「汚部屋」度70%
8~10個 「汚部屋」100%
だそうですよ。私はちなみにCDの中身が入ってないってことがよくあって、ひとつしかあてはまらなかったので著者の言う「汚部屋」ではないらしいけど、現状に満足していません。
我が家は雑然としていて統一感がなく生活感アリアリの部屋状況。
いつも綺麗にしなくちゃ!モデルハウスのようにすっきりしたいという思いがあって、なんとかせねばとは思っているのです。
え?何?出かけている暇に片付ければいい話だろって?
わかっています!よーーーぅくわかっているんですってば
それが出来れゃ苦労はしない!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この本、数ヵ月前に図書館から借りましたよ。
もちろん、いまだに汚部屋のままですけど、何か?(^^ゞ
私もCDしか当てはまらないけど、いつも雑然としていて落ち着きません。
投稿: Tompei | 2008.11.13 22:19
私は自慢じゃないですが「片付ける」という能力が欠如しております
長男坊の方が片付けるのが上手いようで親の面目丸つぶれです ^^;)
投稿: くま | 2008.11.13 23:23
Tompeiさん、くまさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
Tompeiさん
>もちろん、いまだに汚部屋のままですけど、何か?(^^ゞ
あ、開き直ってますね^^;
こういう本って読んだ時点で片付いた気になっちゃうのがまずいですね~(汗)
でも、今までの中で一番片づけたい気分になったことは確かです。
くまさん
>長男坊の方が片付けるのが上手いようで親の面目丸つぶれです ^^;)
よくできたご長男さんですね^^
ご家族に一人いれば大丈夫です。うちには誰も・・・(汗)
投稿: ぶんぶん | 2008.11.14 17:25
> 5年以上、家に人を呼んでいない。
> さっきまで手に持っていた物が見つからない。
の2つに該当・・・
今はちょっとしまってる時間ないから、とりあえずそのへんに置いといて・・・ とゆー山があっちこっちにできてまして (^^;
←とても「几帳面なA型」とは思えない発言
(しかも、日に日に高くなってゆく・・・)
でも、まぁ、その山のうちのどれかを崩せば、見つからなかったものも出てきますよ~ あははっ(笑)
投稿: アリス | 2008.11.15 00:12
アリスさん、こんばんは!
お返事遅くなってすみません。
家に人を呼ぶっていうのが、一番手っ取り早く見えるところだけでも
綺麗になりますよね^^
>今はちょっとしまってる時間ないから、とりあえずそのへんに置いといて・・・ とゆー山があっちこっちにできてまして (^^;
とりあえずっていうのが良くないらしいですね。
すぐに処理がポイントだそうです^^;
>あははっ(笑) ←とても「几帳面なA型」とは思えない発言
いや~、アリスさんはたぶん綺麗好きだと思いますよー。
じゃなきゃ、その細さにはならない!え?痩せの大食い?バキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!
投稿: ぶんぶん | 2008.11.16 18:17