穴の話
その穴に気づいたのは一体いつのことだったでしょう・・・?
だんだん広がる穴に恐怖を覚えていたものの、私は放置していました。
決してその穴が自然と埋まることなんてありえない、自分では修復できないとと気付いていたのに・・・
あの人しか修復できないとわかっていたけれど、あの人は・・・
よっぽどのことがなければ頼りたくない相手だったのです。
優しい言葉をかける人だけど、会えば私から話すのを許さない人だったから。下手すると息も詰まって苦しくする人だから・・・
ずるずると私はその日が来るのを後伸ばしにしていました。
でも、とうとうその穴は私を攻撃してきたのです。
昨晩のことでした。眠れませんでした。
私は決断しました。いえ、決断せざるをえない状況に追い込まれたというべきか・・・
勇気を出してあの人のところで穴を修復してもらいに行ったのは今日の午前中のことでした・・・
あの人とは歯医者さん。
アリスさんの「あえぐ息」の記事が今の私にタイムリーで可笑しくて、私も真似してサスペンス調の書き出しにしてみました
歯医者に行ったら・・・
虫歯が2本。親知らずと親知らずの前の歯が虫歯で神経まで到達していました。
以前銀をかぶせていたところが欠けてしまい、その下に広がる巨大な穴。
写真を見せてもらったけど、すごい穴でした(自爆)
どうりで昨日は痛くて眠れないわけだよ(TдT)
次回は麻酔をうって神経を抜いて治療するんですって。さらにその次は親知らずを抜くんですってヽ(TдT)ノ
今、私の口の中は痛み止めの苦い薬で充満しています。
そして、毎度のことながら後悔しています。
もっと早く歯医者に行けばよかったってエーン
良い子は早く歯医者に行こうね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
歯医者は自覚症状が無くても定期的に行った方がいいですよ。
なにせ自然治癒する事はないので。
私も季節毎ぐらいに歯石除去に行ってます。
歯が痛いだけで食べ物は美味しくなくなるし、下手すると生きる気力が(^^;
投稿: MAD | 2008.07.14 14:00
おっ、アリス流できたな……とすぐわかりました(^^)。
実は私も最近、歯医者に行きました。歯茎が腫れて。
ほかの歯医者は生まれて初めてだったので、ビビリまくり~。
あちこち悪いようなのでこの先、歯医者通いが続きそうです。
といっても、そこは混んでいて、2~3週間に1度しか予約が取れないのだ。
お互いにめげずに治しましょう!
投稿: Tompei | 2008.07.14 14:09
MADさん、Tompeiさん、こんにちは!
今日も暑いですねー。
MADさん
>なにせ自然治癒する事はないので。
全く同じことを歯医者の先生に言われました。
えーえー、重々承知してますとも。
でも、苦手でついつい足が遠のいちゃうのです^^;
Tompeiさん
アリスさんのが面白くてちょうど医者から帰ってきて読んだので
ぱくりました^^;
Tompeiさんは綺麗に歯もケアされているような・・・
一か所工事しはじめるとあちこち掘るようになるのが嫌で~。
やはり定期健診するしかないのでしょうね。
今回ばかりは反省しています^^;
>お互いにめげずに治しましょう!
はい!とりあえず次のオフまでには治したいと思っています。
投稿: ぶんぶん | 2008.07.14 14:48
記事内リンク&トラックバックありがとうございました。
ぬははっ(笑) イイですね~
徐々に大きくなる謎の穴・・・
追い詰められる主人公。
修復できるのは“あの男”だけ!
サイコサスペンス 『穴』(原作:ぶんぶん)
2009年春 ロードショー
この痛みと恐怖に、あなたは耐えられるか・・・!
なんちて(笑)
でも、歯医者ってホントにイヤですよねぇ・・・
私は定期検診&クリーニングして、何とか大事に至らずに済んでます (^^;
投稿: アリス | 2008.07.14 14:55
だから、歯医者の定期健診欠かしちゃ駄目だッて前から言ってるじゃない~
なにも、私ほど通えとは言わないが・・
お大事になさってください。ビールオフまでにはちゃんと治してしっかり乾杯しましょうね!
投稿: 桜桃 | 2008.07.14 14:59
アリスさん、桜桃さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
アリスさん
>サイコサスペンス 『穴』(原作:ぶんぶん)
2009年春 ロードショー
この痛みと恐怖に、あなたは耐えられるか・・・!
うぉ~~、すごい!
アリスさんの手にかかると何でもすごいものに変身しちゃいますね^^
アリスさんもお大事にね。
こんなじめっとしているから体調もすっきりしないですよね。
桜桃さん
>だから、歯医者の定期健診欠かしちゃ駄目だッて前から言ってるじゃない~
あはは^^;言われると思いました。
姑にも早く行けと言われていたんだけど、なかなかね~痛くならないと行く気がしなくて・・・の繰り返しでございますよ。
>お大事になさってください。ビールオフまでにはちゃんと治してしっかり乾杯しましょうね!
は~い!昨日アルコール消毒したのがまずかったかな~^^;;
投稿: ぶんぶん | 2008.07.14 16:21
歯医者さんは美容室の次に嫌い!

私も行かなくちゃ、とおもいつつ、早数年…
寒川町にただ一件、私が20年くらい前から通っている
とっても丁寧な歯医者さんがありますが
車がないと通えないので当分行けそうにはないです。
そして他の歯医者は絶対に行かない!
そこしか信頼できないから
昔治療したところって、点検しないとやばいんですよね。

歯がやせたり減ったり欠けたりして、隙間が開くとすぐに虫歯になる。
私、歯がもろくて氷に負けるの
差し歯も4本もあるし、歯はぼろぼろよ…
苦い薬のおかげで「ダイエット」出来たりして…(笑)
投稿: さん♪ | 2008.07.15 07:21
さん♪ちゃん、おはようございます!
コメントありがとう。
歯医者嫌よね~~。
>昔治療したところって、点検しないとやばいんですよね。
歯がやせたり減ったり欠けたりして、隙間が開くとすぐに虫歯になる。
そうなの。最後に治療してから2年くらいしか経ってないと思うのだけど、
銀が欠けてそこから隣の親知らずの歯まで虫歯。
でっかい空洞になっていました(泣)
でも、歯医者に行ったらやっと昨日は痛みが治まって楽になれました。
仮の詰め物が取れそうで左でしか噛めないから、味がよくわからな~~い(涙)
>苦い薬のおかげで「ダイエット」出来たりして…(笑)
いえいえ、歯が悪いとよく噛めないから太るって聞いたことがあります。
気をつけなければ!
ところでさん♪ちゃん、昨日も遅くまで残業だったの?お疲れ様です。
今日仕事行ってきますね!どうだろう??何か事件があったらメールしますわ^^;
投稿: ぶんぶん | 2008.07.15 07:58
子供がお腹に入ったころがはじめての虫歯だったかも。
そんな私だったので、その後も歯医者に通わないでいたら
歯周病になり、それがきっかけで歯科矯正。
それからは数か月に一回定期健診へ行ってます。
でも定期検診は歯科矯正をした病院でしてもらうので
保険がきかず高いの~
それなのに治療も入ったらもっと費用がかかると思い
真面目に歯磨きする日々、寝る前はお風呂で歯磨きしています。
お風呂で歯磨き、汗もかけるしヨダレもたらせるのでいいですよ~
おだいじにね。
投稿: TOKIKO | 2008.07.15 13:51
TOKIKOさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
思えばTOKIKOさんと初めてお会いしたときは歯科矯正中でいらっしゃいましたねー^^
私のお仲間さんたちはきちんと定期健診に行ってらっしゃる方が多くて尊敬しちゃいます。
私も反省してこれからは痛くなくても行こうかな~と今回ばかりは思っています^^;
お風呂で歯磨きはカラスの行水の私には無理かも(笑)
投稿: ぶんぶん | 2008.07.15 17:30
歯医者復活というおはなし?
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2008.07.16 08:14
暑いとよけい痛むんですよね〜
お大事に!
私も歯科医は大嫌いです。
投稿: ゆれい | 2008.07.16 09:28
ピーたんさん、ゆれいさん、こんにちは!
今日も暑い!2度目の歯医者行ってきました。
ピーたんさん
>歯医者復活というおはなし?
実話、ノンフィクションでございますよー^^;
ゆれいさん
>暑いとよけい痛むんですよね〜
原因はアイスです。
アイスを食べたら猛烈に痛くなって・・・
アイスを我慢すればもうちょっと遅らせられたとは思うのだけど・・・
投稿: ぶんぶん | 2008.07.16 16:12