« ダイエット3ヵ月後 | トップページ | 抜歯 »

2008.07.22

歯医者その後

本日仕事帰りに歯医者へ行ってきました。

前回痛くて夜も眠れなかった奥歯は3本神経を抜きました。私の神経は細いらしく、「最後の一本が細くて針が入っていかなくて大変でした」と先生。(先生~っ、一時間口を開きっぱなしの私も大変だったのよ~。)

歯の神経って年とともに細くなるらしいです。(精神的な神経は図太くなっているのにねぇ~

問題は隣の親知らず。この親知らずを抜くか抜かないかでこの奥歯に銀をかぶせる時期を考えなければいけないと・・・

抜いた場合歯茎がおさまる1ヶ月後に銀をかぶせないと意味がない・・・という話。

あ~、この時点で歯医者通いは8月いっぱいまでかかるってことね

先生、「どうしますか?抜かずに治療しますか?一応本人の意思を尊重しますので」と。

私「抜いたほうがいいんでしょうか?先生、痛いって今日友達に散々脅かされたんですけど・・・」

今日の職場での昼休みに恐ろしい話を仲間から聞かされてきた私、抜かずにすむなら抜きたくないという気持ちに変わっていたのだ^^;

先生「歯の状況をお見せしましょう。自分は7割方抜くほうをお勧めします。」

とカメラで見せていただきました。

あー、なんて汚い我が口の中の歯の状況千年の恋も冷めるね・・・

親知らずはよく磨けていないため既に虫歯が!3箇所穴があいておりました。げげーっ

これが痛くなるのも時間の問題だ~。ていうか、この状況で痛くない私って凄いぞ(違)

「普通に治療することもできるけど、よく磨けないために親知らずからせっかく治療した歯に今度虫歯ができたらアウトだよ。」と先生

で、この親知らずは上に一本だけしか生えていないので、現在噛み合せにも全く用を足していない歯なんですと。

なるほどねー。

「じゃ、抜いちゃってください!先生!」私

「いつにしますか?」先生

「先生、親知らずを抜いた後アルコールは・・・?」恐る恐ると聞く私

「アルコールは身体が温まるので、よくないですねー。お風呂も当日は入らないでくださいね。」先生

「あのー、こういう暑い時期なので暑気払いを2つ控えてまして、今週末と来週末にあるんですけど・・・」私

先生、苦笑いしながら「そうですか!じゃあ、今度の木曜日に抜きましょう!それなら土曜日には飲めますよ!」と・・・

抜くの明後日じゃ~ん心の準備が~。

どうか腫れずに飲み会に参加できますように・・・

晴れ女ならぬ腫れ女になったりしてー^^;;

|

« ダイエット3ヵ月後 | トップページ | 抜歯 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

飲み優先かい(^^;

投稿: MAD | 2008.07.22 22:31

上だったら、余り痛くないと思うよ。
下は顎の骨とガッチリ繋がってたりすると散々だけど…
あと、まだボロボロになる前なら抜き易いけど、スカスカになってからだと抜く圧に耐えられずに粉々になったりして悲惨なので、良いタイミングじゃないでしょうか?
まあ、多少ズキズキしますが、冷房の中にいれば大丈夫ですよ!ファイト!

投稿: ゆれい | 2008.07.22 22:31

こんにちは。

抜歯、ちょっと緊張ですね。
抜いた後、穴に血の塊(血餅というらしい)が出来てちょっと鬱陶しいですが、これを取ってしまうと痛みの原因になるそうなのでご注意下さいね。
うがいのし過ぎは禁物です。
参考:
http://blog.okuyama-sika.jp/?eid=424966

軽く済むように祈ってます。頑張って下さい。

※私もそろそろクリーニング&定期検診に行かないと~…。

投稿: tako | 2008.07.22 22:51

MADさん、ゆれいさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

MADさん

そうです!あくまでも飲みが優先なのです(汗)

ゆれいさん

なんて心強いお言葉!

先生にも上は下ほど大変じゃないと言われました。
根っこは大変だけど、私のは少し出ているから、そんなに怖がらなくてもと・・・
でも、友達に「抜くときメリメリって音がするよ」って言われて・・・
耳栓しようかな~^^;

>まあ、多少ズキズキしますが、冷房の中にいれば大丈夫ですよ!ファイト!

そのズキズキってどんだけぇ~?あー嫌だ。
職場に冷房はないんですが・・・その日は仕事がないから大丈夫かな?
大人しくしています・・・

投稿: ぶんぶん | 2008.07.22 22:51

takoさん、こんばんは!コメントありがとうございます。

抜歯初めてなんです。緊張します。
教えてくださったサイト、さっそく読んでみました。
参考になります~。ありがとうございます。
中の骨が露出した状況のドライソケットって・・・
想像するだけでは~って倒れそうなんですが・・・^^;

>※私もそろそろクリーニング&定期検診に行かないと~…。

皆さん、ちゃんと定期健診に行かれていらっしゃるんですねー。
尊敬です~。私も今回ばかりは懲りたのでこれからは行きます!

投稿: ぶんぶん | 2008.07.22 23:02

>晴れ女ならぬ腫れ女になったりしてー^^;;
ぶ、ぶんぶんさん、あなたはえらい

頑張ってくださいね。
かく言う私、若い時のお手入れが悪くて親知らず、全部抜いてしまって無いのよ~
大変な目にあって治療した親知らず、あっという間に虫歯になって抜く羽目になったわけでして、今抜いてしまうのは正解だと思います。

だからこそ、今命かけてメンテナンスしてますが、していてもなぁ~ってのもあるし、何事もほどほどが寛容かと。

お大事になさってください。

投稿: 桜桃 | 2008.07.22 23:15

座布団2枚!

表に出ている上の歯だからきっと簡単なのね。
もしも腫れが心配なら
抜いた直後のほっぺたに冷えぴた貼って
マスクして帰るといいよ

投稿: TOKIKO | 2008.07.23 00:41

桜桃さん、TOKIKOさん、おはようございます。
どうもありがとうございます。

桜桃さん

最後の一文はアップしてから、ふっと思いついたので書き足しました^^;

>かく言う私、若い時のお手入れが悪くて親知らず、全部抜いてしまって無いのよ~

全部ってことは全部生えていたってことですか?
私は1本のみなんです。その1本を抜くことになりました。

>だからこそ、今命かけてメンテナンスしてますが、していてもなぁ~ってのもある
し、

していてもなぁ~って(笑)
していていいよと断言してくださいな!
メンテナンスって大事ですね。子供たちにはすぐに行かせるのだけど、自分のこととなるとつい後回しにしてしまいます。

明日は大人しくしていますね。昼ごろになったら、あ~、今頃抜いているんだなと想像してください^^;


TOKIKOさん

わ~い!座布団2枚!

>抜いた直後のほっぺたに冷えぴた貼って
マスクして帰るといいよ

腫れ女にならぬために貼れ女になるのですね^^;;
どの道、「はれおんな」ってわけか~

投稿: ぶんぶん | 2008.07.23 06:48

明日のお昼頃……私も歯医者で口を開けています。
ぶんぶんさんにエールを送りながら、私も頑張ります。
ようやく2回目の診療なの。詳しくチェックするみたい。
そのうち抜歯もあるかも?唯一生えている親知らずが虫歯っぽいもん
ビールが待っているから、頑張れ~!

投稿: Tompei | 2008.07.23 09:23

> 腫れ女にならぬために貼れ女になるのですね^^;;
> どの道、「はれおんな」ってわけか~
ぬははっ(笑) ぶんぶんさん、おもしろすぎです~っ

上の歯で、しかもちゃんと出てきているなら、そんなに痛くないと思いますよ~
麻酔するでしょーし。

でも、奥歯ってずーっと口開いてるのがツラいんですよね・・・(アゴ、ハズレル…)
私は地元の歯医者で親知らずを3本抜きましたが、下の2本は横に生えていて、しかもデカかったため、歯茎を切って、歯を割って抜きました・・・
上は素直に生えていたので、あっさり抜けましたよ。
あと1本は生えてきません・・・

先生いわく「今の人は親知らずは生えないんだよ。アリスさんは進化してないんだね (^-^)」ですって・・・
ほっとけ!

明日、頑張って下さいね。
間違っても、抜歯後アルコール消毒しちゃダメですよ!(笑)

投稿: アリス | 2008.07.23 13:05

親知らず、私も抜くのは確かに大変な思いしたけど
虫歯の治療より「飲み会」優先のぶんぶんちゃん・・・・・・まあいっか!

今回は残念なことに欠席しますが
次回は9月15日の月曜日にどう?って言っといて~
??何でこの日かって?
次の日私が休みだからうしし♪

投稿: さん♪ | 2008.07.23 17:02

Tompeiさん、アリスさん、さん♪ちゃん、こんばんは~。
今日も暑かったですねー。
コメントありがとうございます。


Tompeiさん

Tompeiさんも明日歯医者なんですね。
あー、やはり親知らずが虫歯っぽいですか?
オフ会の前日には抜かないでくださいね^^;


アリスさん

笑いのお師匠さんに面白いと褒められるとは、私も出世したわ~^^

>上の歯で、しかもちゃんと出てきているなら、そんなに痛くないと思いますよ~
麻酔するでしょーし。

ですよね、ですよね!
でも、麻酔の注射が憂鬱だな~~。

>先生いわく「今の人は親知らずは生えないんだよ。アリスさんは進化してないんだね (^-^)」ですって・・・

えぇ~、そうなんですか。
じゃ1本しか生えてない私はアリスさんより進化しているってことですねバキッ!!( -_-)=○☆)>_<)アウッ!


>間違っても、抜歯後アルコール消毒しちゃダメですよ!(笑)

なので、今明日の分までビールを飲んでいますヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


さん♪ちゃん

さん♪ちゃんも抜いているのね~。
私も頑張るわー。


>今回は残念なことに欠席しますが
次回は9月15日の月曜日にどう?って言っといて~

月曜日だと主婦は難しいかもよー。
翌日の火曜日は私、出だし!
そもそも私なんて今回の後、4連チャンの仕事なのよー。

歯医者さんには抜いた後あまり激しい汗をかかないようにと言われているんだけど、
不可能に近いね、あの職場^^;

投稿: ぶんぶん | 2008.07.23 20:39

歯を抜いた翌日、やばいかもよ。
私一晩中出血が止まらず
次の日の朝一番で歯医者に駆け込みました。
親知らずの状態によるけどね、、、
私の場合は根が輪になっていて
その中に軟骨が入り込んでいたため
軟骨を折らざるを得なくて…
あ、あんまり脅かさないほうが良いよね
素直に生えている歯なら簡単に抜けますよ

できれば一日安静にしていたほうが良いね。
疲れると腫れるかもよ。
状態によっては休んでいいよ~無理しないようにね。

投稿: さん♪ | 2008.07.23 21:30

>こういう暑い時期なので暑気払いを2つ控えてまして・・
さすがぶんぶんさん、二つ連続で控えているところがポイント高いですよねぇ。きっと人生の究極の選択に思い悩んだような表情をしていたんでしょうねぇ。先生の苦笑が推し量られて受けてしまいました。
親知らずの抜歯は、あれは小さな手術ですからね。しかも場合によっては力技。うまく行って楽しい暑気払いができるといいですね。

投稿: | 2008.07.23 23:20

さん♪ちゃん、おはようございます。

歯医者に行く前に脅かしてくれてありがとう

>その中に軟骨が入り込んでいたため
軟骨を折らざるを得なくて…

えぇーー軟骨折ったのぉ~~

>素直に生えている歯なら簡単に抜けますよ

ほら、根が素直だから(どこが?^^;)
きっと歯もまっすぐにはえているだろうと・・・

>状態によっては休んでいいよ~無理しないようにね

ありがとう。さん♪ちゃんに許可してもらったと言って休むよー(嘘)

投稿: ぶんぶん | 2008.07.24 07:20

惑さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

>きっと人生の究極の選択に思い悩んだような表情をしていたんでしょうねぇ。先生の苦笑が推し量られて受けてしまいました。

あはは^^優しい先生で私の今後のスケジュールを全部聞いてくださったうえ、
ここがベスト!と抜く日を決めてくださいました。

ここは先生の技術を信頼して任せるしかありません。
頑張ってきますね!

投稿: ぶんぶん | 2008.07.24 07:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歯医者その後:

« ダイエット3ヵ月後 | トップページ | 抜歯 »