献血
今日は仕事が思ったより忙しくなくて、時間より30分早くあがらせてもらいました。駅前に献血車両が2台来ていました。
そうだ!久しぶりに献血しようと並んだら既に20人待ち状態。
私の住む地区はすごく協力的のようです。良いことですね♪
過去に横浜駅前の繁華街でしたことがあるけれどこんなに順番待ちしたことはありませんでした。
40分待つと言われてどうしようかな~と思ったんだけど、椅子もあるしのんびり待つことに。
今日は地震のニュースもあったし、世の中のお役に立てることといったら私の健康な血液くらいですからね。
今回以前の手書きの献血手帳がテレホンカードのような献血カードに変更されていました。
時代の波はここにも^^;
| 固定リンク
« 元町オフ | トップページ | 江戸博~柳橋オフ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
> 今回以前の手書きの献血手帳がテレホンカードのような献血カードに
> 変更されていました。
え゛、そーなんですか?
私はまだ手書きタイプのです。
体重制限で200mlしか採れないんですが、最近は200mlはほとんど使われないそうなので、もうずっと献血してないんです。
(200mlを何パックも使って輸血するよりも、400mlで輸血したほうが副作用や感染率が減るからだそーです。)
私は血の気が多いので(笑)、体重に関係なく400ml抜かれても大丈夫なんですケドね~
ただでさえ赤血球が多いので、赤血球を戻される成分献血もできません・・・
投稿: アリス | 2008.06.16 12:39
アリスさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
>え゛、そーなんですか?
私はまだ手書きタイプのです。
そうなんですよ。
一昨年までは手書きだったので、去年変わったんじゃないかな?
>体重制限で200mlしか採れないんですが、
やっぱりアリスさんてば、細い!
私なんてたぶん600mlくらい取ったって平気そうよ^^;
私も血の気が多いのか、サラサラしてるのかいつも前の人の献血より早く終わります。
ってことは流血したとき、出血多量になりやすいのか?^^;
投稿: ぶんぶん | 2008.06.16 17:34
ぶんぶんちゃん♪

)に
おっ疲れ様!やっとブログに入れましたね♪
よかった~
じつはね、私のネットの神様(私の守護神、かおす様
思い当たる原因を考えてもらってたの。
私のBBSのブンブンちゃんの書き込みの下に
かおすさんがお返事を書き込みしてくれたので
時間がある時にのぞいてみて~
でも、入れてよかったです。安心しました
投稿: さん♪ | 2008.06.16 18:25
さん♪ちゃん、こんばんは!
>おっ疲れ様!やっとブログに入れましたね♪
ありがとうございます。
朝は駄目だったんだけど、仕事から帰って来たら入れましたよ^^
>私のBBSのブンブンちゃんの書き込みの下に
かおすさんがお返事を書き込みしてくれたので
時間がある時にのぞいてみて~
そっちは覗いてなかったので、これから覗きにいきますね~。
教えてくれてありがとう。
投稿: ぶんぶん | 2008.06.16 19:08
こちらでは、初めましてですね。
歌舞伎町在住(正確には違うけど)の「かおす」です。
原因は判らないまでも、無事にさんちゃんの日記に入れて、安心しました。
今後、何かありましたら、かおすを都合よく使ってくださいね。
献血なんて、十年以上していないなぁ…
三十代のころから血圧に問題があって、献血を拒否られるんです。
実は、悪性高血圧(こういう名称を、つい最近知りました。)の人は、献血できないんです。
二年くらい前かなぁ、新宿駅西口構内にある、献血センターへ出向いたことがあるのですが、三十分くらい待たされた挙句、問診の時点で献血を拒否されました。
「ドリンクとお菓子をどうぞ。ゆっくりしていって下さいね。」
等、言われたのですが、次から次と、献血終了者が出てくる中で、ゆっくりしている事など出来る訳もなく、早々に退散したことがありました。
世の中のオヤジたちの中で、決してて少なくはない人たちは、私と同じ経験をしたのではないかと思います。
投稿: かおす | 2008.06.17 06:02
かおすさん、こんばんは!
さん♪ちゃんのところではお世話になりました。
こちらにもようこそいらっしゃいました。コメントありがとうございます。
>実は、悪性高血圧(こういう名称を、つい最近知りました。)の人は、献血できないんです。
ただの高血圧ではないのですね。悪性という名前がなんだか嫌な響きですが・・・
お身体、気をつけてくださいね。
私はどちらかというと低血圧の方なんです。上が100で下が60。
それに海外渡航の経験も20年ないので、献血OKでして。
>二年くらい前かなぁ、新宿駅西口構内にある、献血センターへ出向いたことがあるのですが、三十分くらい待たされた挙句、問診の時点で献血を拒否されました。
そうなんですよね、待たされたあげく駄目だといわれるとがっかりしちゃいますよね。
私の前の人も40分待って貧血だったために駄目だと言われていました。
のんびり休んでから行ってくださいとは言われるけど、確かにのんびりとはしていられない場所ですよね^^;
オヤジじゃなくてもオバサンでもそうです^^;;
投稿: ぶんぶん | 2008.06.17 18:49
献血もう何年もしていません。
何かもし自分の血で迷惑がかかったら、とか思っちゃって(笑
でもまあ、少しでもお役にたつなら今度しようかな。
ジュースももらえるし(おい!
投稿: みるきい | 2008.06.18 09:43
みるきいさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
>何かもし自分の血で迷惑がかかったら、とか思っちゃって(笑
みるきいさんの血は赤ワインで出来ているかも?ww
だからもし献血されたらたっぷり赤ワインで補充すればいいんです。(違)ww
投稿: ぶんぶん | 2008.06.18 20:24