« 風邪の話からクイズへと | トップページ | 光通信(途中経過) »

2008.05.12

光通信にするにあたり

毎日、毎日しつこく光通信にしろと電話がかかってきて、ずーっとずーっと抵抗してきたのだけど営業の熱いトークに押され、いつの間にか契約をしていました。

そしてはっと気づくと今週の木曜日に日が迫っていました。工事の人が家にあがるってことでしょ。キャー大変!

と、いうわけで今日はパソコン台の裏の配線側を整理となりました。

もちろんマスク着用。

自分で言うのもなんですが、いや~、ものすごい埃でしたわ、奥さん!

色々なものが落ちてるの。

ずーっと探していた耳かきを発見(嬉)!

パソコンしながら耳かきを最後に使ったらしい^^;

日ごろいかに丸く掃除をしていたか思い知らされました。

それでNTT東日本から分厚い冊子が届いて、ざっと目を通したんですが、自分で設定しなきゃいけないのね。プロバイダも変えちゃうし・・・あ、でもご安心ください。ブログはお金を200円?払ってでもココログさんで続けますから。

以下・・・は私の心のつぶやき・・・。

・・・配線しかやってくれないの?工事の人は。でも1時間かかるって言ってたよ・・・

・・・CDロムが届いたってことは自分でパソコンを立ち上げろってことか・・・

・・・まさか一台目はつなげくれるんだよね~・・・

・・・営業トークでは電話で一ヶ月は無料で教えてくれるとは言っていたが・・・

・・・今や上手に電話で状況説明できるかも不安・・・

・・・面倒くさいな・・なんで契約しちゃったんだろ、私・・・

思えば無線LANにしたときだってつながらなくて、大騒ぎして皆さんのお力を借りてなんとかできたわけでして・・・あの時は本当にお世話になりました。

この次もきっと乗り越えてみせます!

もし、金曜日にも私の更新がない時は私が必死に光につなげようとしている時とお思いください。

|

« 風邪の話からクイズへと | トップページ | 光通信(途中経過) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

光になって変わる事はルータに設定するユーザー名とパスワードが新しいプロバイダのに変わるだけです。
パソコン側は何も変更する必要はないです。

投稿: MAD | 2008.05.12 16:17

ぶんぶんちゃん、それよりも風邪は治りましたか?
「ラクベジ」飲んで治るといいね♪

光り…うちのPCは初めからそれにしてました。
家の電話も光りです。
なので家電は通話料のみしかかかりません。

セッティングはPCの立ち上げも
な~んもかも、夫君がやってましたねえ…
私は高みの見物で「まだ?」とか言ってました(笑)
またいつか引越しする時がめんどうです~

がんばって、金曜日に更新してね。
でも、その前にいい子にして風邪治すんですよ(^^)v

投稿: さん♪ | 2008.05.12 16:49

MADさん、さっそくありがとうございます。

そんなに難しくないのですね。ほっ。
プロバイダ側とNTTの両方から厚い冊子が届き、読みこなせないので
ちょっと不安になっていました。
なんとかなりますよね^^いつもこればっかし^^;


さん♪ちゃん、お疲れ様~。

風邪はねー、朝咳がひどいけど、昼間は大丈夫。
今日は寒いので、お買い物はそちらに任せて^^;
家でいい子にしてのんびり掃除してました。

>「ラクベジ」飲んで治るといいね♪

「はいっラクベジちゃんと入ってますから」ってドライバーさん(若いめがねのお兄ちゃん)にもニヤニヤ渡されて大笑い^^

さん♪ちゃんのところはもう光だったのね。快適なパソコン環境なのねー。
うちはさん♪ちゃんのところと違って夫が全く動いてくれないので、家電は全部私がマスターしないと駄目なのー。いいなー。

金曜日に更新できるように頑張ります!

投稿: ぶんぶん | 2008.05.12 17:05

こんばんは~
風邪、やっぱり咳になっちゃいましたか・・・
お大事にして下さいね。

おぉ、ついに光にされるんですね!
ウチは、去年の9月に光にしました。

そのときの記事
 ↓
http://alicesugar.tea-nifty.com/alicesugar/2007/09/post_60e5.html

ウチはマンションなので勝手が違うかもしれませんが、確か壁のところまで光が来ていて、あとは取説見ながらモデムやらPCやらルーターをつなぐだけでOKでしたよ。
イマドキはモデムをONにするだけで、自動で設定してくれるらしいので。
(と言いながら、確かモデムとPCとルーターのつなぎ方を間違えていて、珍しくサポートに電話しちゃいましたが (^^;)

まぁ、ぶんぶんさんなら大丈夫ですよ♪

投稿: アリス | 2008.05.12 20:10

いよいよ、ついに、やっぱり、光にするんですね。(^^♪
>自分で言うのもなんですが、いや~、ものすごい埃でしたわ、奥さん!
分かります! こんな時でないとパソコン台の裏側なんて未知の世界ですもんね。
リフレッシュした金曜日の更新を楽しみにしています。

投稿: ハルク | 2008.05.12 20:20

アリスさん、ハルクさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

アリスさん

風邪、昨日よりはいいんです。ピークはすぎたかも^^;
ご心配いただきありがとうございます。

アリスさんの光にした記事、以前笑いながら読んだので印象に残っています^^
で、私今のADSLの速度がどのくらいだったか忘れてしまって・・・
Vistaの方は今でも早いので、もう一台のXPが早くなってくれると助かります。

>まぁ、ぶんぶんさんなら大丈夫ですよ♪

大丈夫かしらー?
無線の方がつながるか心配なんですよー。今も苦労したので。
頑張りマース!


ハルクさん

ハルクさんの記事で刺激を受けたのも一因なんですよー。
営業の人が具体的に数字をあげて光電話と通信にするとこれだけ得だって話すので
ついその気になりました^^;

>分かります! こんな時でないとパソコン台の裏側なんて未知の世界ですもんね。

色々なものが落ちていて、でもお札だけは出てこなかったので、がっかりですわー^^;

どれだけ速度が速くなるか楽しみです。


投稿: ぶんぶん | 2008.05.12 20:49

木曜日どうなるかなあ(ドキドキ)
近ければ救援に行くんですがねえ。。。
どうぞご無事で(笑)

投稿: くっきも | 2008.05.13 00:43

くっきもさん、こんにちは。

>木曜日どうなるかなあ(ドキドキ)

くっきもさんまでドキドキさせちゃって申し訳ないですねぇ~。
想像がつかないので・・・
今までniftyさんだったし、ちょっと心配ですが頑張ります。
そしてどう変わったかをレポしたいと思っています。

>近ければ救援に行くんですがねえ。。。

いざとなったら携帯からヘルプのメールを送ります(爆)

投稿: ぶんぶん | 2008.05.13 15:29

プロバイダがniftyじゃなくても、ココログって続けられるんですか(・・。)??
もしかすると自分もniftyから移動しなくてはいけないかもなので…
興味津々☆☆

無事につながる事、お祈りしております^^!

投稿: sii | 2008.05.13 19:05

siiちゃん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

確かsiiちゃんのところはもう光でしたよね?まだだっけ?

>プロバイダがniftyじゃなくても、ココログって続けられるんですか(・・。)??

たぶんココログフリーなら無料で続けられると思うのね。
でも、私の場合メールもniftyさんのお世話になっていて使い慣れているので
それを残すために@会員になって200円??払うのではないかと・・・(自信ない^^;)

一度退会しないといけないんだけど、私もいまいちよくわからなくて・・・

そのあたり金曜日以降に自分が経験してわかると思うので、記事にしますから待っててね~。

投稿: ぶんぶん | 2008.05.13 19:59

私のは光oneなのですけど、このパソコンのみ全部やってくれました。
でも、かなり簡単に見えました。差し込むだけ。
特にCDで何かするとかもなく、スイッチオンだけでOKでしたよ。
うまくいくといいですね。

プロバイダーも替えなくちゃならないのですか?
メールアドレスも変わってしまうのですか?
ブログはこのままでよかったですね。
早いお帰りをおまちしていますね。

投稿: 陶片木 | 2008.05.13 20:08

陶片木さん、こんばんは!コメントありがとうございます。

陶片木さんのところは光oneですか。
うちのは何?と思って冊子を見るとBフレッツと書いてありました。
CDがついてますー。
確かADSLの時もCDを入れたような・・・記憶が定かではない(汗)
陶片木さんのように差し込むだけで見られればラッキーだけど説明書を見ると面倒くさそう・・・

>プロバイダーも替えなくちゃならないのですか?

そうなんですよ。いつもそれが嫌でお断りしてたんですけど、今回私なんだか知らないけど押し切られてOKしちゃったんですわ・・・

>メールアドレスも変わってしまうのですか?


メールアドレスは今更変えたくないので、たぶん新しいメルアドももらえると思うけど、
niftyさんにお金を払って今のサービスで使わせてもらおうと思っています。
できるんだろうな・・・ちょっと不安になってきました^^;

投稿: ぶんぶん | 2008.05.13 20:28

我が家は光Bフレッツ、プロバイダーはそのままニフティ
新しいパソコンを2台購入した時に変えました。

まず始めにNTTの人が電話を繋いでくれて
次にニフティの人が来て2台を無線ランで繋いでくれました。

それプラス、パソコンでわからない部分を一時間教えてもらえ、
その上確か何カ月か無料だったので、楽勝でした~

投稿: TOKIKO | 2008.05.13 23:55

TOKIKOさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

TOKIKOさんのところはプロバイダを替えずにBフレッツだったのですね。
そうよねー、私もニフティのままなら楽だったのになーとちと後悔。

でももう明日なのでぶちぶち言わずに無事つながるように頑張りますね。
今から厚い冊子に目を通して予習せねば^^;

投稿: ぶんぶん | 2008.05.14 20:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 光通信にするにあたり:

« 風邪の話からクイズへと | トップページ | 光通信(途中経過) »