« 田舎の法事その2 | トップページ | キュートすぎる »

2008.04.24

銀座でオフ

今日はいつも仲良くさせていただいているTOKIKOさんが銀座へ出展中ということで、ゆれいさんとTompeiさんと一緒におじゃましてきました。

朝雨が降っていて、オフで降られるのは初めてだな~などとあきらめていたら、あらら、不思議。家を出るときには明るくなって傘いらずでした。

080424_11000001

お店を覗くと、いらっしゃいましたよ^^美しいTOKIKOさんが そして素敵なお洋服の数々。

商売っ気のないTOKIKOさん、「買わなくてもいいの。試着していってね~」と。

お言葉に甘えて脱いだり着たり^^自分の姿をモデル立ちで撮影したり ^^;

TOKIKOさんの洋服はとっても着心地が良くて、着られないかな~と思うものでも意外と身体に入ったりするのが嬉しかったです。

すっごくお洒落にみえて、かつ実物より細く見える(自分でいうか^^;)カットソーがあったので、ものすごく気に入って売りたがらないTOKIKOさんに懇願して一枚売っていただきました^^ 今度のお出かけが楽しみだわ~。

ブログをやっていたおかげで、TOKIKOさんをはじめクリエイティブな素敵な方々とお友達になれて、本当に嬉しいです。

自分にない才能はお友達から得ればいいのよね^^

お店を出た後は3人でランチ♪Tompeiさんご紹介の銀座7丁目というお店です。

080424_12480001

銀座でコーヒーもついて1000円で食べられるランチがあったとは驚き~。ランチはおにぎりとお惣菜のバイキング形式の和食屋さんでした。

楽しくおしゃべりして、美味しい物を食べて、あ~幸せ♪

雨に降られないうちにお別れして帰ってきましたが、家に着いたら雨が降ってきて、やっぱり私は相当な晴れ女らしいです

TOKIKOさん、Tompeiさん、ゆれいさん、今日はとっても楽しかったです。どうもありがとうございました(*^^*)

|

« 田舎の法事その2 | トップページ | キュートすぎる »

オフ大好き」カテゴリの記事

コメント

たとえ数日でも銀座に出展なんて
すごいですね~
私も夢をかなえるべく…
がんばろう~っと(^^)
細く見えるお洋服、今度着てきてね~♪うふ。

投稿: さん♪ | 2008.04.24 21:41

さん♪ちゃん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

>私も夢をかなえるべく…
がんばろう~っと(^^)

うんうん!
絶対叶えてね。
ブログで夢のことを話していて実際に叶えたお仲間が何人もいます。
さん♪ちゃんも出来る人だと信じています。

>細く見えるお洋服、今度着てきてね~♪うふ。

仕事場には勿体無くて着ていけませーん(爆)
今度、またどこかへお出かけしよっ^^

投稿: ぶんぶん | 2008.04.24 21:59

今日は降るかなと思っていたのですが
見事に降られずにすんでよかったですね。
やっぱりぶんぶんさんは最強の晴れ女ですね。

TOKIKOさんのお洋服は
すごく感触が良いし、するすると抵抗なく入るのが嬉しかったです。
次回のオフで着てきてくださいね。
すごく楽しみにしています。

私はすっかりお言葉に甘えて何も買わなかったのですが
どれも素敵なお洋服がいっぱいでしたよね。
ランチもおいしそう。
このお店は名前だけは知っていたのですが
行ったことがありませんでした。
素敵なお店ですね。
和食のバイキングなんて珍しいですよね。

投稿: 陶片木 | 2008.04.24 21:59

TOKIKOさんの出展、気になって土曜日までだわと思っていたのですが
今週は気がかりなことがあって出かけられないでいました。
それに体が膨れっぱなしなので試着だって出来ないだろうと気後れもして。
お似合いのカットソー良かったですね。
ランチも美味しそう。

投稿: つつじ | 2008.04.24 22:07

わ~、素敵。
ご一緒できなくて残念でした
モデルぶりも拝見したかったです~。

ランチ、私カレッタで夜行ったことあるんですけど、いい雰囲気ですよね。

>私は相当な晴れ女らしいです
朝のあの天気からまさか11時にあそこまで回復するとはおもいませんでした。
頼りにしてます。

投稿: 桜桃 | 2008.04.24 23:08

今日はありがとうございました。
楽しかったです。
あの後、有楽町まで歩いたら結構汗をかきました。
ワインゼリーが効いていたみたいです。

ぶんぶんさんとてもお似合いでしたよ!>お洋服

投稿: ゆれい | 2008.04.24 23:10

陶片木さん、つつじさん、桜桃さん、ゆれいさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

陶片木さん

仕事へ行く時は雨の日もあるので、私の晴れ女パワーはどうやらオフの時に発揮するようです。

>TOKIKOさんのお洋服は
すごく感触が良いし、するすると抵抗なく入るのが嬉しかったです。
次回のオフで着てきてくださいね。
すごく楽しみにしています。


そうなんです。実はもう一枚欲しいのがあったんですよー。

次回のオフで暑くならないようでしたら着ていきますね^^

>このお店は名前だけは知っていたのですが
行ったことがありませんでした。

ごはんものが白飯と炊き込みご飯のおにぎりというのも珍しいなと思いました。
色々なものを少しずつ楽しめて美味しかったです。


つつじさん

TOKIKOさんの出展、一度おじゃましたいな~と思いつつ、国立だと遠いのでなかなかおじゃまできずにいました。
銀座でされるのはもうしばらくないようです。

>それに体が膨れっぱなしなので試着だって出来ないだろうと気後れもして。

大丈夫!
私も無理だろうーと思いつつ着てみたら入ったので^^;
今度のオフに着ていきまーす^^

桜桃さん

ご一緒できなくて残念でしたねー。
笑っちゃうくらいタイミングよく雨がやみ薄日がさしてきたので、やっぱり私は晴れ女だと確信しました^^

TOKIKOさんの出展に遠かろうがくっついて来られるお客さんの気持ちがわかりました。
TOKIKOさんは商売っ気がないので、私はお店の前で売り子やりたくなっちゃいました^^


ゆれいさん

昨日はありがとうございました。
普段着ないようなデザインのものも試着できて楽しかったですねー。
デパートじゃちょっと人目を気にしちゃうし・・・

>あの後、有楽町まで歩いたら結構汗をかきました。
ワインゼリーが効いていたみたいです。

あ、有楽町まで歩かれたのですね。
ドーナツは買いませんでしたか?
ってダイエットしなきゃって言ってたんですよねー^^;

>ぶんぶんさんとてもお似合いでしたよ!>お洋服

ありがとうございます。馬子にも衣装でちょっと山の手の奥様っぽくなりましたねww

投稿: ぶんぶん | 2008.04.25 07:39

昨日はどうもありがとうございました♪

ぶんぶんさん、ぜんぜんふとってないじゃないの~
だって、あのカットそーは私のところではMサイズ
あれよりワンランク大きいサイズのカットソーの方が出ます。

今日はハートのピンクよりサイズが大きかった
ハートのブルーが嫁いでいきました。
買われた方は10年ぶりに自分に服を買ったそうです。
今まで自分に合う服なんて無いと思い諦めていたそうですが
着られる服があって嬉しいと言い4着も購入されました。
幸せそうで楽しそうなお客様の笑顔を見る事が出来
私までハッピーでした
>私はお店の前で売り子やりたくなっちゃいました^^
やってほしいよ~~~~~!

投稿: TOKIKO | 2008.04.25 23:52

TOKIKOさん

お忙しい中、コメントありがとうございます。
今日が最終日ですね。頑張って~。

>だって、あのカットそーは私のところではMサイズ
あれよりワンランク大きいサイズのカットソーの方が出ます。

あれ、M?
きゃー、Mが入ったなんて何年ぶりだろ・・・
これ以上太らないように気をつけます。

>今日はハートのピンクよりサイズが大きかった
ハートのブルーが嫁いでいきました。

まだハートのピンクは大丈夫?残ったら欲しいんですー。
帰ってきてから、あれも買えばよかったと後悔・・・
その4着も買われたお客様の気持ちは私もすごくよくわかります。

>>私はお店の前で売り子やりたくなっちゃいました^^
>やってほしいよ~~~~~!

たぶん、小太りおばさんでもお洒落に着こなせるってことで
結構いい看板になるのではないかと・・・(爆)
使用前、使用後みたいなのもパフォーマンスしてみましょうか?^^;


投稿: ぶんぶん | 2008.04.26 07:40

今、デジカメをパソコンに保存しようとしたら
まともな写真が一枚もなかったので
こちらの画像いただいていきます。
撮影、ありがとう<感謝!

投稿: TOKIKO | 2008.04.27 13:56

TOKIKOさん

出展無事に終わって、
お疲れ様でした。

>まともな写真が一枚もなかったので
こちらの画像いただいていきます。
撮影、ありがとう<感謝!

私の写真で良ければ、どうぞー。
だけど、失敗!
入り口の素敵なお洋服を着た人体から写せば良かった・・・
撮り方下手糞で、申し訳ないです。

ところで、あのハートのカットソーは売れちゃいましたか?
残ってたら今度お会いする時に売ってくださいー。

投稿: ぶんぶん | 2008.04.27 17:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座でオフ:

« 田舎の法事その2 | トップページ | キュートすぎる »