« 水天宮とトールペイント展 | トップページ | 展示会はしご »

2008.02.11

クレーム

ついこの間の話なのだけど、本をAmazonで買ったんです。

近頃本屋へじっくりと行く暇がなくてAmazonで取り寄せることが多くなりました。

それで、取り寄せしたのは2冊なんですが、どうしてもすぐに読みたかった1冊があったことと、翌日なら家にいるということで、配送料を350円払って注文日の翌日届けにしてもらいました。(普通に急がないお届けの場合1500円以上なら無料)

ところが!

待てど暮らせどこない!留守にもしないで家にいるというのに!夜遅くくるのかな?と思って風呂に入る時間もずらし・・・それなのにとうとうその日は来ませんでした

来ると思って来ないとすごくがっかり!自分の時間も無駄になった気がして・・・

割合穏やかな私?なのですが、その時ばかりはカッカと無性に腹が立ちまして、カスタマーサービスにその翌日朝一番にメールを入れました。

翌日届くということで配送料を払って留守にしないで待っていたのに、届かないのでは翌日便の意味がないではないか、それでも配送料は取られるのか?納得できません!というようなことを。

そうしたら丁寧なお詫びのメールが来ました。

確認の結果配送業者の都合で遅れたことがわかり、大変申し訳ございませんでした。配送料はお返しします。返金完了したらまたメールでお知らせしますという内容。

まぁ、当然!当然の話なんだけど、すっきり。すっかりご機嫌直っちゃった。

やっぱりクレームの対応って迅速にないとね。

これで、何にも返事がなかったら2度とAmazonには頼むもんかって思うし、執念深い私は周りにも「あてになんないわよ、あそこは」と口コミで拡げちゃうし、こういう時こそ客のリピーターを増やすか減らすか決まるのだと・・・。

でもさ、これ私が何も言わなかったら配送料は取られっぱなしだったのかな~^^;

|

« 水天宮とトールペイント展 | トップページ | 展示会はしご »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お怒りごもっとも、そして、さすがAmazonですね。
クレーム対応の大切さをよくわかっていらっしゃる……それでこそプロのお仕事です。

配送料350円を支払ってまですぐに読みたい本が何なのか、に興味津々。
感想のアップを楽しみにしています。

投稿: Tompei | 2008.02.11 12:16

Tompeiさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。

すぐに対応されると、単純な私すぐに許しちゃいます^^;

>配送料350円を支払ってまですぐに読みたい本が何なのか、に興味津々。

あはは、お知りになりたいですか?
先日の江戸オフで言問橋を渡ったでしょ、
猛烈に「伊勢物語」が読みたくなっちゃったんです。
現代語訳のを取り寄せて読んでまーす^^

投稿: ぶんぶん | 2008.02.11 12:40

やはりクレーム対応の善し悪しが客商売のポイントですね。
昔ユニクロが賞金をかけてクレーム募集したとか。

投稿: MAD | 2008.02.11 22:23

MADさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

>やはりクレーム対応の善し悪しが客商売のポイントですね。

今騒がれている中国の餃子にしろ、いち早く綿密に調査していれば
もっと未然に防げたのでは・・・と思います。

>昔ユニクロが賞金をかけてクレーム募集したとか。

へぇ~、そうなのですか。
それは知らなかったです。
さすが、ユニクロですね。

投稿: ぶんぶん | 2008.02.12 15:52

こんばんは!
そりゃ、怒りますよね~
でも、Amazonさんの迅速な対応はさすがですね!

> でもさ、これ私が何も言わなかったら配送料は取られっぱなしだったのかな~^^;
かもしれませんね。
お客さんに言われて確認しなければ、配送業者の都合で遅れたことなんてAmazon側だって多分わからないですよね・・・

投稿: アリス | 2008.02.12 18:33

アリスさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

なんかむちゃくちゃ腹がたったんですよー。
Amazonさんて、配送状況が確認できるのでずっと見てたんですけど、
私の住む区まで来ていることがわかりながら、夜10時すぎになって持ち帰りましたに急に変更になっていて、怒り沸騰(`ε´)

>お客さんに言われて確認しなければ、配送業者の都合で遅れたことなんてAmazon側だって多分わからないですよね・・・

いちいち確認しないかもしれませんよねー。
最近はなんだって自分から申告しないと申告しないほうが損しちゃうんですよね~^^;

投稿: ぶんぶん | 2008.02.12 20:09

配送事故って多いのでしょうかね。
うちも一度、Web上ではすでに届いていることになっているのに、手元に来なかった事があって、(後で配達担当が誤配送で紛失していた事が判明して、宅配屋が謝罪に来た)すかさずクレームを入れたら、間髪入れず在庫があるからと新たに再送してくれました。こういうところがAmazonがウケテルところなんでしょうね。

投稿: くっきも | 2008.02.17 18:32

くっきもさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

>(後で配達担当が誤配送で紛失していた事が判明して、宅配屋が謝罪に来た)

ひぇ、そんなこともありですか!

今回の宅配業者は私からすると信頼していたところなんです。
だから、まさかそんな手違いがあるわけがないと思ったんですけどねー^^;

やっぱりクレーム対応が早いというのは一番大事なことですよね。
他の企業も見習ってほしいです。

投稿: ぶんぶん | 2008.02.17 19:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クレーム:

« 水天宮とトールペイント展 | トップページ | 展示会はしご »