掃除
このところの強風吹きまくりで、夫は花粉症が発症した模様です。
花粉症の皆様、大丈夫ですか?
私は花粉症ではないですが、それでもなんとなく目と鼻がこそばゆくなります。
さて、やたら家の中が埃っぽいので仕事休みの昨日は掃除をしました。
し始めたら、色々気になって去年の暮れに見送った押入れも掃除しました。
去年も着られなくなったものを処分したはずなのに、まだ探せばあるもので、それらが一山分。家にためておくとゴミ屋敷になるので^^;近所のリサイクルボックスに自転車にのせ、ヨロヨロと捨てに行きました。
押入れの中のはぎれもすごくたまっていて、それを厳選し引き出し式の衣装ケースに保存。
見やすく使いやすくしたら、このところ触っていないパッチワークもやりたくなってきました^^
とまぁ、気づいたら夕方の5時をまわってまして、大仕事でした。
でも気分爽快です。
まだ細々としたものも残っていて、今日も掃除したい気分なんだけど、お仕事なのよねーー。この気持ちが帰ってくるまで維持できていると良いけどなぁ・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
えらい!やりましたね~
//""パチパチ
私もいつも(やらなきゃ、いつかやらなきゃ)と思いつついます
リサイクルボックスというのがあるのですか?いいですね
こちらでは、捨てるか売るかしか選択肢がないので決断が鈍るのです・・・
ゞ
・・・な~んていい訳ね
お疲れ様でした!
投稿: yoshi | 2008.02.26 10:32
yoshiさん、こんにちは^^
>えらい!やりましたね~//""パチパチ
わぁ~い!yoshiさんに褒められちゃった!嬉しい~。
褒められて伸びるタイプなんですの、わたくし
>リサイクルボックスというのがあるのですか?いいですね
横浜市ではそういう取り組みをしていて、なるべくごみを出さない、資源としていかすようにしているんです。
だから衣類も綺麗な状態で出すのです^^
投稿: ぶんぶん | 2008.02.26 17:21
ぶんぶんさん、yoshiさん こんばんは~!
> とまぁ、気づいたら夕方の5時をまわってまして、大仕事でした。

おおっ、徹底的にお掃除されたんですね!
スゴイ!
リサイクルボックス、イイですね~
横須賀にはありません・・・
> 花粉症の皆様、大丈夫ですか?
花粉症、キてますよ~っ
でも、『フマキラー 花粉鼻でブロック』を鼻穴に塗りたくっているので、たまにくしゃみが出る程度で済んでます。
マスク要らずで快適ですよ♪
投稿: アリス | 2008.02.26 19:12
はい! 花粉症のハルクです。
私もそろそろ危ないです。
一応、用意はしているんですが、まだ薬は飲んでいません。
毎年、「今年こそは大丈夫なのでは?」と勘違いしようとしているのですが・・・。
車庫の掃除も仰せつかっているのですが、花粉を理由にサボっています。^^;
投稿: ハルク | 2008.02.26 19:44
アリスさん、こんばんは~。
今ね、そちらにメールしたところですよー。以心伝心?^^
このところ出歩いてばかりいたので、部屋がすごいことになっていて、掃除しましたよー。やっぱり綺麗になると気持ちいいですね!
>リサイクルボックス、イイですね~
横須賀にはありません・・・
え?横浜市だけなのかな?
区役所や公園に回収ボックスがあるのですよ
投稿: ぶんぶん | 2008.02.26 19:49
ハルクさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
ハルクさんも花粉症でしたか。
夫は早めに薬を飲んでいたにも関わらず、花粉症が出ました。
>車庫の掃除も仰せつかっているのですが、花粉を理由にサボっています。^^;
笑)
そうなんですよね、うちの夫もこの時期になるとなんでもかんでも花粉のせいにして
動きたがらないんですよーー:
投稿: ぶんぶん | 2008.02.26 19:55
おかたずけすると気持ちいいですよね~
私も娘の部屋が空いたので
大々的に模様替え(配置替え)したいです…
材料も整理しないとすぐにゴチャゴチャしてきます。
花粉、今年はすごいと言われているわりには
まだ軽くて済んでいますが
朝、起き掛けやお風呂上りはクシャミ連発!
温度差が関係していると思いませんか。
「赤しそ」の成分が花粉症に良いようですよ。
今日、集荷している時に「赤しそ」のヨーグルト
見つけました。
ご主人様に食べさせてあげてはどうでしょう?
投稿: さん♪ | 2008.02.27 16:22
さん♪ちゃん、お疲れ様~。
今日はどうなることかと思ったけど残業なしで良かった
コメントありがとうございます。
>私も娘の部屋が空いたので
大々的に模様替え(配置替え)したいです…
娘さんの部屋を作業部屋に改装できますねー^^
頭痛が良くなったら、さん♪ちゃん好みの部屋に変えるとまたリフレッシュできそうね。
>「赤しそ」の成分が花粉症に良いようですよ。
今日、集荷している時に「赤しそ」のヨーグルト
見つけました。
そうそう!私も集荷しました。あれって新商品かしらね~?
ちなみにうちの夫はやはり花粉症に効くといカスピ海ヨーグルトを食べているのよ^^
もともと小児喘息もやっているので、アレルギー体質みたいです(悲)
投稿: ぶんぶん | 2008.02.27 17:35
ぶんぶんさん、掃除したのですね~。えらいです~~。
始めるまでが腰が重いですけれど、やってしまえば気分爽快ですよね♪
わかります~~。でも、なかなか腰が・・・。
そうそう。どうして生きていると、こうも物が増えていくのでしょう。
反省~~。
”増えたら捨てる”を実行すればよいのですが、
「あとで使えるかも」「あとで着れるかも」がいけないのですよねぇ~~。
それでなくても、狭い我が家。(収納もとても少ない。)
私もがんばらなくちゃ~~~。思い切って「捨て」運動!
でも、リサイクルボックスがあるのいいですね~。
捨てるとなると抵抗がありますけれど、リサイクルならと気分が違いますものね♪
投稿: ちょこわ | 2008.02.28 16:52
ちょこわさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
そうそう、やり始めるまでが腰が重いんですよねー。
私の場合週末にお客さんがみえるというきっかけがあったので(笑)
綺麗になると、他の汚い場所もいろいろ気になってしまって
まだまだやらなきゃいけないんですけどねー。
ちょこわさんも頑張ってお掃除してその後お花を飾るといい気分になれますよ^^
ファイト~~
投稿: ぶんぶん | 2008.02.28 21:37