« ミニ名刺らしい | トップページ | 起こさないで »

2007.07.25

短期バイトを終えて

まるで、夏休み課題の作文のタイトルのようですが^^;一応記録として興奮冷めやらないうちに書いておきましょう。

長かったような短かったような2ヶ月のバイトが昨日で終わりました。

20年ぶりくらいに復帰する仕事に選んだお中元のバイトという仕事は本当にきつかったです。

クレームの電話を受けたら次からトラウマになってしまい、電話係りの日は心臓が朝からバクバクしどうしなんです。耳鳴りはするし、家の電話の音も会社の電話の音に聞こえるし・・・( Д|||)

それでも何とかやめずに続けられたのは一緒に入った新人バイト仲間に恵まれたこと。

共感してくれる仲間って重要!

そして社員さんたちや何度も来られているパートさんやバイトの先輩たちの優しさのおかげです。

何度同じこと聞いても嫌な顔をひとつせず仕事中の手を休めて親切に教えていただきました。

今回は新入社員の子たちも手伝いに借り出されていましたが、この若い子たちの笑顔に何度救われたことか!

今どきの若い子は・・・ってひとくくりにしちゃいけませんね。

もともと接客が好きで入ってきている子達だからかもしれませんが、とっても感じが良くて一所懸命仕事に打ち込む姿は感動すらしました。

私のようなオバサンにも普通に会話して接してくれることが嬉しくて、嬉しくて・・・メルアドも交換しちゃったし^^

一緒になってクレームの処理を手伝ってくれたり、その子たちのことを思うといまだにウルウルしちゃう自分です。皆間違いなく立派な社員さんになれるよ!

昨日は一緒にあがったバイト仲間と仕事帰りにお疲れ様会をしてきました。

飲みながら出るわ、出るわ、裏話ってやつ^^;

普段、早番遅番とずれていたりするので、お互い知らない事件も多いのです。

私が親切だなと思っていた人が実は友人には冷たいと思われてたり・・・

私が苦手だと思う人が友人にはいいと思われていたり・・・

人それぞれ接し方、受け取り方が違うのですね~。

何でしょうね~。たとえば話をしていなくてもその人の持つ雰囲気だけで好きになってしまう、許せてしまうということがありますよね~。

これが人の相性というものなのでしょうか?第一印象というもの?

ブログでもそういうのってあるような気がします。

人間って奥が深い!

色々なことを学んだバイトでございました。

今日はお天気でたくさん家事をして、夕飯を作っていたら娘に「久しぶりにちゃんとしたご飯が食べられる~」と言われました(大汗)

世の中の兼業主婦って大変です!家族の皆さんわかってあげてね。

|

« ミニ名刺らしい | トップページ | 起こさないで »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

貴重な体験でしたね~。たまに目先を変えるのもいいもんですよね。
また懲りずに(?)されるアルバイト記楽しみにしてますね~。
しかし2ヶ月分のお給料は何に消えていくのでしょう?それも気になりますね~。

投稿: zord | 2007.07.25 23:43

zordさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

自分が大昔OLでやっていたときと仕事の内容も違うし、
感じることも歳をとったぶん違うものですね~^^:

>しかし2ヶ月分のお給料は何に消えていくのでしょう?それも気になりますね~。

そう!それなんですけど、お金をおろしにいったらカードの暗証番号を忘れてしまって
おろせなかったのです(汗)
おろすなってことかしらー(笑)

投稿: ぶんぶん | 2007.07.26 07:33

久々なのに、ハードなお仕事で
でも、ちゃんと最後までやり遂げて、本当にお疲れ様でした。
打ち上げのお酒は、本当においしかったと思います。

相性ってありますね。
人は第一印象で決まると言われると
さて、どうしよう・・って思ってしまうけど
でも、自分自身も一目見た瞬間で
感じる物を大事にしてしまうところがあります。
ホントは、もっとよくつきあってみないと
解らないこともいっぱいあるのでしょうけどね。

とにかく、ゆっくり休んで下さいね。
私も今週が終わればまたしばし暇になります。
一緒に遊んで下さいね。(*^-^*)

投稿: 陶片木 | 2007.07.26 17:28

ぶんぶんさん、短期バイト無事終わられたのですね。
お疲れ様でした。 *^^*
仕事のあとの打ち上げのお酒、幸せでおいしいですよね~~。
いい出会いもたくさんあったようで、ぶんぶんさんの人徳かも~~~♪

人の好みや相性は人それぞれですよね。 ^^
だからこの世の中うまいこといっているのだろうな~と思います。
(好みがみんな一緒だったら大変なことに・・・。 (゜▽゜;))

私も、天気のいい日は一日中動き回っています。
(天気が悪いとやる気が半減・・・。 A^^;; ←ダメ主婦。)
専業主婦生活、お互いがんばりましょ~~~♪

投稿: ちょこわ | 2007.07.26 17:49

陶片木さん、ちょこわさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

陶片木さん

打ち上げのビール、美味しかったです~。
今回誰一人脱落しなかったことも嬉しくて^^
一緒に卒業式を迎えられた学生気分です。

>相性ってありますね。


私の場合お付き合いしてからいい人だな~と思えることも多いのですが、
たいてい直感でこの人はなんだか好きだなぁ~、近づきたいと思う人は最後までやっぱり好きです。

それって何なんでしょうね~。
自分好みの顔とか声とか雰囲気なんでしょうか?
不思議です。

ちょこわさん


おかげさまで無事にバイトを終えることができました。
人に恵まれたことはラッキーでした。
OLの頃は意地悪な上司とかいたんですよ。

>人の好みや相性は人それぞれですよね。 ^^
だからこの世の中うまいこといっているのだろうな~と思います。
(好みがみんな一緒だったら大変なことに・・・。 (゜▽゜;))

あぁ!そうか!そうですよね(爆)

>専業主婦生活、お互いがんばりましょ~~~♪

はーい!もうね家の中がすごいことになってるんですよー。
ぼちぼち取り掛かれるところから片付けています。
洗濯物もこのところのお天気で助かっています^^

投稿: ぶんぶん | 2007.07.26 19:36

お疲れ様でした。
新しい出会いもあったようで良かったですね。
若い男とメール交換してたりしてww

お中元とかお歳暮って今まで一度もしたことないんですが、普通するもんですか?
それとも個人より会社の方が多いのかな?

投稿: hirocakep | 2007.07.27 00:31

hirocakepさん、こんにちは~。
コメント書き込めるみたいで良かったです。

>新しい出会いもあったようで良かったですね。
若い男とメール交換してたりしてww

若い新入社員の男子がかわゆくてね~^^
いくらなんでもメール交換して~って言えませんわよ、私だって(笑)

>お中元とかお歳暮って今まで一度もしたことないんですが、普通するもんですか?

うちは実家にあげています。挨拶という感じで。
家庭それぞれだから別にしなきゃいけないってわけじゃないと思いますよ~。

>それとも個人より会社の方が多いのかな?

会社関係は多いですね~。特に不動産関係はすごい量でしたよん♪

投稿: ぶんぶん | 2007.07.27 11:18

久しぶりでーす(^^)
お仕事お疲れ様でした(今頃・・・)

怒涛のような2ヶ月間だったのでは?(笑)
無事に終えられて、本当によかったです(#^.^#)

私は遅番で、相方には食事をほとんど作ってあげなかったので
現在はイソイソと(笑)夕食作りに励んでおります。
でも不便さを感じてくれるぐらいでないと、ありがたみが分からないぞ!
と思ってたりもする・・・(おい)

次のお歳暮までは私も専業主婦なので、また時間が合ったら遊んでくださいませ~

投稿: てりこ | 2007.08.11 19:30

てりこさん、こんばんは~。
てりこさんもバイトお疲れ様でしたー。
実は昨日てりこさんのところにコメントを書き込んだのですが、
消えてしまい、がっかりしていたところにコメントをいただき嬉しいです^^

まじで怒涛の2ヶ月でした。
お客は変な人が多すぎる!
ここに書きたいけど書いちゃまずいとうずうずしました^^;

てりこさんお歳暮もやるんですかー?
偉いーー。
もう私なんて今回だけで懲りちゃってますよー。

>次のお歳暮までは私も専業主婦なので、また時間が合ったら遊んでくださいませ~

はいっ!てりこさんんと共感しあいたいです!
ぜひぜひ^^

投稿: ぶんぶん | 2007.08.11 23:26

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 短期バイトを終えて:

« ミニ名刺らしい | トップページ | 起こさないで »