いつの間にか夏休み
昨日、娘に「明日終業式だからお弁当いらないよ。」
と言われ、いつの間にかそんな時期になったのね・・・と気づきました。
今一番嫌なのは部屋が散らかっていること。
ただでさえ大雑把に掃除しているのが、このところの忙しさでますます埃も目につくし、窓ガラスも網戸も汚れているし、カーテンも汚れてる・・・
バイトを言い訳にしてるだけなんだよね。
やろうと思えば、ちゃちゃっとできるんだもの。これが終わったらやろうと思っているといつまでたっても出来ないって自分でも十分わかっているのだけど・・・
明日誰かが来るつもりでまじめに片付けないと・・・
とりあえず、バイトもようやく残りわずか。あと3日間頑張って終わったら家の掃除をしよう!
ってやっぱり後回しにする私なのであった・・・^^;
主婦の仕事もお金に換算してくれたなら、俄然毎日残業して頑張っちゃうのになぁ~。
そう思いませんこと?世の奥様方(*^ - ^*)ゞ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お金じゃなくても誉めてくれるだけでやる気が出るのかと。
お仕事お疲れ様とは言ってくれるけど、家事お疲れ様とは誰も言ってくれないし。
#あんまり言うと自分に火の粉が降りかかってくる(^^;
投稿: MAD | 2007.07.20 23:42
家事って果てしないんですよね。
主婦の仕事を換算すると・・ってよく出てくるけど
本当に男性並みの労力を使っているのですよね。
それをやってあたりまえのようにされるから
イヤになっちゃうんですよ。キシャーヽ(`Д´)ノキシャー
せめて「おいしい」とか「ありがとう」とか言って欲しいです。
後3日ですか?
よく頑張りましたよね。
私はかなり飽きっぽいのと、
真面目さにかけるので、
ぶんぶんさんの頑張る姿は
いっぱいの刺激を頂きました。
来週から私も5日間だけお仕事です。
頑張ります!
投稿: 陶片木 | 2007.07.21 07:40
ゴールが見えてきましたね。
あとひと頑張り!バイトが終わったら、心行くまで片付けて下さい!
…でも、子が休みだと、掃除が追い付かないんだな。…ウチノバアイ orz
投稿: ゆれい | 2007.07.21 07:54
ホントいつの間にかもう夏休みですね。
ぶんぶんさんの夏休みの宿題は掃除ってところですか?
私はもう汚れに慣れっこになってたとこあったけど、ちょっと反省してぶんぶんさん見習ってがんばってみることにします!子供たちに「これじゃ、友達よべないよ~!」と言われてしまったところだし。
お仕事あと3日ですか?どうぞがんばってください!
投稿: ぶぅわ | 2007.07.21 08:51
MADさん、 陶片木さん、ゆれいさん、ぶぅわさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
MADさん
そうそう!誰も頑張ったねとは言ってくれないから家事にやる気をなくすのかもー^^;
>#あんまり言うと自分に火の粉が降りかかってくる(^^;
爆))
MADさんはいつもお手伝いされて、偉いと思います。
思うにブログやっている男性って皆マメ。
うちの旦那はお茶もいれませーん。
陶片木さん
ほんとにねー、一言「美味しい」とか「ありがとう」とか言ってくれると単純な私、頑張っちゃうんですけど。
>後3日ですか?
よく頑張りましたよね。
ありがとうございます。
(涙)ブログの人たちだけですよ、そんなこと言ってくれるのー。
今日は休みで、日、月、火と行けばおしまいです。
にっこり笑って、何か失敗が露見しないうちに終わりたいものです。
>来週から私も5日間だけお仕事です。
頑張ります!
頑張ってくださいね!短期だと思うと頑張れますよね^^;
ゆれいさん
本当は休みの今日だって掃除しようと思えばできるのに、
パソコンの前に座っちゃいましたよーー(爆)
頭では気になっているのに、
なかなか掃除モードに身体が言うことをきいてくれず、困っています。
ぶぅわさん
>ぶんぶんさんの夏休みの宿題は掃除ってところですか?
夏休みの宿題と考えると、1ヶ月かけてのんびり掃除すればいいってことですね(違)
だけど、ほんと1日じゃ終わらないくらい汚れているので、計画表を立てようかな~。
ぶぅわさんも一緒に片付けやりましょうー。
と、誘う本人が一番だめだったりするのだけど・・・^^;
投稿: ぶんぶん | 2007.07.21 10:43
お仕事も残り3日ですか!
追い込み、頑張ってくださいね~。
>明日誰かが来るつもりでまじめに片付けないと・・・
これがいちばんせっぱつまって片付くんですよね~(苦笑
ウチの居間の隣の和室、今はちょっと片付いてるんですけど、なぜってそれは連休中にダンナのママが来てたからなのさ☆
とりあえずそこだけはなんとか見苦しくない程度に片付けましたが、私たち夫婦の寝室兼衣装部屋は大変なことに…
誰が来ても立ち入り禁止。
こっこちゃんが来るまでになんとかしないと~(TдT)
娘さん夏休みなんですね。
ということは北海道の学生達にも夏休みが近いのね。
よぉぉぉ~し、これで朝の通勤電車が楽になるぞ!!
妊婦ですけど、立ってても、席譲られたことないんで…
投稿: ai | 2007.07.21 21:33
aiさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
>ウチの居間の隣の和室、今はちょっと片付いてるんですけど、なぜってそれは連休中にダンナのママが来てたからなのさ☆
昔は我が家、2世帯で同居したばかりの頃はいつ姑にあがられてもいいように
綺麗にしたもんなんですが、いまや汚くても見られてもいいやという関係になっちゃいました(汗)
身体と共にかなり神経も図太くなっちゃって~(笑)
>こっこちゃんが来るまでになんとかしないと~(TдT)
あ、うちも子供が小さいころは何でも口に入れたり触ったりするので、
かえって綺麗な状態をキープしておりましたですよ。
だからaiさんのところも生まれたら否が応でも綺麗になるかも??^^
>ということは北海道の学生達にも夏休みが近いのね。
よぉぉぉ~し、これで朝の通勤電車が楽になるぞ!!
妊婦ですけど、立ってても、席譲られたことないんで…
妊婦で毎日の通勤電車、大変ですね。
気をつけてくださいねー。
投稿: ぶんぶん | 2007.07.21 21:45
本当にあっという間に夏休みです・・・
娘の小学校は二期生で、通知表ももらって来ないから、なんだか実感が湧かないんですよね~( ̄∇ ̄|||)
>明日誰かが来るつもりでまじめに片付けないと・・・
それ、すご~くわかります!!
夏休みだと、ますます片付かないワ~
お仕事お疲れ様でした。
もう一息ですね(*^o^*)
投稿: Leaf | 2007.07.22 00:04
Leafさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
>娘の小学校は二期生で、通知表ももらって来ないから、なんだか実感が湧かないんですよね~( ̄∇ ̄|||)
お姉ちゃんの方はもらってきましたか?
こっちは高校生の娘も二期生なので、成績表がなくいまいちピンときません。
やっぱり休みの前に成績表をもらわないと、しまりませんね~。
>お仕事お疲れ様でした。
もう一息ですね(*^o^*)
ありがとうございます。
あと2日、あと2日♪って歌ってま~す^^
投稿: ぶんぶん | 2007.07.22 20:55
ぶんぶんさん、こんにちは。
ずっと前になりますが励ましのコメントありがとうございました。
またこうして元気になって戻ってきました!
バイトは終わりましたか?
うちは毎週毎週リフォーム会社の人とかお客さんが来ていたため
何とかキレイ(私にしてはですが)にしてたのだけど
さすがに夏休みは・・・
我が家のやんちゃくれたちが数時間で荒れ果てた部屋にしてくれるの(泣)
ほんと、主婦の仕事も給料があったらな~。
夜に洗濯して干してるときに残業代くれ!って心から思う!!!
投稿: りゆっち | 2007.07.23 16:46
こんばんは!
バイト、あと3日ですか。
頑張りましたね~ (^-^)
> 主婦の仕事もお金に換算してくれたなら、俄然毎日残業して頑張っちゃうのになぁ~。
ですよね~・・・
アメリカの調査では、主婦の仕事をそれぞれ専門家(ハウスキーパーやコックなど)に依頼したものとして換算すると、年収1500万に相当するんですって!
▼計算してみよう!主婦労働の賃金
http://allabout.co.jp/contents/aam_lifeevent_c/worldnews/CU20060505A/index/
いつも「平日は仕事で疲れてるんだから、土日くらい休ませてよ・・・」なんてサラリーマンのおっさんみたいなことを言って家事を全部母に任せっきりにしていましたが、実際は母のほうが高年収=重労働なんですね。
主婦の皆さん、恐れ入りました・・・ m(_ _)m
投稿: アリス | 2007.07.23 17:37
りゆっちさん、アリスさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
いよいよ明日を残すのみとなりました。
りゆっちさん
少し元気になられましたか?
ばれない程度に吐き出して楽になった方がいいですよ~。
>ほんと、主婦の仕事も給料があったらな~。
夜に洗濯して干してるときに残業代くれ!って心から思う!!!
ねぇ~~。
お給料もらえたら、私も絶対頑張ってぴっかぴっかの家を保てると思います^^;
アリスさん
参考になるサイトのご紹介ありがとうございます。
すごいですね~~~。
私なんて19年主婦業やってますから、手抜きとはいえ、相当な金持ちになっている筈ー。
これで本当にお金がもらえたら、皆結婚したら家庭に入っちゃいますねーー^^;
投稿: ぶんぶん | 2007.07.23 22:59