入学式
今日は長女の入学式でした。
日本武道館で行われたのですが、桜がぎりぎり待っていてくれました。
千鳥が淵の桜は葉桜になりつつもすばらしい眺めでした。
靖国神社の桜も見事でした。
それにしても、娘が大学生か~
私が大学生のころ、今の自分を想像していなかったというか、想像できなかったです。
結婚しないでキャリアウーマンになろうと思ってたのにな・・・それが今じゃ専業主婦だよ、ちっ(`ε´)
ま、娘に母の夢を託すことにしましょう(^^;;
お仲間のくっきもさんのところもお嬢さんが入学式だったとのこと。トラックバック送らせていただきます^^
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きれいですね~
入学式の頃に桜というのはいいもんですねー
こちらでは、はやくてもGWの頃になります。
投稿: yoshi | 2007.04.06 21:11
yoshiさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
>入学式の頃に桜というのはいいもんですねー
こちらでは、はやくてもGWの頃になります。
あぁ、当たり前のように入学式=桜と思っていましたが、こちらだけのことなんですね。
北海道は5月まで待たないといけないのですね。
5月はつつじやさつきですけど、そうなると北海道では6月なのかしら?
投稿: ぶんぶん | 2007.04.06 21:36
こんばんは^^
お嬢さん、入学おめでとうございます^^
先日みたいな寒い寒い荒れ模様・・・じゃなくてよかったですね!
桜もまだ頑張って入学のお祝いしてくれて♪
そかー。。。お嬢さん、大学生か~(’’*
本当に時間が経つのは早いなあ(笑)
大学生活、楽しく充実したものになりますように!
投稿: まいくろ | 2007.04.06 23:06
ご入学おめでとうございます。
サクラが残っていてよかったですね。
思い出の千鳥が淵、やはり、サクラがきれいです。
ウチは明日(7日)入園式でございます。^^
投稿: くま | 2007.04.06 23:46
お嬢様、ご入学おめでとうございます!
大学生かぁ~
一番楽しい時ですよね~(*^o^*)
戻れるものなら、戻りたい・・・
温かくて、桜もキレイで良かったですね。
我が家は9日。
桜は微妙です( ̄∇ ̄|||)
投稿: Leaf | 2007.04.07 00:10
ご入学おめでとうございます。
お天気もよく桜も残っていて、入学式日和でしたね(^^)。
楽しくて充実した大学生活が待っていますように!
桜、あさってまで残っているかな???
投稿: Tompei | 2007.04.07 00:11
長女さん、ご入学おめでとうございます!
東京のど真ん中の綺麗な桜に囲まれて入学式なんて、いいですね~。
今年の桜は、本当にのんびり眺められたんじゃないですか?
娘がいるっていいことなのですね。自分の夢が託せて。
ぶんぶんさんのところは、娘さんが2人で、チャンスも2倍ですね!(笑)
投稿: riro | 2007.04.07 01:06
お嬢さんのご入学おめでとうござます。
良いお天気の中桜も咲いていて、ほんとに気持ちのよいスタートですね。
私の大学入学式って、実はよく覚えてないんですよね。でも、きっと桜さいてたんだろうなあ。当然過ぎて覚えてないのかも。yoshiさんの投稿で場所によって桜のない入学式もあるんだって初めて気づきました。
投稿: ぶぅわ | 2007.04.07 08:14
娘さんのご入学おめでとうございます。 *^^*
あちこちで入学式やら入社式やらやっているのを
私も見かけましたよ~~。
大学生ですか~。
そこまで娘さんをりっぱに育てあげてきたぶんぶんさんを本当に尊敬!
私は仕事をがんばりすぎて晩婚になってしまいましたが、
でも本当「お母さん」って存在ってすごいなぁ~と最近しみじみ思います。
こんな大変でりっぱな仕事はないと思います。
「お母さん」を頑張ってるぶんぶんさん、素敵です♪ *^^*
PS.お堀と桜、きれいですね~~。
投稿: ちょこわ | 2007.04.07 10:51
皆様、おはようございます。
コメントありがとうございます。
まいくろちゃん
もしもこれでお天気が悪くて皆が傘をさしていたら・・・
九段下から武道館まで30分はかかりそう~。
本当にお天気で良かったです^^
>そかー。。。お嬢さん、大学生か~(’’*
本当に時間が経つのは早いなあ(笑)
そうなんですよー。ブログ始めたときは高校生になる前だったのに・・・
と感慨深いものがあります。
>大学生活、楽しく充実したものになりますように!
ありがとうございます^^
くまさん
ありがとうございます。
くまさんのところは今日でいらっしゃいますか!
入園式なんですね~。いいな~。かわいいでしょうねぇ~。
今日もお天気で暖かいから、良かったですね^^
やはりこのお天気も親の日ごろの行いが良いからに決まってますよね ww
Leafさん
ありがとうございます。
>一番楽しい時ですよね~(*^o^*)
戻れるものなら、戻りたい・・・
でしょ、でしょ~う?
私も戻れるものならこの時期に一番戻りたいです。
>我が家は9日。
桜は微妙です( ̄∇ ̄|||)
次女の入学式が同じく9日です。
微妙ですよね~。今日も暖かいしー(^_^;)
Tompeiさん
ありがとうございます。
若さと希望とに輝く娘に軽く嫉妬を覚えました(^^;;
>桜、あさってまで残っているかな???
お天気良さそうじゃない??
散りゆく桜を眺めながらも乙なものですよね^^
riroさん
ありがとうございます。
>今年の桜は、本当にのんびり眺められたんじゃないですか?
確かに一番のんびりとした思いで眺められたかも・・・
>娘がいるっていいことなのですね。自分の夢が託せて。
ぶんぶんさんのところは、娘さんが2人で、チャンスも2倍ですね!(笑)
いや~、息子さんの方が頼りがいがあっていいですよ。
娘は心配がつきませんねぇ~(^^;;
ぶぅわさん
ありがとうございます。
そうそう、自分のときって案外覚えてないんですよね。
サークルのちらしをもらうのが忙しくて・・・お花まで見る余裕もなかったし・・・(^^;;
ちょこわさん
ありがとうございます。
>そこまで娘さんをりっぱに育てあげてきたぶんぶんさんを本当に尊敬!
ひぇ、そんなこと言われたのは初めてですよー。感激うるうる(;_;)
こんないいかげんな親でも一応ここまで無事に成長してくれて感謝しています。
>私は仕事をがんばりすぎて晩婚になってしまいましたが、
お仕事を頑張って偉いです。
私なんて仕事を頑張れませんでしたからー(汗)
娘には晩婚なんて気にせず仕事を頑張ってほしいと思っています(^^;
投稿: ぶんぶん | 2007.04.07 11:38
おめでとうございます!
甥っ子(高校)は今日入学式らしいです。
大風や雪でなくて、のどかな天候で良かったですね。
投稿: ゆれい | 2007.04.07 13:40
ゆれいさん、ありがとうございます。
懐かしい千鳥が淵を見てきました^^
昔、北の丸で卒業アルバムを撮りましたよ^^
>甥っ子(高校)は今日入学式らしいです。
おめでとうございます。
今日が入学式のところ、多いみたいですね。
今日もお天気で良かったですね~。
投稿: ぶんぶん | 2007.04.07 14:19
こんばんは!
長女さんのご入学、おめでとうございます!!
我が家は今年卒業でしたが、ほんと、4年間
あっと言う間だったような気がします。
ガンバレ!!(^O^)/
投稿: メイリ | 2007.04.07 21:08
メイリさん、こんばんは~。
どうもありがとうございます。
>我が家は今年卒業でしたが、ほんと、4年間
あっと言う間だったような気がします。
4年でもあっという間でしたか?
最近は就職活動も3年から始めるとか・・・
早く感じるわけですね。
>ガンバレ!!(^O^)/
は~い!親は教育費頑張りますっ!(^^;
投稿: ぶんぶん | 2007.04.07 22:07
本当にあっという間に咲いてあっという間に散ってしまうのではないかと思った桜が意外に長持ちして入学式に華やかさを添えてくれてよかったですね。
次女さんはこれからですか?
して、スーツのほうは何事もなくすんなり着られたのでしょうか?
卒業式から入学式まで少し間があったのでちょっと気になって・・。
投稿: つつじ | 2007.04.08 00:05
つつじさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
そうなんです。今年の桜は意外に長持ちしてくれてぎりぎり千鳥が淵の桜を楽しむことができました。
>して、スーツのほうは何事もなくすんなり着られたのでしょうか?
卒業式から入学式まで少し間があったのでちょっと気になって・・。
心配してくださってありがとうございます(爆)
すんなりというわけではありませんが、こちらの方もぎりぎり間に合ったと
いう感じ?!
もうこれ以上は絶対に太りたくありませんです、はいっ!
投稿: ぶんぶん | 2007.04.08 20:10
おめでとうございます!
トラックバックもありがとう。
中学生と高校生の娘さんを持つお母さんということでこのブログもはじまったんですよね。。もう高校生と大学生ですか、このあとあっという間に就活ですかねえ(^^; 人の子は早いなあ(笑)
投稿: くっきも | 2007.04.08 20:18
くっきもさん、ありがとうございます。
そして、くっきもさんのお嬢さんもご入学おめでとうございます。
ほんと、月日のたつのは早いです。
私もくっきもさんのお嬢さんが中学入学と知って、えぇ~(゜Д゜)もう?とびっくりしました!
自分の子でも早く感じますからよそのお子さんはなおさら早く感じますよね。
お互い子供たちが新しい環境にすぐに馴染めると良いですね^^
投稿: ぶんぶん | 2007.04.08 21:28
ご入学おめでとうございます!
良いお天気に恵まれて、良かったですね~。
満開の桜もお祝いしてくれているみたい(*^^*)
大学の雰囲気やシステムって、高校とは全然違うから
お嬢さんもしばらくは毎日がドキドキの連続でしょうね。
う、うらやましいなあ(笑)
素晴らしいキャンパスライフになりますように!
投稿: ほの | 2007.04.09 09:48
ほのさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます。
千鳥が淵の桜はちょっと盛りを過ぎていましたが、数が多いからとっても綺麗で楽しめました。
>大学の雰囲気やシステムって、高校とは全然違うから
お嬢さんもしばらくは毎日がドキドキの連続でしょうね。
う、うらやましいなあ(笑)
そうなんですよね。今までの仲の良い友達と一緒じゃないので
きっと心細いと思います。でも青春ですよね^^娘の若さが羨ましいです^^
>素晴らしいキャンパスライフになりますように!
ありがとうございます^^
投稿: ぶんぶん | 2007.04.09 16:51