お宅の冷蔵庫の扉は?
Tompeiさんから始まり、桜桃さん、そして私もつながる冷蔵庫のマグネットの輪(^^;;
じゃ~ん!うちの冷蔵庫の扉初公開~♪
奥さん、風水的に悪いお手本そのものですよ(^^;;
本当はこれにもうひとつベターッと大きなスケジュールマグネットも貼ってあるのだけど、あんまり汚いので取り外しました。
風水は一応気にしていて西側に黄色のものはおくようにしていますが、どこが西かよくわからないため、西と思われる壁には全て黄色関係のものを置いていますヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
でも、懸賞は当たったためしがないのよ。やはりこの冷蔵庫のマグネットが原因か?
だけどマグネットだけは便利だから絶対にやめられません。
だってここに貼ってあるものを別に貼る場所も他にないし・・・
そうそう、最後にひとつ風水の知識をば^^
玄関のま向かいに鏡を置くのは入ってきた幸運をはじき返すから置かないほうがいいらしいですよ。
ずれていればいいらしいですけど。
というわけで、Tompeiさんと桜桃さんにTB送らせていただきます。
【追記】みるきいさんのところでも見つけました^^
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございます。
おお、可愛らしいマグネットがたくさん!(^^)
ぶんぶんさんがキッチンでかいがいしく家事をする姿が
目に見えるようです。
こうなったら、「冷蔵庫拝見バトン」でも始めて、
みんなで冷蔵庫の中の写真をアップしましょうか……な~んてね。
そうすれば、冷蔵庫の掃除をするかも、とちょっと思っただけ(^^ゞ。
投稿: Tompei | 2007.04.11 11:14
Tompeiさん、こんにちは~^^
コメントありがとうございます。
>ぶんぶんさんがキッチンでかいがいしく家事をする姿が
目に見えるようです。
いや、だからこんなにだらしなくマグネットを貼り付けている私は、風水どおり家事できていないんですよーーー(^_^;)
>こうなったら、「冷蔵庫拝見バトン」でも始めて、
みんなで冷蔵庫の中の写真をアップしましょうか……な~んてね。
ぎゃーー(゜Д゜)却下、却下!
そのバトンは受け取れません((爆))
投稿: ぶんぶん | 2007.04.11 13:52
TBありがとうございました。
みんな可愛いわ~。私も見習ってもっと可愛いの一杯貼ろう(激違!)
>あんまり汚いので取り外しました。
私はいつも使うレシピの汚~い紙が貼ってあったんだけれど、取りました^^;
給食がなくなって献立表もなくなったけれど、以前は小学校と中学校両方の献立表も行事予定表もマグネットを一杯使って貼りまくりでしもん、家事が滞るはずよね~(-"-)
>マグネットだけは便利だから絶対にやめられません。
ですよね。家族全員が目に触れる場所ってココと玄関ドアだもん。
風水も侮っちゃあいないけれど・・。はて、どうすればいいんだろう。
投稿: 桜桃 | 2007.04.11 14:15
桜桃さん、こんにちは~。
コメントとTBありがとうございます。
>家族全員が目に触れる場所ってココと玄関ドアだもん。
そうなんですよ。
必ず冷蔵庫は一度は皆あけるから~。皆に伝えたい時のメモって
ここが一番なんですよね。
>風水も侮っちゃあいないけれど・・。はて、どうすればいいんだろう。
冷蔵庫に貼ると家事がやりたくなったり金運がアップするマグネットができればいいと思いませんか?(笑)
投稿: ぶんぶん | 2007.04.11 14:36
紹介ありがとうございます!
おお~ぶんぶんさんトコも楽しいマグネットがいっぱいですね(^^)
玄関の鏡は扉を開けて真正面に見えなければいいんですよね?
うちは靴箱の上に置いてます。
一応出かけるときにはチェックしたいじゃないですか。
>冷蔵庫の中身
ひえ~~(--)ノノ
ウチもダメです! もう片付けとは縁の無い中身ですから^^;
投稿: みるきい | 2007.04.11 17:24
わははは!
ぶんぶんさんちの冷蔵庫、
かわいいマグネットがたくさんついていますね~。 *^^*
よかった~。仲間がいました!(笑)
実は、我が家にもついています♪ マグネット。
しかも、どれも旅の思い出のマグネットなのではずせないのです。
そういえば、昔あるあるでやっていた、
「●●にいい食べ物の一覧」とかいうメモも貼ってあります。(゜▽゜;)
しかももう黄ばんで・・・、はずそうかしらん?
独身時代は、バナナのマグネットが一つどーんと貼ってありました。
(懐かしいなぁ~~。 ^^; )
投稿: ちょこわ | 2007.04.11 17:56
みるきいさん、ちょこわさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
みるきいさん
みるきいさんのところはかわいいマグネットばかりでしたね~^^
>玄関の鏡は扉を開けて真正面に見えなければいいんですよね?
うちは靴箱の上に置いてます。
そうです^^玄関じゃなくても部屋の入り口のまん前にも置かないほうがいいらしいです。
>ウチもダメです! もう片付けとは縁の無い中身ですから^^;
冷蔵庫はねーー、だめですよねー(^^;
ちょこわさん
ちょこわさんの冷蔵庫にもついていますか^^
マグネットって旅行のおみやげに手ごろだし、記念になりますよね~。
>そういえば、昔あるあるでやっていた、
「●●にいい食べ物の一覧」とかいうメモも貼ってあります。(゜▽゜;)
しかももう黄ばんで・・・、はずそうかしらん?
私の場合、体操のやり方なんかも貼る時があります。
やっぱり目につくところっていったら冷蔵庫なんですよね~^^
投稿: ぶんぶん | 2007.04.11 20:54
こんばんは^^
おおおー。マグネット・・・風水的にはダメですか~(笑)
私も結構バシバシ付けてますね~。冷蔵庫には。
・・・しかし、私も写真撮ってTBしたいけど、如何せんそのマグネット、会社の薬剤のキャラクターだったりするので、勤めている会社がバレちまう(((;゜Д゜)))(爆)
確かに他につけるところがないんですよねぇ~(’’*。。。
(仮にあったとしても仰るとおりやっぱりちゃんとみるのは冷蔵庫・・・)
投稿: まいくろ | 2007.04.11 22:27
まいくろちゃん、おはようございまーす^^
コメントありがとうございます。
なんかねー、風水的にはNGらしいですよー。
誰かに実験してほしいですよねー。
マグネットを取った状態と貼り付けた状態で、どう生活が変わるか?ってのを。
私の場合たぶん忘れ物が多くなると思うのー(^^;;
今、買い物のメモもここに貼っているんでー。
冷蔵庫に貼らないと、必ず買うこと忘れるのよ(大汗)
>・・しかし、私も写真撮ってTBしたいけど、如何せんそのマグネット、会社の薬剤のキャラクターだったりするので、勤めている会社がバレちまう(((;゜Д゜)))(爆)
うちもちょいばれそうになったものがあるので、見えなくなるまで画像を縮小しました(笑)
投稿: ぶんぶん | 2007.04.12 07:54
ぶんぶんさん、こんばんは。
以前は私もたくさんマグネットつけてたけど
去年新しい冷蔵庫を買ってから小さいカレンダーだけになったの。
もしかしてそのおかげかも!
最近結構懸賞があたってるんです。
十六茶30缶
新発売のカクテル2本
新発売のビール2本
剛くんのコンサートのチケットもちゃんと当たってきてるし!
スーパーのガラガラ抽選も500円だけど3回あたってるし。
どれもこれも冷蔵庫を買い換えてからだわ!
あまり風水に関心なかったけど
ちょっと風水いいかもしれない(^^)
投稿: りゆっち | 2007.04.12 20:40
りゆっちさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
>去年新しい冷蔵庫を買ってから小さいカレンダーだけになったの。
もしかしてそのおかげかも!
最近結構懸賞があたってるんです。
な、なんと!!!
ひゃーーー、かなり心が動きます。
次回は宝くじも買ってみてください。
私もマグネットとろうかしらん・・・うーん、悩むーーー(^^;;
投稿: ぶんぶん | 2007.04.13 08:05