« アホな家族の会話 | トップページ | 卒業式 »

2007.03.08

深く考えないほうがいい会話

今日は古くからの友人と久しぶりに会いました。

娘のことも赤ちゃんの時からよく知っている友人で、娘を連れて行ったら(3年ぶりくらいの再会)

「きゃあ、○○ちゃん、すんごく可愛くなったね~。整形したぁ?(爆)お父さんそっくりだね~。」と言われました。

ん?ヾ(-д-;)ぉぃぉぃそれってさ~、褒めてる?

母には似てないから可愛いってことでしょー(^_^;)

|

« アホな家族の会話 | トップページ | 卒業式 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私も長男を産んだとき同じ病室に居た人のお姑さんがお嫁さんに『ほんとにかわいい赤ちゃんやで!だんなさんよっぽどハンサムなんやろうねえ!」というのを聞き、その「よっぽど」はどういう意味やねん!と思いました。悲しい思い出です。ぐすっ・・・。

投稿: ぶぅわ | 2007.03.08 20:49

ぶぅわさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

>その「よっぽど」はどういう意味やねん!と思いました。

やはりありましたか(笑)そういう思い出。
褒められて嬉しいんです。嬉しいには違いないけど、ちょっと複雑~な女心ですわ(^^;

投稿: ぶんぶん | 2007.03.08 21:39

うちの次男が小さいとき玄関に来たセールスマンが「マア可愛い坊ちゃん。お父さんに似たのかなあ」って言いました。私の立場はどうなる。
でも色が白くて「ハーフみたい」ってよく言われたのです。それで「パパがアメリカ人だから」というと本気にした人が結構いた可愛さだったんですよ。親ばか。もちろんパパはこてこての日本人です。

ぶんぶんさん、ご主人がすごくハンサムだという遠まわしのお惚気と違う?

投稿: つつじ | 2007.03.08 21:49

つつじさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

つつじさんもそんな経験おありですか^^

>でも色が白くて「ハーフみたい」ってよく言われたのです。

それってやっぱりつつじさん似じゃないですか!つつじさんも色白ですし彫りが深いですもの~^^

>ぶんぶんさん、ご主人がすごくハンサムだという遠まわしのお惚気と違う?

んー、そんなことないですってば(*・・*)ポッ

投稿: ぶんぶん | 2007.03.08 22:04

ぶんぶんさんそういう誤解を生むコメントは困ります。私の顔の何処が彫りが深いっ!
全部肉に埋もれていると言うのに。

投稿: つつじ | 2007.03.08 22:44

つつじさん、おはようございまーす^^

>私の顔の何処が彫りが深いっ!

あれれ?どうして~?そこで怒られるはずはないんだけどな~。
彫りが深いでしょーが。目が大きくて鼻筋通っているというのが彫りが深いって
私の中では思っているんですけど!

>全部肉に埋もれていると言うのに。

最近お会いしていないけど、もしかしてあれから太られました?(^^;;
再確認のため今度お会いしましょうね^^

投稿: ぶんぶん | 2007.03.09 06:49

ごめんごめん。言葉遣いがきつかったかしら。
え~?私が色が白くて外人さんみたいに彫が深いと読んだ方にインプットされて御覧なさい。
もしオフなどで始めてお会いする方がそういう先入観で期待してきたら
がっかりして「何この肉まんみたいなおばさん」ということになるではありませんか。
本当にそうなんだけれど私としてはなんだ肉まんだと言っていたけれどそうでもないじゃないと思われたほうがましなのです。
それに目が大きくて鼻筋が通っているってあなたそれは本当にあせりまくりです。
怒っているのでなくて肉まんがどうして彫りが深いことになるかとびっくりしてつい書いてしまいました。
あっと最後になりましたが、お嬢さん卒業おめでとううございます。

投稿: つつじ | 2007.03.09 15:54

つつじさん

そんな謙遜なさって~。

>私としてはなんだ肉まんだと言っていたけれどそうでもないじゃないと思われたほうがましなのです。

はいはい、その気持ちはよくわかります。私もそうですもの。

つつじさんも最近オフ交友関係が広がって楽しそうです^^
初めてお会いする方とはいつでもドキドキしますよね。

>あっと最後になりましたが、お嬢さん卒業おめでとううございます。

ありがとうございますm(._.*)m
これからおひとり様を今以上に楽しめるかな~なんて思っております^^
またお付き合いくださいね~。

投稿: ぶんぶん | 2007.03.09 17:48

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 深く考えないほうがいい会話:

« アホな家族の会話 | トップページ | 卒業式 »