仕事始め
本日より夫は嫌々朝から仕事へ。
娘たちも嫌々午後から塾へ。
そして、私は今嬉々としてパソコンへ。(゚゜;)バキッ\(--;
年末片付けた筈の部屋も既に年末以上に散らかり、すごいことになっているのだけど、今日だけは(本当に今日だけなのか^^;)ゴロっとボーっとしていたい、そんな気分なのでした。
ま、いいよね。ボチボチ始動します。
今年の目標
まずは家族皆が健康でいられるようにフォローすること。
家計簿をつけること。
やるかどうか迷った時はやる方に転ぶこと。
つらい時こそ笑おう!
こんな感じで1年ぼちぼち頑張りたいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日から仕事始めなんですね~!
我が家の夫は明日から。
小学生の次女も冬休みなので、今日から始動は塾へ行く長女だけです。
明日から仕事始め・・・と思いきやまた3連休。
なかなか正月モードから脱出できない・・・ヾ(- -;)
でも、家族が家にいると、主婦はなんだか休めないんですよね~~
>家計簿をつけること
私にはムリかも・・・
結婚してから、一度もつけたことがありません・・・(~_~;)
投稿: Leaf | 2007.01.04 18:04
>やるかどうか迷った時はやる方に転ぶこと。
そうそう、人生は前向きでなくっちゃね。
へ わざと転んだ?
「ウソ、コケ!」
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.01.04 19:19
あけましておめでとうございます (^^)
そうですねぇ ちまたはしっかり、仕事始めのようでした。
ちょうど出勤時間帯に、私も移動してました・・・舞浜へ(^_^;
私は特に年始の誓いはたてませんが、体には何事も無くあって欲しいですね。
と 言うことで、明日は開いたばかりの病院で CTです(^_^;
行ってきま~~す。
投稿: あふら | 2007.01.04 20:46
Leafさん、ピーたんさん、あふらさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
Leafさん
明日からという方、多いですね^^
でも、今日は仕事始めで早く帰ってきました。
平日で皆家族そろって夕飯を食べたのも珍しいです。
>結婚してから、一度もつけたことがありません・・・(~_~;)
私の場合昔はつけていたのです。それが最近出費が多いので、
なんかむなしくてねぇ~、やめてしまったの(;´д` )
でも、今年こそきちんとつけて節約しようかと(口だけ^^;)
ピーたんさん
>へ わざと転んだ?
「ウソ、コケ!」
これを理解するのに10分かかっちゃった(笑)
頭が固くなってきたから、時々刺激しに遊びにきてね~^^
あふらさん
>私は特に年始の誓いはたてませんが、体には何事も無くあって欲しいですね。
と 言うことで、明日は開いたばかりの病院で CTです(^_^;
ほんと、ほんと。健康第一です。
新年から身体の健康チェック、なんともないといいですね。
投稿: ぶんぶん | 2007.01.04 22:04
私も本日から仕事でした。
>つらい時こそ笑おう!
エライ! 私もそのようにがんばろう!
投稿: くま | 2007.01.04 22:05
こんばんは!
わたくしめも、しぶしぶ今日から会社に行き始めましたよー。・゚・(ノД`)・゚・。(爆)
健康。本当に大事ですよね。
年末、少し忙しかった分、今度ぶんぶんさんがお加減悪くなさらないように、ちゃーんと息抜きなさってくださいねー^^
>やるかどうか迷った時はやる方に転ぶこと。
これ、いいですねー。
私もなんだかんだ言っていつも逃げてしまうので、これは見習いたいなーと思います。素敵っ!
投稿: まいくろ | 2007.01.04 23:30
>まずは家族皆が健康でいられるようにフォローすること。
見習わねば(^^;
>家計簿をつけること。
私、続かないから諦めた(^^;
>つらい時こそ笑おう!
ほんと、そうだね~
投稿: TOKIKO | 2007.01.04 23:35
ご挨拶が遅くなりました~~
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。 *^^*
>つらい時こそ笑おう!
今年は、我が家もいろいろありそうですが、
でも、私もこれをモットーにがんばります!!
そして、ぶんぶんさんの明るいブログで、
さらに元気パワーアップです♪ ^^
投稿: ちょこわ | 2007.01.04 23:55
>やるかどうか迷った時はやる方に転ぶこと。
つらい時こそ笑おう!
こんな感じで1年ぼちぼち頑張りたいと思います。
全部いただき!
家計簿はね、つけてもつけなくても・・・。あ、やめておこう^^;;
転ぶ時は一緒に転ぼうね。今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 桜桃 | 2007.01.05 00:04
くまさん、まいくろちゃん、TOKIKOさん、ちょこわさん、桜桃さん、
おはようございます。
コメントありがとうございます。
くまさん
笑う角に福来るの精神で頑張りましょうね!
お仕事、良い方にまわりますように。
まいくろちゃん
しばらくお休みするとしぶしぶよねー。
今日行けばまたお休みだ!頑張れーー^^
>私もなんだかんだ言っていつも逃げてしまうので、これは見習いたいなーと思います。素敵っ!
えー、そう?まいくろちゃんはいつも正面からぶつかっているような気がするけどな。
私は石橋叩いて割ってしまうタイプなので、チャレンジ精神で頑張ります!
TOKIKOさん
健康でさえあれば、何でも乗り切れる。かな?と思うこのごろ。
TOKIKOさんも昨年のお疲れが出ませんように。
家計簿はねー、ほんと続かないのよ。
ちょこわさん
こちらこそよろしくお願いいたしますね~。
私って本当は嫌なものには蓋をするタイプなので、笑わないとやってらんないのです。
ちょこわさんも一緒に笑いましょう~!
桜桃さん
>家計簿はね、つけてもつけなくても・・・。あ、やめておこう^^;;
たぶんそれで節約もできないこともわかっているのだけど、
今年は膨大にお金が飛んでいきそうなので、記録しておこうかなと^^;
恐ろしい記録になりそうだ・・・(;´д` )
>転ぶ時は一緒に転ぼうね。今年もよろしくお願いいたします。
桜桃さんが一緒に転んでくださるなら、心強いわ^^
先に転びそうな桜桃さん、私を置いてかないでね~(笑)
投稿: ぶんぶん | 2007.01.05 07:38
>これを理解するのに10分かかっちゃった(笑)
10分ですか?
おお、脳年令はずいぶんとお若いですね。
え~と、約3歳児のレベルでありますな。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2007.01.06 05:11
明けましておめでとうございます。
私も去年の暮れからパソコンで家計簿付け始めました!もう、収支があいません・・・トホッ。
めげずにがんばりたいと思っています。
一緒にがんばりましょう!
今年も時々お邪魔させていただきます。どうぞよろしくお願いします。
投稿: ぶぅわ | 2007.01.06 08:43
ピーたんさん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。
>え~と、約3歳児のレベルでありますな。
爆)))もうっ!
そこまで若返りたくないわ。
ぶぅわさん
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
>私も去年の暮れからパソコンで家計簿付け始めました!もう、収支があいません・・・トホッ。
私も収支あいません。なんとか1年続くようにお互い頑張りましょうねー。
パソコンでつけると赤字だとちゃんと赤い字で出てくるから、リアルで笑っちゃいます~^^;(笑っていていいのか?)
投稿: ぶんぶん | 2007.01.06 14:24
謹賀新年。今年もよろしくお願いします。
休みが長いと退屈でしょうがないです・・・・
年末にポチポチッと買ったDVDみて、増量キャンペーンを展開しています。
そろそろまっとうな生活に戻していかないと、来週の仕事始めから遅刻しかねません。。。
僕も迷ったときはやる方に転べるようにしたいと思いマスです。
迷わなかったことにして、やらない方に転んじゃうかも・・・
投稿: みやざき | 2007.01.06 23:04
みやざきさん、今年もよろしくお願いいたします。
>年末にポチポチッと買ったDVDみて、増量キャンペーンを展開しています。
見ましたよー。初詣に行ってタイヤキをたらふく食べてましたねー。どうなっても知ーらないっと(゚゜;)バキッ\(--;
お正月は朝寝坊できたけど、家族がいるので主婦は仕事が多いです~^^;
>迷わなかったことにして、やらない方に転んじゃうかも・・・
わはは、そういう方法もあるけど・・・やりましょ!ねっ^^
投稿: ぶんぶん | 2007.01.07 14:17
>やるかどうか迷った時はやる方に転ぶこと。
似たようなので、「迷った時は、大変な方を選ぶ」というのを聞いたことがありますよ。とりあえず、「逃げられなくなったら、やるしかない」というのが、私風ですが^^;;
>つらい時こそ笑おう!
これも難しい! 「つらい時こそ気分転換しちゃおう!」=「遊んじゃえ!」
となりそうです^^;
そんな私ですが、今年もどうぞよろしく~!
投稿: riro | 2007.01.07 19:45
riroさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
>似たようなので、「迷った時は、大変な方を選ぶ」というのを聞いたことがありますよ。
私も聞いたことがあります。いろいろ耳に残っていて自分が好きなようにアレンジしてるんだと思う^^;
>「つらい時こそ気分転換しちゃおう!」=「遊んじゃえ!」
となりそうです^^;
まぁ、つらいと思わないようにしようってことですわ。つらいと思うのも自分の気持ちしだいですから。ですから、遊んじゃえの時もありなのです!
riroさん、その時はお付き合いよろしくね~♪
投稿: ぶんぶん | 2007.01.07 22:41
いやぁ~,ぶんぶんさんの目標はシンプルでわかりやすくて,すごく納得!
>やるかどうか迷った時はやる方に転ぶこと。
↑これ,私の場合は,掃除だわ.
遊ぶことに関しては,たいていそうしているんだけど,掃除に関しては『明日できることは明日にしよう』とか言っちゃって,ついつい後回し・・・さらには,そのまま放置へ・・・.
おそろしやぁ~.
今年もよろしくお願いします.
(*- -)(*_ _)ペコリ
投稿: とと | 2007.01.08 21:32
ととさん、こんばんは^^今年もよろしくお願いいたしますね。
>ぶんぶんさんの目標はシンプルでわかりやすくて,すごく納得!
そうですか?ととさんの方が具体的な感じがしました^^
ととさんは掃除が後回し?
私もですよー。掃除だけならいいけど、全てにおいて後回しにしがちなので、
今年は「まっ、いいか」を少し直さないといけないなぁ~と思っています。
とはいえ、家計簿もレシートが財布いっぱいになって、2日分ためています(汗)
いけない、いけない。これからつけまーす^^;
投稿: ぶんぶん | 2007.01.08 22:33