« 静かに聞きたい | トップページ | 我が家のバンブー »

2006.10.26

脳検定

Tompeiさんが記事にされていた脳検定を私も受けてみました。

Tompeiさんは優秀な脳でしたが、私ときたら・・・

15問中9問正解 総合得点60点
0 60点 100
あなたの脳は平均的ですあなたの脳力は、右脳が得意とする図形認識力、記憶力、ひらめき・直感力、左脳が得意とする論理的思考力の面から見ると、持ち前の力を十分に発揮できていないようです。集中力や情報処理能力、特に右脳が得意とする発想力や創造力を十分に活用できていません。おそらく、仕事や勉強に時間を取られ、自分が本当にしたいことを考える暇もないまま、なにげなく毎日を過ごしているのではないでしょうか。仕事や勉強を手早く済ませ、余った時間で自分が本当にしたいことを見つけられるように、今まで意識的に使っていなかった右脳の発想力や創造力を鍛えましょう。
右脳の発想力や創造力を鍛えるには、この検定のような問題を積極的に解く習慣を身につけるといいでしょう。ただ普通に問題を解くのではなく、わざと制限時間を短くしたり、普段の生活の中で問題を思い出して、頭の中で解いてみたりすると効果的です。そうすることで、物事の考え方が柔軟になり、おもしろいアイデアや今までにない考えを生み出せるようになります。
さらに右脳のイメージ力(想像力)を高める方法を紹介しましょう。まず新聞の広告や電車の吊り広告を3秒間見て目を閉じます。そして、目を閉じたまま、写真や文字のレイアウトを思い出します。思い出せたら目を開けて確認します。これを何回か繰り返し、広告の全体像を1枚の絵として思い出せるようにします。このトレーニングを続けることでイメージ力(想像力)だけでなく、記憶力や瞬間視能力(瞬時に視覚をとおして情報をキャッチする力)が高まり、あなたの脳力はさらにパワーアップするでしょう。
年齢を重ねても適切なトレーニングを行えば、脳力はどんどん高まっていきます。あなたの持っている力を発揮できるように、積極的に脳を鍛える時間を確保しましょう。

いやいや、ひどい結果となりました。公開するのは恥じらいがなくなったおばさんパワー^^;

これで江戸検定を受けようっていうんですから、たいしたもんだ(爆)

私は腕や手の組み方から判断するものでも左脳派。右脳の働きが悪いとは自分でも思っていたんだけど、やっぱり!とこの結果を見て納得。

そういえば、最近DSの脳トレもさぼっているし(汗)、この問題もさっぱりわからなくてどんどん時間が過ぎていくといった感じでした。たった15問しかないのに^^;一問として自信を持って答えられませんでした。

Tompeiさん、よく80点も取れたなぁ~と尊敬です。 私は地図を読めないのですが、やはり図形が苦手で立体的に考えるのがすごく苦手です。 あと記憶力。もっと日ごろから脳を使わないといけませんね。脳のひだがなくなっちゃうわ^^;

あー、へこんでいる場合ではないわ、江戸検受からなくとも半分くらいはできるように頑張ろうっと!

|

« 静かに聞きたい | トップページ | 我が家のバンブー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

60点なんて上出来でしょ。
私もやってみようかな?おそらく公表は出来ないと思います。^^

投稿: くま | 2006.10.26 22:07

度々すいません。
ぶんぶんさんと同じだったのでホッっとしております。
ぶんぶんさんには迷惑な話かもしれませんが・・・。

投稿: くま | 2006.10.26 22:34

私は怖くて試験も受けられないです。(^^;
きっと下の方を這いずっていそうです。

これって住所や名前を書きますよね?
こういうのって書いても大丈夫なのでしょうか?
ぶんぶんさんは書かれました?

投稿: 陶片木 | 2006.10.26 22:35

 お久しぶりです。
 私もやらせていただきました。結果は・・・(^^;。
 夫は100点でした。うぎぃ~。

投稿: みゅーみゅー | 2006.10.27 00:04

こんばんは。
今シーズン初もんじゃに行ってきたため、遅くなりました(^^ゞ。

私も図形は苦手。立方体の展開図の問題が一番難しくて、当てずっぽうで答えました。
ま、たまたま合っていたのがいくつかあったということです。

いよいよあと1週間……なのに、あいかわらずテキストを開くと眠くなる始末(^^;)。

投稿: Tompei | 2006.10.27 00:33

ぶんぶんサン、こんばんは^^
…コレ。なんか、本格的な検定なんですねW(゚O゚)W☆
(はい。占い気分でのぞいてみたsiiです。。。笑)

というか。
『平均的』なら問題ないと思いますけど♪
なんで『ヒドイ』なのですか~( ̄◇ ̄)ブゥブゥ!笑

投稿: sii | 2006.10.27 02:48

くまさん、陶片木さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。


くまさん

くまさんも同じでしたか!嬉しいーー。男性ってこういう図形って得意かと思いました。くまさんもきっと左脳派なのでしょう^^


陶片木さん

そう、そうなんです。これ住所入れるのがちょっとねぇ~と思ったんですけど^^;

でも、陶片木さんは確か右脳派だったし、陶芸も右脳を使うし
きっと高得点だと思いますよー^^

投稿: ぶんぶん | 2006.10.27 10:24

みゅーみゅーさん、Tompeiさん、siiちゃん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

みゅーみゅーさん

>夫は100点でした。うぎぃ~。

すご~~い!簡単だったのでしょうか?
1位ですね^^県の順位にも相当貢献されてえらいわ~。


Tompeiさん

私も図形は全くわからなくて、というか他のもほとんど勘なので9個も当たっていたこと自体、不思議^^;

>いよいよあと1週間……なのに、あいかわらずテキストを開くと眠くなる始末(^^;)。

私も開くと眠くなるんです。かなりぐっすり眠れるので
睡眠障害のある方にお勧めしたいテキストです(違)


siiちゃん

そそ、これかなり知能テストっぽい感じですよ。
得意な人は得意なんだろうなー。
ぎりぎり平均的だったからよかったけど、平均は65点なんです。
だから、平均以下なのよね。全て勘で答えたし・・・。

ま、仕方ないか!とここで納得しちゃうから成長がないんだわ^^;

投稿: ぶんぶん | 2006.10.27 10:42

ぶんぶんさん、こんにちは~。
さっそくやってみましたが、力なく笑うしかない結果になりましたよ。
53点だって~。そういえば学生の時から図形問題は大の苦手だったのでした。
当てずっぽうで8問正解(実は1問しか自信がなかった)よくやったと言うべきでしょうか。

投稿: はますけ | 2006.10.27 16:36

はますけさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

これ、難しいですよね~。
私もほんと勘で答えたようなものです。時間も短くてあせりました。
脳って使ってない部分がたくさんあることを痛感しました^^;

投稿: ぶんぶん | 2006.10.27 20:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 脳検定:

» 脳検定 [チョコの海岸物語]
Fancy Petの記事で脳検定があるのを知り、早速チャレンジ。 [続きを読む]

受信: 2006.10.26 17:18

« 静かに聞きたい | トップページ | 我が家のバンブー »