受験票が届いた
11月3日に夫婦で受けようとしている江戸文化歴史検定の受験票が先週末に届きました。
最近たまーに夫婦で問題を出し合ったりします。
昨日も夫が「神田明神は誰にまつわる神社か?」と問題を出してきました。
えーっとね、あの人!名前が出てこない。わかっているのよ・・・
私「ほら大河ドラマで加藤剛がやった人!緒形健も出て、ほらほらほら!チャ~チャチャラララチャンチャンチャララ♪(大河ドラマのメロディまで覚えていて歌った^^;)」
当時観ていた人にしかわからない、古いNHK大河ドラマです
夫「(笑)お前、何年前の話してるんだよ。加藤剛なんて書いてもマルもらえないからな。」
ふんっ、本番は4択なんだから、書いてあれば思い出すもーん。
夫「平将門だろ。」
私「ワハハ!そう!それを言いたかったのよ。」
昔のドラマや音楽は覚えていても、これから覚えようとする記憶力はゼロ状態の私ですから、完璧にマークシート頼みです^^;
テキストは1冊。それなのに夫ときたら、テキストを通勤に持って行っちゃってるんです。
ど、どうすんのよ、私ー(;´д` )
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
♪大河ドラマのメロディまで歌えるなんて。
入社試験とかなら、なんとかなるかも知れないけどね。
マークシートじゃ無理だ。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2006.10.23 16:04
ご夫婦で仲良く問題出し合っているなんて、微笑ましい&うらやましい(^^)
ウチにも今日、届きました。
そして、「ぶんぶんさんはもう記事にしているに違いない」と確認しに(?)来たんです。
私もこれからちょっと書いて、TBを飛ばしますね。
しかし……もう10日後なのね(^^;;;
ラストスパート、頑張りましょう!(←我が身にカツを入れている)
投稿: Tompei | 2006.10.23 17:00
ピーたんさん、Tompeiさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
ピーたんさん
>入社試験とかなら、なんとかなるかも知れないけどね。
ほ、ほんと?歌うたうと入社できる会社があるの?どこの会社よ(爆)
それに人前じゃ恥ずかしくて歌えないからだめ(もじもじ)
>マークシートじゃ無理だ。
がっくし(;´д` )
Tompeiさん
>そして、「ぶんぶんさんはもう記事にしているに違いない」と確認しに(?)来たんです。
完璧に行動をよまれているではないですか!(爆)
>しかし……もう10日後なのね(^^;;;
え?10日後?指で数えたら、本当!!キャー、大変。
数字にするとかなりあせります。
今晩から徹夜だわ(大嘘)
投稿: ぶんぶん | 2006.10.23 18:19
>テキストは1冊。それなのに夫ときたら、テキストを通勤に持って行っちゃってるんです。
察するにこれは、ご主人が、自分が会社に行っている間に、ぶんぶんさんだけがどんどん勉強されたら困るので、それを阻止する企みですね・・・(違?)
ご主人はたぶん、自分が落ちてぶんぶんさんだけが合格することを恐れている??
とにかく秋の夜長、お二人で仲良く勉強して、みごと合格してくださいね。娘さんたちに大きい顔が出来ますよ^^
投稿: riro | 2006.10.23 18:53
riroさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
旦那ときたら、最初のころは常識問題だから勉強しなくてもできるようなことを言っておいて、今になって勉強しているのです。
負けそー^^;
>とにかく秋の夜長、お二人で仲良く勉強して、みごと合格してくださいね。娘さんたちに大きい顔が出来ますよ^^
秋は夜長ですが、私の場合そのぶん眠くなるわけで・・・テキスト広げると熟睡できるんです(笑)娘たちに大きい顔ができればよいけど、もしも二人そろって仲良くお・・(以下省略^^;)
投稿: ぶんぶん | 2006.10.23 20:43
こんばんわ ぶんぶんさん (^^)
いよいよですねぇ。
当日の様子というか どんな問題が出るか 興味津々です。
朗報を待ってま~~す(^o^)
投稿: あふら(北の大地) | 2006.10.23 21:07
あふらさん、おはようございます。
北の大地からコメントありがとうございます。
関東でも冷え込んでいるのですからそちらは寒いでしょうね~。
>当日の様子というか どんな問題が出るか 興味津々です。
朗報を待ってま~~す(^o^)
ありがとうございま~す。頑張ります。
投稿: ぶんぶん | 2006.10.24 08:39
こんばんは。
磐音さんにかかりっきりじゃあ、やっぱりお勉強できるわけないですよね~。
お二人にはとてもついていけませんが、とにかく這ってでも当日試験会場にたどり着きたいです^^:;;
ということで励みにさせていただくためにTBさせていただきました。
投稿: 桜桃 | 2006.10.26 23:04
桜桃さん、おかえりなさい!
桜桃さんも会場青学でしたか?当日ちらっとお会いできるといいですね~。
夫は時間より早くあげてさっさと教室から出ると豪語してます^^;
参加することに意義あり!大学のキャンパスを味わうことの方が嬉しかったりしてます^^
投稿: ぶんぶん | 2006.10.27 10:30