黒豆ココアとうふ
「黒豆ココアとうふ」というのを見つけました。
新しいもの好きな私はさっそく食べてみたのですが・・・
う~~~ん、やっぱり普通の豆腐の方が断然美味しいです。
プリンともいえないし、豆腐の香りもするしで、中途半端なお味。
リピートはなしだな^^;
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 暑いですね!(2015.07.14)
- お誕生日会@2012(2012.11.23)
- 本日の一人ご飯(2011.07.11)
- 梅の収穫とトマトライス(2011.06.13)
- 知る人ぞ知る・・・(2011.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごい、商品ですね。
”黒豆ココア””黒豆豆腐”は許せそうですが、”ココア豆腐”あたりからおかしくなりそうですね。
それを三つ一緒にするんだから大変な事になりそうですね。
いいもんでも混ぜりゃぁ良いってもんでもないでしょうに。^^
投稿: くま | 2006.08.13 22:28
なんだか おもいっきりテレビで お勧めの食材を ひとつにまとめてみました! みたいな商品ですねぇ。買ってみたところが素晴らしいです。食べてみなきゃわからないですからね。でも、僕はみかけても買うのはやめておくことにします(笑)
投稿: 惑 | 2006.08.13 22:34
こんばんは^^
ぶっ。すごいなあ。味が想像付かないっ(笑)
・・それに気になるのは「どこの売り場に売っていたか」。
やっぱりお豆腐とかと一緒・・・なのかしら?
(和風スィーツ・・って書いてあるけど・・・)
投稿: まいくろ | 2006.08.13 22:37
>う~~~ん、やっぱり普通の豆腐の方が断然美味しいです。
もしかして、
薬味のせて醤油かけて食べてたりして(^^;
投稿: TOKIKO | 2006.08.14 14:04
くまさん、惑さん、まいくろさん、TOKIKOさん、こんにちは~。コメントありがとうございます。
くまさん
今話題の健康食品を全部一緒にしてみたんでしょうけど、味が良くないとねぇー^^;
私には口に合わなかったです。
惑さん
>買ってみたところが素晴らしいです。
そりゃもう、チャレンジャーですから(笑)
もうひとつ抹茶とうふというのもありました。
もしかしたらそっちの方が美味しかったかも~^^
まいくろちゃん
これスイーツという風に書かれてあったんですけど、
売り場はスーパーの豆腐売り場でした。
味はね、色からどうしてもチョコレートをイメージしちゃうのが、不味くなる原因かも・・・
ムースっぽくみえて豆腐だし・・・・
わかっていて買ったはずなのに、がっかりくる味かな(汗)
TOKIKOさん
いくらなんでも醤油はかけませんて~。
それともかけた方が美味しかったのだろうか・・・^^;
投稿: ぶんぶん | 2006.08.14 14:38