電話の声
昨日の夜、甥っ子から電話がかかってきました。
「もしもし」と出ると、どうやら私と娘の声を間違った様子で「おじさんかおばさんいる?」って^^;
後で夫に「ちょっと、○○君たら、私と○○(←娘の名)を間違えたみたいよ。10代の子と間違えられるなんて~ホホホ私も捨てたもんじゃないわね~。」と得意げに話したら、
「久しぶりだからお前の声忘れたんだろっ。耳が悪いんだよ。」とあくまでも若くみられたことを強く否定(;´д` )
ふーんだ(`Δ´)
甥の電話は結婚が決まったという報告でした。
お相手は3つ上のお嬢さん。
やっぱり年上の女性の心を喜ばせるテクニックを彼は持っているんだわ(#^.^#)
夫よ、少しは学べ!
★ご心配いただいた義母の病気ですが、本日精密検査の結果、他に問題はなくただの風邪からの熱だったことが判明しました。どうもありがとうございましたm(__)m
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは
昼でも重いココログの更新お互いお疲れさまです^^;
>夫よ、少しは学べ!
いややや。。年上の女人を喜ばせる技覚えられても困るでしょう(^^;)
お義母さま、よかったですね~!ぶんぶんさんもお疲れ様でした!
投稿: 桜桃 | 2006.07.10 14:55
桜桃さん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。
ほんと、管理画面に入るときののろさ、そして記事を書くと必ずエラーになるというここ数日。
明日からのメンテナンスで良くなるといいですね~。
>いややや。。年上の女人を喜ばせる技覚えられても困るでしょう(^^;)
確かに!そりゃそうだ。
女房大事の技を誰か伝授してくれぃ~^^;
>お義母さま、よかったですね~!ぶんぶんさんもお疲れ様でした!
ありがとうございます。
もうすっかりよくなっています。病は気からですね。
投稿: ぶんぶん | 2006.07.10 16:39
ぶんぶんさん、確か以前にも、娘さんと声を間違われたと書いてましたよね。これは、本当にもう若い声の持ち主だとしかいいようがないですよ!
思いっきり自慢しましょうよ~^^
あっ、そういえば私もこの間、娘の帰りが遅くて、娘の友達の家に電話をかけたら、娘とまちがわれましたわ。オホホホ(笑)
投稿: riro | 2006.07.11 00:38
riroさん、おはようございます。
長いメンテナンスの前にコメントありがとうございます^^;
そうなんです、電話の声ってよそゆき声ですから
若くなるらしいんですけど、間違えられた話をすると
絶対に認めない夫(`Δ´)むかつきますわー。
>あっ、そういえば私もこの間、娘の帰りが遅くて、娘の友達の家に電話をかけたら、娘とまちがわれましたわ。オホホホ(笑)
なにげに自慢してますね((爆))
私の場合、声より脳が若返りたいんですけどー^^;
投稿: ぶんぶん | 2006.07.11 06:45