ブログって・・・
パチンコ店の廃屋で中学2年生の女の子が殺されるという事件がおきましたが、我が家にも中学生の娘がいるので他人事に思えません。
逮捕されたのが高校生ということでかなりショッキングでありましたが、被害者の女の子がブログをつけていたということで、昨日ワイドショーでその内容を流しているのを見ました。
これってちょっとひどいんじゃないかなぁ・・・
ブログは公開日記だから公開されても文句を言えないのかもしれませんが、被害者の子はこうやって公になることを願っていたのでしょうか?
もし、私が殺されたとしてこの日記が全国に流されちゃうわけ?それはごめんです。
そんなためにこの日記をつけているわけじゃないんですから。生きていることが大前提のブログですから。死んでからあーだ、こーだ言われても、もう反論も何もできないのに公開されるのは嫌です。
なんだかな~、やりきれない。
しかも、被害者側のプライバシーばかり公になるなんて・・・
| 固定リンク
« 「人体の不思議展」 | トップページ | 今日の夕飯 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- いつのまにか師走(2018.12.13)
- いつの間にか忘年会の季節(2017.12.17)
- 師走そして12周年(2015.12.03)
- ありがとう!11周年(2014.12.03)
- 早いもので10周年!(2013.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます!
同感でしたので、TB送らせていただいきました。
書いているうちにちょっと、論旨がずれてしまいましたが^^;;;
投稿: 桜桃 | 2006.04.25 09:46
例えば住んでいる家とか、隠していないけど近くの人しか知らないのに、報道によって公にされてしまう、本来知らない人まで知ってしまうような感じかも(違うかな?)
家なら見たとおりでしょうけど、blogなんて何処までが本当で嘘で冗談なのかなんて分からないですものね、私に何かあったとき「私は男の人が好きですっ」なんて書いてあったら、被害者はオカマだったなんて言われちゃうんでしょうね。
投稿: 天国ななお | 2006.04.25 10:43
桜桃さん、ななおさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
桜桃さん
そちらでコメントさせていただきますね。
ななおさん
>blogなんて何処までが本当で嘘で冗談なのかなんて分からないですものね、
そうなんです。
亡くなってからは、これはこういうつもりで、ちょっと脚色して書いてあるとか、全く言い訳できないですから、かわいそうだな~と思うんです。
投稿: ぶんぶん | 2006.04.25 11:36
加害者は守って、被害者は公開されてしまう報道には困ったもんです。
個人情報保護法はこういう所にも適用して欲しいと思います。
投稿: くま | 2006.04.25 11:44
くまさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
被害者より加害者の方が守られている気がしてなりません。
この間被害者の情報は明かさないように決まったんじゃなかったでしたっけ?施行はまだ先なのかな・・・
投稿: ぶんぶん | 2006.04.25 16:36
私もあちこちで馬鹿なことを書いているので
「おばかな陶芸大好き主婦、窯で大やけど!
瀕死の重傷!」なんてデカデカ書かれそうでちょっと怖いです。(^_^;)
それで、あの駄作をでかでか公表されたりして。。。
( ̄■ ̄|||)
被害者の事ばかり公表されて
加害者は少年であるからとひた隠しにされて
納得いかないですよね。
投稿: 陶片木 | 2006.04.25 22:42
陶片木さん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
>「おばかな陶芸大好き主婦、窯で大やけど!
瀕死の重傷!」なんてデカデカ書かれそうでちょっと怖いです。(^_^;)
爆))朝から笑わせないでくださいよー。
陶片木さんの場合はこうです。
「ふつーの主婦が趣味が高じてついに陶芸大賞受賞!」の見出しで、ブログ日記が暴露されるのではないでしょうか(^^)
投稿: ぶんぶん | 2006.04.26 09:26
被害者の氏名を公表するかしないかを警察が決める件は、私は反対です(被害者家族が実名を出して欲しくないと言った場合は別)。
桶川のストーカー事件のように警察側のミスがあったときに、事件そのものが無かったことのように扱われる可能性があるからです。
被害者の実名が出ない場合、その事件が風化してしまうのも早いように思います。
blogにしても掲示板にしても、誰でも見る可能性があるときは、見られても問題がない無いようにしておくべきです。
投稿: MAD | 2006.04.26 18:36
MADさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
MADさんのコメントで思い出しました。
実名報道云々でしたね。
>被害者の実名が出ない場合、その事件が風化してしまうのも早いように思います。
確かにそうですね。容疑者について寄せられる情報も少なくなりそうですしね。
>blogにしても掲示板にしても、誰でも見る可能性があるときは、見られても問題がない無いようにしておくべきです。
本当はマスコミとか周りの人間が良識あれば一番よいと思うのですが・・・
投稿: ぶんぶん | 2006.04.26 20:24
顔も見えないし、ついつい油断しがちですが、ブログの性格上、ある程度オープンになるのは仕方がないような気がします。
友人や家族、会社の同僚に隠してもいつかは見つかる可能性もあります。
誰も頼んでいないのに、自分から情報を発信しているんですからね。
ただ、わざわざマスコミが公開する必要はなかったかもしれませんけど。
投稿: hirocakep | 2006.04.27 13:14
hirocakepさん、コメントありがとうございます。
>誰も頼んでいないのに、自分から情報を発信しているんですからね。
そうなんですよね。それを言われちゃうと痛いわぁ~。
今回中学生ってことで顔写真とかも載せちゃったんでしょうね。
トラブルにさえ巻き込まれなければ、楽しい世界ですものねぇ~。
投稿: ぶんぶん | 2006.04.27 16:21