« 中華風茶碗蒸し | トップページ | 河津桜<松田山ハーブガーデン> »

2006.03.11

運を生かすも殺すも・・・

昨日は長女の高校で先輩セミナーというのがあり、現在アナウンサーで活躍されている方の講演会を聞きにいってきました。保護者にも聞かせてもらえるので、ありがたいことです。

さすが、アナウンサーだけあって、話が面白く最初から最後まで笑わせてもらいました。芸能界の裏話なんてのも聞けて全然眠くなりませんでした。

そんな中で印象に残った話。

自分がテレビで活躍できるようになったのは運によるところが大きいと。

そしてその運によるチャンスがめぐってきた時に実力がないとチャンスがきても逃がしてしまうと。

チャンスを逃がさない、そのためにきちんと努力して勉強しておけってことを子供たちと保護者にわかりやすく話してくださいました。

どんな人でもチャンスは必ず巡ってくるとお話されていましたが、私のチャンスってあったのだろうか(汗)

なんだかねー、気づかず通りすぎてしまったか、全くなかったのか・・・(;´д` )

いや、これからかもしれないわよ!一花咲かせますかね~(^^)

|

« 中華風茶碗蒸し | トップページ | 河津桜<松田山ハーブガーデン> »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

チャンスを掴む人、チャンスを逃す人、チャンスが見えない人と3通りあるような気がします。
が、チャンスは若い時に出きってしまうのではなく一生巡って来ると私は思っています。
私の好きな言葉、それは「大器晩成」
まだまだこれからです!
ぶんぶんさん、頑張りましょう!

投稿: くま | 2006.03.11 21:26

くまさん、こんばんは^^

お誕生日だったことに気づくのが遅れて、ずいぶんと言いそびれてしまったのですが^^;
「おめでとうございま~す(^。^)」とここで言わせてください^^

>私の好きな言葉、それは「大器晩成」
まだまだこれからです!

そうですよね!
これからですよね。
まだ人生半分ちょいすぎですもんね。
お互い頑張りましょう!!

投稿: ぶんぶん | 2006.03.11 22:08

私はチャンスこばんだ事がありそう(^^;
チャンスがあっても
掴むと他のものを無くしてしまう時期ってあるんだよね。

投稿: TOKIKO | 2006.03.11 22:49

そうそう、映画のセリフじゃないけど、
私達も「まだ全然始まっちゃいない」のですよ^^

それにしてもぶんぶんさんの「一花咲かせる」って、
一体どんな花~??(←興味深々(爆)

投稿: riro | 2006.03.12 00:19

TOKIKOさん、riroさん
おはようございま~す♪
コメントありがとうございます。

TOKIKOさん

>チャンスがあっても
掴むと他のものを無くしてしまう時期ってあるんだよね。

あ、なんかかっこいい~。
よくドラマで仕事か恋か選ぶアレ。
私には全くないので、憧れます^^

riroさん

>それにしてもぶんぶんさんの「一花咲かせる」って、
一体どんな花~??(←興味深々(爆)

あ、そこ突っ込みますか?さすがだわ~。
う~ん、う~ん、どんな花だろう。
便所脇に咲くドクダミの花か?(爆)
それならもうとっくに咲いてるわ(^^ゞ

投稿: ぶんぶん | 2006.03.12 07:41

海外でも「幸運の女神は前髪をつかめ(チャンスはその時につかめ。通り過ぎて しまうと、手を伸ばしてもつかまえられない)」と言うそうです。
チャンスをつかむためには先回りする必要があるというのはやはり全てに当てはまると言うことですね。

投稿: MAD | 2006.03.12 22:31

MADさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

>海外でも「幸運の女神は前髪をつかめ(チャンスはその時につかめ。通り過ぎて しまうと、手を伸ばしてもつかまえられない)」と言うそうです。

そうなのですか。
万国共通の思いなんですね~。

>チャンスをつかむためには先回りする必要があるというのはやはり全てに当てはまると言うことですね。

先回りして素通りされないように気をつけねば。娘達にはチャンスを見逃さないでほしいです^^

投稿: ぶんぶん | 2006.03.13 07:07

なんだか勇気づけられますね。
私もまだまだチャンスはあるかな!

つかめるように化粧しとかないと・・・・ってそのチャンスじゃないか!

子供たちにはチャンスを見逃さないでほしいなんてやっぱりぶんぶんさんは
いいお母さんですねえ。
爪のあかをせんじないと。

痩せるかも(笑)

投稿: シエスタ | 2006.03.13 16:49

シエスタさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます。

>つかめるように化粧しとかないと・・・・ってそのチャンスじゃないか!


私の場合、化粧の前にダイエットだわ!

>爪のあかをせんじないと。

>痩せるかも(笑)


シエスタさん、逆でしょ。
私の爪の垢じゃ、太りますって(笑)

投稿: ぶんぶん | 2006.03.13 20:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運を生かすも殺すも・・・:

« 中華風茶碗蒸し | トップページ | 河津桜<松田山ハーブガーデン> »