« 久しぶりの歯医者 | トップページ | 塾の保護者説明会 »

2006.03.17

スープカレー食べ比べ

レトルトカレーでまたスープカレーを見つけたので、買ってみました。

前回のより金額も200円高くレトルトにしちゃ痛い出費^^;

060309_12070001

なんでも札幌の有名店のものらしいです。HPはコチラ

スパイスも2種類入っていて好みによって調節できるらしいとあって、ますます高まる食欲。

まずはスパイスなしの映像

060309_12240001

奥さん、具がどっさりですよ!一口すすってみると、旨いっ!!器が黒いんで、あまり美味しそうに見えませんが間違いなく美味しい!

でも、辛いのが好きな私は一気に二袋入れてみました。全部入れると涅槃の辛さなんですって^^;

マジックスパイス入れた画像

060309_12260001

あんまりわかんないかな?

一口食べてみたら辛~っ!旨~っ!辛~っ!旨~っ!の繰り返し(爆)

マジでこのレトルトカレー美味しいです。レトルトでこんなに美味しいんだからお店はもっと美味しいんでしょうね~。行きたくなりました。

この間のインド風スープカレーも確か明治製菓のものでした。あれも十分いけるけど、

こっちは具もたくさん入っているし、星5個くらいあげてもいいです。

明治製菓さん、偉いっ!

|

« 久しぶりの歯医者 | トップページ | 塾の保護者説明会 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

スープカレーを確立しようともう3回作りました。具の大きさはこのくらい大根は入れて肉は鶏 カレーの量はこのくらいとレシピは出来上がりつつあったのに
子供達はバーモントカレーの新バージョン(甘)が食べたいですと。2,3日前に作らされました。やっぱりおいしいって。スープカレーってやはり大人の女でないとわからないのねえ。

投稿: つつじ | 2006.03.17 23:13

このお店、札幌の僕の家の比較的近くにあるんですよ。でも僕が東京に来てからできたので、食べたことないんですよね~。
レトルトでも美味しいんですねえ。食べてみようかな^^ スープカレーはご飯はちょっと固めがいいんですよね。

投稿: zord | 2006.03.18 11:18

つつじさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

つつじさん、偉いです~。3回も作られて~。
私は、はなっからこの味は出せないとあきらめちゃって。いつもカレーは手抜きでルーで作っているので家に香辛料が全くないのです^^;

>子供達はバーモントカレーの新バージョン(甘)が食べたいですと。2,3日前に作らされました。やっぱりおいしいって。


娘達はスープカレー好きですよ♪
たぶん母の作るカレーよりレトルトが好きなんだわ^^;

投稿: ぶんぶん | 2006.03.18 15:21

zordさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます。

>このお店、札幌の僕の家の比較的近くにあるんですよ。

えぇ~、いいなぁ~。
ご実家に里帰りされた時、召し上がってくるといいですよ。
でも、下北沢にもあるみたいです。

>レトルトでも美味しいんですねえ。食べてみようかな^^

えぇ、ぜひぜひ!
辛いのがだめな方はスパイスなしでいいのですから。何も入れないと美味しい野菜スープって感じですよ~。

そう、そう、ご飯は固めです(^^)

投稿: ぶんぶん | 2006.03.18 15:31

おはようごじゃります!
こってりとしたカレーが大好きなSuggyです(^^)

どうも、スープカレーって、シャバシャバなカレーなイメージがあって、口にした事がないんですが、やっぱりカレーと名が付いて、美味しいと言われると食ってみたくなりますな(^^ゞ(現金なヤツめ)

今度、発見したら、食ってみよう!っと。

投稿: Suggy | 2006.03.19 11:16

Suggyさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます。

Suggyさんはスープよりとろみのある家庭のカレーがお好きなんですね。

でもね、ちょっと話のネタに召し上がってみてくださいな。シャバシャバカレーもほんとイケますから。

投稿: ぶんぶん | 2006.03.19 14:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スープカレー食べ比べ:

« 久しぶりの歯医者 | トップページ | 塾の保護者説明会 »