« 人生ゲーム | トップページ | TVづけ »

2006.01.05

恥ずかしいの相違点

暮れから指を骨折中の次女、部活に出ていないので身体がなまっています。

日ごろ運動している人は運動しないと気持ち悪くなるらしい。

次女「身体がなまっているから、明日から走るわ。」

私「お母さんも正月太りしているから一緒に走ろうかな。」

次女「(;゚ロ゚)やめて!恥ずかしいから。一緒に走らないでね。」

何よ、何よ!私は1人で走る方が恥ずかしいのにさ(;´д` )

娘と一緒なら頑張って走れそうな気がしたのにさ(;´д` )

こうなったら後ろからストーカーのようについていくか・・・^^;

|

« 人生ゲーム | トップページ | TVづけ »

娘とのやりとり」カテゴリの記事

コメント

何か娘さんの言うこと分かる気がします。
最近はうちの娘と並んで歩こうとすると「援助交際みたいだからやめて」と言われます(^^;

投稿: MAD | 2006.01.05 10:43

MADさん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。

年頃の娘は親と歩きたがりませんね~。
うちの場合、援助交際とは言わないけど~(笑)

娘達はこのあたりの地元を私と歩く時は
こそこそしています(;´д` )

投稿: ぶんぶん | 2006.01.05 17:23

ウチの娘はいつまで「ダッコ~」と言ってくれるのでしょう?
小さいうちが花ですかね?

投稿: くま | 2006.01.05 21:33

くまさん、こんばんは~。コメントありがとうございます。

>小さいうちが花ですかね?

そうです、よくわかっていらっしゃる。
小学生までは大丈夫ですよ^^

投稿: ぶんぶん | 2006.01.05 21:39

娘なら一緒に走ってくれる可能性あるよね。
私は息子しかいないから初めからあきらめて
友達の週2回のウォーキング続けてま(^^)
もうそろそろ2年になるはず、
続けるこつは、無理しないことと
ウォーキング相手が見つかったこと。
一人だったら、絶対続いてないと思う。
ぶんぶんさんが近所だったら
ぜったい誘い出すのに<残念!

投稿: TOKIKO | 2006.01.06 16:02

TOKIKOさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

ブログと同じでウォーキングも2年になるのですか!
偉~~い。

>ぶんぶんさんが近所だったら
ぜったい誘い出すのに<残念!

ほんと、ほんと。残念です。
1人で続けるのってよっぽど意思が固くないと
だめですね~。

投稿: ぶんぶん | 2006.01.06 16:14

こんばんは!
うちも同じような現象がっ!
でもね、
「いっしょにウォーキングしない?そこのコンビニまで」

「へっ?!」

近くのコンビニって歩いて1~2分なんです。

「あのーそれはウォーキングじゃなくて、ただ単に
コンビニに歩いて行くだけなんじゃ?」

「エヘヘ!コンビニでお菓子買いたい~」
なんて言う娘・・・21歳・・・です・・・

投稿: メイリ | 2006.01.07 20:25

メイリさん、こんにちは~。
お返事遅くなってすみません。
実家へ泊まってましたー。

コトナちゃんはウォーキングを付き合ってくれる優しい娘さんなのね^^
でも、いくつになってもお菓子買ってもらいたいのね~(^^)

投稿: ぶんぶん | 2006.01.09 13:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恥ずかしいの相違点:

« 人生ゲーム | トップページ | TVづけ »