« 花のミステリー | トップページ | ゴミ当番は憂鬱 »

2005.12.20

花のミステリー・真相解明

051219_0955001 結局、この寄せ植えのお花、社長から社員全員送られていることが判明しました。

社員結構いるんですよ。しかもうちは親会社ではなく、子会社。どうやら業績がよかったらしいので、社長が社員を驚かそうとグループ全体の社員クリスマスプレゼントとしていっせいに贈ってくださったらしいのです。たぶん人事部が内々に進めていたのだろうと・・・

驚いたのは社員です。夫にも他の社員から、「退職者に従来花が贈られる慣例があるということですが、退職勧告でしょうか?」みたいな心配メールまで入りました。

いや~、皆さん色々なこと想像しますよね。

私は楽天家なので

ひそかに社長からお花が届くなんてめったにないことだから、今年は年末宝くじジャンボが当たるかも!ウシシとか来春昇進か!キャーとか色々想像しちゃったんです~。

それが皆なら何も特別なことがないわけですから、がっくりですよ。

社長!どうせなら、花じゃなくてボーナスに上乗せ、あるいは商品券がよかったんですけど・・・

あ、いけない。こんなことを言ってそれこそ首がとんだら偉いこっちゃ。すみません、すみません。つい口が滑りました。

ありがたく、お花頂戴いたしました。妻はこのお花を眺めながら社長の下で働かせていただく夫を支えたいと思います。どうよ?

まぁね、確かに現金はすぐになくなるけど、このお花上手に育てれば来年も花咲かせますからね~(^^)やるわね、社長!

|

« 花のミステリー | トップページ | ゴミ当番は憂鬱 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

うむ、鉢植えの代金分の商品券の方が
嬉しいかも(これこれ。。)

それにしてもまじにサスペンス劇場な状態に
誤解した社員さんのお家とかあったら
どうする気だったのだろうか(笑)

投稿: くっきも | 2005.12.20 08:07

なるほど~
たしかに商品券もうれしいけど、
花を見るたびに社長への感謝の気持ちがよみがえりますね
いい会社&社長
そしていい旦那さまに、それを支えるいい奥様!!

投稿: キャサリン♪ | 2005.12.20 08:51

ぶんぶんさん

早ッ! 

ああ良かった!綺麗ですね~^^ 楽しませていただきました。

それにしても
>退職勧告でしょうか?
とは。トホホ・・。

投稿: 桜桃 | 2005.12.20 09:33

ぱっと見、ポインセチアとシクラメンとゴールドクレストってとこかな?
うちではシクラメンがなかなか翌年以降咲かないんです。
他のは比較的長持ちするからいいですね。

投稿: MAD | 2005.12.20 10:42

良かったですねー

ステキな社長さんのステキな会社なのね~
奥様を喜ばせたかったのね
予想外の金一封だと奥様に届かない可能性があるし・・・
いえ、ぶんぶんさんのところは決してそのようなことはないでようけどね(^^)

それにしても退職勧告の心配とは・・・
サラリーマンの悲哀を感じますねえ・・・

投稿: yoshi | 2005.12.20 12:12

ああ~~よかった。
なんだか素敵な結果でしたね。

社長さんも自分でもらっちゃってもいいものを
社員さんに分け与えるなんて・・・

それにしても人ぞれぞれですね~~
来春昇進とかんがえる人と退職勧告ってかんがえちゃう人・・・やはりポジティブシンキングの人のほうが
ハッピーですよね。

投稿: シエスタ | 2005.12.20 12:42

くっきもさん、キャサリン♪さん、桜桃さん、MADさん、
yoshiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。

くっきもさん

正直言って、商品券が嬉しかったりするんですけど、
このお花2900円だそうです。
微妙な金額。社長さんのお気持ちありがたく受け取ることに(^^)


キャサリン♪さん

お花を思いつくなんて、ちょっとロマンチストな社長さんなのかな~と思います。

>そしていい旦那さまに、それを支えるいい奥様!!

いい会社とは思いますが、褒められるほどいい奥様ではないです~。私^^;キャサリン♪さんに褒められてこそばゆいわ^^


桜桃さん

重曹疲れ、大丈夫ですか?
このお花でも眺めて疲れを癒してくださいね^^;

MADさん

>ぱっと見、ポインセチアとシクラメンとゴールドクレストってとこかな?

ピンポン、ピンポン!
流石~^^
うちもシクラメンを次の年まで咲かせることができないのです。ポインセチアは今まで買ったことがなくて、翌年赤くするのが難しいと聞いたことがあるんですけど、頑張ってみようと
思います。


yoshiさん

>予想外の金一封だと奥様に届かない可能性があるし・・・
いえ、ぶんぶんさんのところは決してそのようなことはないでようけどね(^^)

確かに!それは言えてる!
OLしていた時、そういう上司を何人も見かけました。
確かにお花ならね~~。

>それにしても退職勧告の心配とは・・・
サラリーマンの悲哀を感じますねえ・・・


やっぱりリストラがありますから、心配しちゃう気持ち
よくわかります。

投稿: ぶんぶん | 2005.12.20 12:46

シエスタさん、行き違いになってしまったようで^^
コメントありがとうございます。

こういう結末だったんですが、ご満足いけましたか~(笑)

お金でわけると所得税でひっかかるだろうからということも考えてくださったのかも・・・

夢のある社長さんだな~と。

>それにしても人ぞれぞれですね~~

やっぱりね~、ただでもらうものほど怖いものはないって
いいますから、皆さん裏を考えちゃいますよね。

私も夫からだったら、裏を考えます(爆)

投稿: ぶんぶん | 2005.12.20 12:49

夫の社長から
社員の妻へ誕生日プレゼントとして
ブーゲンビリア頂いたことがあります。
我が家のベランダで一番大きく育っているのが
そのブーゲンビリア、

ブーゲンビリアは好きなんですけどね、
やはり「花よりおかね」がいい~(^^;

投稿: TOKIKO | 2005.12.20 14:56

TOKIKOさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます。

>夫の社長から
社員の妻へ誕生日プレゼントとして
ブーゲンビリア頂いたことがあります。

誕生日っていうのはなんだか嬉しいですね~。
社長さん、粋♪

TOKIKOさんに大きくしてもらったブーゲンビリアも幸せですね~。ブーゲンビリアって寒さに弱いんじゃなかった?
冬は室内に入れているのかな?

私も大事に大きくしようと思います^^

投稿: ぶんぶん | 2005.12.20 15:45

謎が解けて良かったですね。
でも、私も商品券や、
ボーナス上乗せの方が嬉しいかも。
(。_゜☆\ ベキバキ

花って大事に育てるとちゃんと解っているみたいに
翌年も花を咲かせてくれますよね。

ところで、今日、重曹を買って帰る予定が
ミスドーを買ってしまいました。藁・・・
惚けるのもいい加減にしろと
叱られそうです。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

投稿: 陶片木 | 2005.12.20 18:07

しゃれたことする社長さんですね~!^^
でも、私もどちらかというとボーナス上乗せがいいかも♪
でも、この花はきっと数千円くらいですよね。
ボーナスに数千円上乗せしてても、大して感動はないけど、
花にしただけで、なんだかドキドキしたりするじゃないですか。
ちょっと嬉しかったり♪
やっぱり、ここは心意気というか、社長のセンスに座布団三枚です♪*^^*b

(うちの旦那さんの会社は、社員にぜんぜんやさしくないので、
 こんなこと絶対ありえません。
 うらやましいです~~~)

投稿: ちょこわ | 2005.12.20 18:24

陶片木さん、ちょこわさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

陶片木さん

>でも、私も商品券や、
ボーナス上乗せの方が嬉しいかも。

やっぱりそう思いますか?よかった、私だけじゃなくて。

>ところで、今日、重曹を買って帰る予定が
ミスドーを買ってしまいました。藁・・・

あれ、確か陶片木さん昨日も美味しそうなスイーツたくさん
食べてませんでした?知らないわよ~~~(^^)


ちょこわさん

どうもこの花2900円らしいです。
ボーナスに上乗せするにもちょっとの金額だし、所得税に取られるならってことで、こういうプレゼントになったとか・・・

>うちの旦那さんの会社は、社員にぜんぜんやさしくないので、こんなこと絶対ありえません。うらやましいです~~~)


ちょこわさん、誰か聞いてるかもしれない。
しーっ、しーっですよ(^^)

投稿: ぶんぶん | 2005.12.20 19:30

はらはらして読んでたらそういうオチだったんですねえ^^ おどろき。
でも僕も想像だにしなかったので、もらった方々はさぞひっくりしたんでしょうねえ^^

投稿: zord | 2005.12.20 22:39

なるほど。ミステリーにつきものの、あっけないオチでしたか...。
でも大団円に終わってよかった、よかった。

そうそう、ぶんぶんさん!オチはもう少し引っ張ってから、
終わりの方でばらすべし。
もう少し、みんなをハラハラさせなくちゃ~(笑) 
ぶんぶんさんはミステリーを書くには、少し優しすぎたみたいですね(^^)

投稿: riro | 2005.12.21 00:05

zordさん、riroさん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。

zordさん

私はてっきり宛名間違いか、お手柄特別夫だけ花のどちらかと
思っていました(笑)
だから、ちょっとがっかりはしたんですけど、
特別だったらネタにはならなかったから、結果オーライかな(^^)


riroさん

>そうそう、ぶんぶんさん!オチはもう少し引っ張ってから、
終わりの方でばらすべし。


わはは!ミステリー向きじゃないって?
そう、そう、人柄が出ちゃうのよ~(ホントか?)

投稿: ぶんぶん | 2005.12.21 11:53

おお こういう オチだったのですね(^^)
社長も 迷惑な もとい おちゃめな事をしますね。

でも、「退職勧告」と 勘違いされた人は心配だったでしょうね。
何事も無く良かったです(笑)

投稿: あふら | 2005.12.22 21:18

あふらさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

お騒がせしましたが、そういうオチでした(^^)
普段ないことが起きると、色々想像しちゃうもんですね^^

投稿: ぶんぶん | 2005.12.23 10:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花のミステリー・真相解明:

« 花のミステリー | トップページ | ゴミ当番は憂鬱 »