« 花のミステリー・真相解明 | トップページ | 紅茶煮豚 »

2005.12.21

ゴミ当番は憂鬱

近頃横浜市はゴミの分別にとても厳しくなり、以前はちょっと家庭ゴミに違うものが混じっていても最終的には回収してくれていたのですが、先週あたりから「家庭ゴミにリサイクルできる紙やプラゴミが混ざっていたら、回収しません」と回覧板がまわってきました。

いつまでも分別できていないゴミを回収すると、結局出す人が甘えてきちんと分別しないし、ゴミの削減もできないからという理由なのです。

お役所の言い分はとても良くわかります。

が!ゴミを残される方はとても厄介でして(汗)ゴミ捨て場になっているお宅も気の毒ですよね。

実は今週ゴミ当番をやっております。ゴミ当番というのはゴミを回収したあとに行ってカラスよけのネットを片付け、ほうきで掃除するお仕事。

で!今朝ゴミを3袋置いていかれました(涙)そのゴミには「回収できません」とでっかく書かれた真っ赤なシールが貼られます。恐怖の赤札!

家庭ごみに封筒や牛乳パックが混ざっていたのが原因と思われます。

封筒は紙ゴミなんじゃーっ!誰が出したんじゃいっ!

姑も「いつもゴミ当番がもう一度分別しなおして出すんじゃ、その人のためにならない。出した人がわかるならその人のところに戻した方がいいよ」と。

お義母さん、言うだけなら簡単だけど、それやるのはこの私(;´д` )

そんなわけで、ゴミの中身をチェック。なんでこんな嫌なことしなきゃなんないのよとぶつぶつ。

ラッキーなことに郵便物の名前がそっくりゴミに出されていたので、出した人はすぐにわかりました。

個人情報バレバレな出し方をしていることにも驚きました。どこまでもルーズな人間なのね、君は。

ともかく、出した人がわかったので、そのゴミを持ってその人の家に・・・

なんでしょう、この罪悪感。私は悪い事しているわけではないのに、この気まずさ。

流石にそこのうちにピンポンして「これ、お宅のゴミでしょ!」なんて言う勇気はありません。

だってこの先も何十年とご近所付き合いしなければいけませんから。

だから、こっそりと誰にも見られないようにそこの家の玄関前に戻してきました。

私がなんでこそこそしなきゃいけないんだか・・・悪いのはそこの家のゴミの出し方でしょ。

本当にさ・・・皆きちんとゴミの分別頼みますよ。そうすれば私だってゴミあさりのようなことしなくて済むんだから。これで逆恨みされたら、かなわんっ(;´д` )

|

« 花のミステリー・真相解明 | トップページ | 紅茶煮豚 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

我が家のそばは月一回この当番がやってきます。
一番大変なのは年末の12月の当番が当たった人。
既にゴミ収集車は来ているのに
遠くからゴミを持って運んでくる人がいるのです
結局、そのゴミは持ち帰り、来年のゴミ出し日に
自分が分別して出す羽目になるのです。

私の家の近所はだいぶ良い方ですが
駅の方は無法地帯化しています。
烏も、猫も好き放題やってくれるし
ここはスラム?って思うところもあるのです。(T^T)

もっとみんなが意識を持てばいいのよね。
なんとかならないものでしょうかね・・・

投稿: 陶片木 | 2005.12.21 19:40

陶片木さん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

うちのところは4ヶ月に1度の割合でまわってくるのですが、
その週はゴミが気になっておちおち出かけることもできないです(;´д` )

きちんと分別していないのも困るんですが、
最近車で運んで投げ捨てていく奴がいるんですよ!

ほんと、自分ひとりぐらいはいいやって
感覚をやめないことには、ゴミが減りそうにもないですね。

あと、一番思うのは企業側もゴミにならないような包装の仕方を考えてほしいですね~。

投稿: ぶんぶん | 2005.12.21 20:06

お気持ちお察しします。
難しい問題ですよね。
でもちゃんと守ってほしい。
こうやって地味にいろいろと努力されてる方が
いるからこそ街がきれいでいられるんですもんね。
私も資源ごみの当番やったことあるので
夏場のビール缶の分別やらなんやらの臭さと
ベタベタを知っております。
夜中にこっそりと置いていく奴~。誰だ~。
って感じですよ。

投稿: みのむし | 2005.12.21 20:55

月一回じゃなかった。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
月替わりで、半年に一回やってきます。

本当に過剰包装はやめてほしいですね。

投稿: 陶片木 | 2005.12.21 21:08

なんか、いい事をしている人がコソコソするようなことって
けっこう、あるような気がします。
忠告をしたばっかりに白い目で見られたり・・・。
ヘンな世の中ですね。

投稿: くま | 2005.12.21 23:31

ねたに困っていたので、トラックバックさせて頂きました(笑)

投稿: hirocakep | 2005.12.22 12:59

みのむしさん、陶片木さん、くまさん、hirocakepさん
こんにちは~。コメントありがとうございます。

みのむしさん

横浜市はつい最近まで全部いっしょくたに捨てることOKでした。燃やしつくすことが可能な立派な焼却炉を持っているわけですが、それでも灰は出るわけで、その灰を埋める場所がもう一杯になり、分別化してリサイクルへまわそうというわけです。

これからの時代を担う子たちのために地球を守っていかないといけないと思います。

>夜中にこっそりと置いていく奴~。誰だ~。
って感じですよ。

ほんとですよ。やめてほしいです。自分さえよければという考え。


陶片木さん

私も読んでいて変だな~と思ったんですよ。
まるまるひと月ゴミ当番は長いな~と思っちゃった^^;


くまさん

今って忠告する側が憎まれたりすることが多いですよね。
皆が相手のことを思って行動すればいいのにね~。


hirocakepさん

トラックバック3つ付いていたので削除させていただきましたよー。
韓国のゴミ事情、興味あります。
そちらに伺いますね~。


投稿: ぶんぶん | 2005.12.22 13:19

うちも数ヶ月前、初めて恐怖の赤紙貼られました...。
いやあ、屈辱というかみじめというか。それからは、すごく気をつけるようになりましたが。

ぶんぶんさんの所は、ゴミ当番がある分、大変ですね。
(この当番、ホントすごく大変だよ~^^;;)
うちのマンションは自己責任なので、自分で気がついたら
引き取りに行っているようです。
今の所、それで一応うまくいっていますが、一人ひとりが
気をつけるようにできたら、当番になっても気が楽なのにねえ^^;;
頑張って~!

投稿: riro | 2005.12.23 00:43

うちのマンションにもいますよ。
ぜんぜん分別できてないやつ。
もっと酷いのは、匿名で粗大ゴミ捨てていくやつ。
そんなやつらと一緒に住んでるかと思うとぞっとします。(;´Д`)
私、ゴミの扱いって人間の人格をあらわすと思ってるので、ポイ捨てとかルール違反とかする人とはお付き合いしたくないと思ってるの。^^;

ちなみに、長野の隠れ家のあるところは20種類ぐらいにわかれてます。w
有料ゴミ袋だし、その種類も2種類あるし、そりゃもう、わけるのが楽しいですよ。(爆)

投稿: 黒陣馬 | 2005.12.23 01:01

riroさん、黒陣馬さん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。

riroさん

おぉ~、赤札貼られましたか!
ごみもこれはどれに入るの?ってものが多くて
困りますよね~。

>うちのマンションは自己責任なので、自分で気がついたら
引き取りに行っているようです。

そう、皆がそういう気持ちでいてくれれば
ゴミ当番は気楽なんですけどね~。


黒陣馬さん

粗大ゴミ捨てていくって~。
ひどい人がいるもんですねー。
引越ししていく人かしらん?

>私、ゴミの扱いって人間の人格をあらわすと思ってるので、ポイ捨てとかルール違反とかする人とはお付き合いしたくないと思ってるの。^^;

付き合いたくないけど、この先何年も一緒と思うと
気の小さい私は面と向かっては言えないです~(汗)

>ちなみに、長野の隠れ家のあるところは20種類ぐらいにわかれてます。w


20種類~!すごいな、そりゃ。
そこまで分かれてると、かえって分別は楽になるもん?
とにかく、過剰包装やめればいいのよね。
無駄だもん。

投稿: ぶんぶん | 2005.12.23 10:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴミ当番は憂鬱:

» 分別ごみ [Make out]
ここ韓国ではごみの分別が徹底してます。どこのスーパーに行ってもビニール袋は有料。レジ前には多量のダンボールとテープ、ハサミ、カッターが用意され、みんなダンボールを組み立て、購入したものを放り込んでいます。ここまで徹底している理由をちょっと考えてみると、以下のようになります。 分別しないと専用のゴミ袋に入れて捨てなければならない。しかも非常に高い(一袋150円くらい)。 ダンボール、プラスチック、ビン、缶、生ゴミなど、ありとあらゆるものが分別され、きちんと分別すればゴミの収集は無料。 分別をする管理... [続きを読む]

受信: 2005.12.22 13:03

» カラス撃退にマイナスイオンが効果!! [ほんのちょっとだけ感想。]
テレビのニュース番組で、カラスを撃退する秘密兵器が あるらしいのだがそれは黄色い見た目も普通のカラスよけネットで マイナスイオン が出ている。 ネットの上に餌をまいて実験をしたところカラスだけが 寄ってこない寄ってくるのは鳩だけである  開発者の装和産業の..... [続きを読む]

受信: 2005.12.24 21:22

» 分別ごみ [Make out]
ここ韓国ではごみの分別が徹底してます。どこのスーパーに行ってもビニール袋は有料。レジ前には多量のダンボールとテープ、ハサミ、カッターが用意され、みんなダンボールを組み立て、購入したものを放り込んでいます。ここまで徹底している理由をちょっと考えてみると、以下のようになります。 分別しないと専用のゴミ袋に入れて捨てなければならない。しかも非常に高い(一袋150円くらい)。 ダンボール、プラスチック、ビン、缶、生ゴミなど、ありとあらゆるものが分別され、きちんと分別すればゴミの収集は無料。 分別をする管理... [続きを読む]

受信: 2007.11.13 13:45

« 花のミステリー・真相解明 | トップページ | 紅茶煮豚 »