« 私、飛びます! | トップページ | 岩盤浴2度目 »

2005.11.20

町会の仕事

昨日、今日と忙しい休日を送っていました。

自治会の文化祭が今日あり、昨日からおでん作りの準備をしていたのです。

朝9時からからじゃがいも200個皮を向いたり、煮込んだりと、ずっと立ち仕事でへろへろ。

今日は今日で売り子をやりました。200円で5品の具。自治会ならではのお値段です。

200人分作ったわけですが、売れたのは110個くらいだったかな・・・

余ったぶんは役員の特権で持ち帰り、今晩の夕飯のおかずにいただきました。

大鍋で前日から煮ているので味がしみていて旨~~っでした。

|

« 私、飛びます! | トップページ | 岩盤浴2度目 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした (^^)

ご飯のおかずになったですか。
私も食べたいですねぇ(^^)

投稿: あふら | 2005.11.20 23:13

あふらさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

おでん、美味しかったですよ~。
でも、自分では当分作りたくない気分。
今日は筋肉痛です~^^;

投稿: ぶんぶん | 2005.11.21 07:02

おはようございます。

TBありがとうございました。
昨夜はうちもおでんでした^^

>じゃがいも200個皮を向いたり
うわ~、お疲れ様でした。確かに当分食べたくないわなぁ・・・^^;

投稿: 桜桃 | 2005.11.21 09:03

おはようございます!
町会、お疲れ様でした☆

都会でもなかなか地域の催しなどがさかん
なのですね、ビックリ!!

おでん、美味しそう(^_^)
残り物には福がある~~?!
おでんにじゃがいもを入れるんですね。
こっち(九州)では里芋を入れます。

投稿: メイリ | 2005.11.21 09:48

200人分作って、売れたのが110人分じゃ、商売だったら赤字やね。
それとも、お持ち帰り分を見越して最初から多めに作ったとか。
うーん、さすがじゃ。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2005.11.21 11:00

桜桃さん、メイリさん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。

桜桃さん

食べたくないわけではなく、自分で作りたくないのが正しい^^

人が作ってくれるのはいいんですけどね~、
当分じゃがいもの皮むきはごめんだわ~。


メイリさん

>都会でもなかなか地域の催しなどがさかん
なのですね、ビックリ!!

こっちは都会ではなく、割と田舎なのです。
で、お餅つきもありました。
つきたてのお餅、美味しかったですよ~。
他、焼き鳥、焼きそば、ラーメン、全て
地域の人が作って販売しました^^

九州では里芋なのですか。
地域によって違うのですね~。びっくり。


投稿: ぶんぶん | 2005.11.21 14:30

ピーたんさん、コメントありがとうございます。

たぶん赤字だと思います。
でも、お祭りだからいいんじゃないのかな?
予算内でやっているだろうから。

役員が持ち帰った分と、そのあとの男性たちの宴会分もあるので、余らせてちょうどいいって感じでしょうか・・・

さすがでしょ。って私は指示に従ってお手伝いしただけの下っ端なんだけどね^^;

投稿: ぶんぶん | 2005.11.21 14:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町会の仕事:

« 私、飛びます! | トップページ | 岩盤浴2度目 »