« またまた上野へ・・・ | トップページ | 雪アポロ »

2005.11.24

庶民代表のみかん

某所^^で流行っているオレンジ占いというのをやってみました。

私はみかんでした。

◆ 持ち味 あなたはどんな環境にもすぐに溶け込む「みかん」。皮が柔らかいので、押しに弱い性格ですが、親しげな雰囲気を醸し出して相手にまず安心感を与えるので、第一印象で嫌われる事はまずありません。ただ、ひと皮むいた中身は、甘いのあり、酸っぱいのあり、と見た目と違う場合も多く、話してみるとこんな人だったんだ〜、という意外性あり。周りが勝手に作っている自分のイメージに、やりづらい時もありますが、飾るタイプでもないのでありのままを見せていくのがあなたらしさ。頭脳明晰さは自他共に認めるところ。それに加えて練習より本番に強い、という羨ましい能力で夢を実現していきます。地元友達や同級生といった同じ時期を同じ場所で過ごした仲間意識が強く、大人になってからも昔の友達つながりで遊ぶことが多いのも「みかん」の人の特徴。どこの出身?ってまず聞くタイプ。また、環境に馴染みやすい分、周囲の影響を受けやすいのも事実。居場所や付き合う人によって、極端に良くも悪くもなるので、環境選びはあなたにとって大事なこと。ひとつの場所にとどまるより、自分の可能性を信じて挑戦し続ける生き方があなたの魅力を伸ばします。大きな野望を叶えられる人だからどんどん上を目指すべき。

◆ 幸せのタネ 幸運パワーは「水分」。水気の足りないカラダでは運気もダウン。ミネラルウオーターは持ち歩いて十分に補給して。水分の多い柑橘系フルーツを毎朝食べると一日パワフルに活躍できます。サウナや入浴も即効性のある運気UPの方法。大事な日は時間がなくてもシャワーだけでも浴びて出かけると強運に。

◆ 自分を成長させてくれる友人:レモン
損得抜きでつきあえる相手がレモンの人。思ったことを正直に言うので、図星でヘコむこともありますが、裏切ることのない、信頼できる相手です。現実的なアドバイスに助けられます。

みかんってところがいかにも庶民代表って感じで笑えます。

頭脳明晰以外は当たっていると思いました。

レモンさんが私を成長させてくれる友人だとか。

レモンさ~~~ん、いらっしゃいましたら私を横にではなく、縦に成長させてくださいっ!

|

« またまた上野へ・・・ | トップページ | 雪アポロ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

れもんでーす(^^)/ (笑)
横にならばうちのblogに美味しそうな写真を載せるだけで育っていただけそうですが、、縦は。。(爆)

投稿: くっきも | 2005.11.24 08:22

くっきもさ~~ん、

きゃっ!レモンでらっしゃいますか!
どうりでくっきもさんのところにおじゃますると横に成長してたわけだっ((爆))

今度は縦にお願いします^^縦よ、縦!

投稿: ぶんぶん | 2005.11.24 08:32

・・・!(ーー;)

私の生まれ年がナイ・・・

いいんだ、いいんだ・・・フン

投稿: yoshi | 2005.11.24 08:52

こんにちわ
すぐに食いついてしまいました(^^;;
 
いろいろあって面白いですね(^o^)

投稿: キャサリン♪ | 2005.11.24 13:20

思ったよりはやくメンテナンス終了したんでしょうかね。私ッたら頑張って朝一にアップしたつもりだったんだけど、ぶんぶんさんの方が早かったです^^ 

今やってみたら私はオレンジでした^^

投稿: 桜桃 | 2005.11.24 14:00

yoshiさん、キャサリン♪さん、桜桃さん、
こんにちは~。
コメントありがとうございます。


yoshiさん

>私の生まれ年がナイ・・・

んまぁー!なんてこと!
ひどい、ひどいわっ!

キャサリン♪さん

キャサリン♪さん、TBしてくださってありがとうございます。そちらに伺いますね。


桜桃さん

早くメンテナンス終わったみたいですねー。
5時くらいまでだめかとあきらめてたんですけどー。慌ててアップした時にかぎってこれだから^^;

>今やってみたら私はオレンジでした^^

好感度ナンバーワンのオレンジですね(^^)

投稿: ぶんぶん | 2005.11.24 14:42

ライムでした。
>好き嫌いだけで人生を決めるような、ほぼ生意気な性格
>どんなに年をとっても落ち着くことはありえません。確実に不良中年になっています。

・・・・・。

自分を成長させてくれる友達は「文旦」らしいけど「文旦」って何て読むの?(調べなさいって?!)

投稿: りゆっち | 2005.11.24 19:28

りゆっちさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

おぉ~、不良中年になるですか?
いいじゃないですか^^

え?もうなってる(゚゜;)バキッ\(--;
ビバ!ビバ!不良中年(^^)

>自分を成長させてくれる友達は「文旦」らしいけど「文旦」って何て読むの?(調べなさいって?!)

文旦ってぼんたんのことじゃないですか?
ぶんたんともいうのかな?
たまに八百屋さんで見かけるけど、
大きな柑橘類ですよね。

投稿: ぶんぶん | 2005.11.24 20:09

こんばんは^^

おおっ。ぶんぶん様は、お蜜柑(^^*
(キノウから依然柑橘類食べたし(笑))

なんだか納得の結果です^^
なかなか楽しい占いでしたよね♪

#最後のタテヨコの話で爆笑しちゃったのをこっそり申告(笑)

投稿: まいくろ | 2005.11.24 21:08

頑丈なグレープフルーツのまいくろさん、こんばんは~^^
コメントありがとうございます。

こうして、どなたがどの柑橘かわかるのも楽しいですね~。

私が横に成長するのは、くっきもさんのせいにできるし・・・ウシシ(違)

投稿: ぶんぶん | 2005.11.24 21:42

あらら・・・
私もレモンでした。
でも、思ったことを正直にいうタイプではないと思う・・・。
縦に成長するよう、祈りましょう!

投稿: くま | 2005.11.24 22:15

私は、文旦でした。
中を読むと、なんか強烈っぽい・・・(~_~;)

でも当たってる気がしてます。
(^。^;)

投稿: とと | 2005.11.25 08:03

追伸

自分を成長させてくれる人は『みかん』さんだそうです。
ぶんぶんさん、どうぞよろしく。
m(._.)m ペコッ

投稿: とと | 2005.11.25 08:05

くまさん、ととさん、おはようございます~。コメントありがとうございます。

くまさん

お、レモンでしたか!

>縦に成長するよう、祈りましょう!

祈るだけですか~?どんどんはっきり言ってくださいな。
頼みますよ~^^


ととさん

>自分を成長させてくれる人は『みかん』さんだそうです。
ぶんぶんさん、どうぞよろしく。


文旦のところを読んだら
人にお願いする時は菓子折りを手土産に
って書いてありましたよ^^
そこんとこ、見落とさずによろしく((爆))

投稿: ぶんぶん | 2005.11.25 09:38

ぶんぶんさん、こんにちわ。
私もやってみました。

文旦でした。
なんだかあっているような・・うふふっ!

「みかん」さんとはいい感じみたい。
これからもよろしくお願いしますね。
まだしつこくミントティーやってますっ!
体重は・・・・体重計が壊れてしまってわかりません。
いい知らせができるように、これからもふんばりますっ!

投稿: シエスタ | 2005.11.25 18:00

あら、あら、シエスタさんのコメントがないっ!
シエスタさ~~ん、どこへ消えちゃった?
私だけ見えないのかな?

と、慌てたけど管理画面から見れば見えることに気づき、今読ませていただきました。

シエスタさんも文旦なのですね。
相性がいいようなので、こちらこそよろしくお願いいたします。
私はシエスタさんを横ではなく縦に成長させるように頑張りますね^^

それにしても、なんでシエスタさんのコメントがこの画面に出ないのかしら・・・(謎)

投稿: ぶんぶん | 2005.11.25 19:00

あれ?今コメントを返したらシエスタさんのが見えるようになりました。

見えなかったり見えたり不思議なことがあるもんだ・・・^^;
シエスタさん、魔術師?

投稿: ぶんぶん | 2005.11.25 19:02

はっさくでした。デコポンと相性がよいそうな。。(笑)

投稿: | 2005.11.26 00:44

惑さん、こんにちは~。
コメントありがとうございます。

惑さんははっさくでしたか?
今までにいらっしゃらないタイプ^^
甘さ控えめで苦味がきいているんですよね。
渋い通な感じが惑さんにぴったりではないでしょうか?

オレンジ占い、血液型で分けるよりは
種類も10パターンあって楽しめますね^^

投稿: ぶんぶん | 2005.11.26 14:43

 やってみました。TBもさせていただきました。
 「でこぽん」でした。でこぽん好きなので、ちょっとうれしかったです。って、好みとは違うんですよね。

投稿: みゅーみゅー | 2005.11.26 20:39

みゅーみゅーさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

みゅーみゅーさんはでこぽんでしたか^^
でこぽんもお仲間の中では初めてです。

でこぽん、甘くて美味しいですよね。
私も大好きです。

投稿: ぶんぶん | 2005.11.26 22:03

気分転換に占ってみました。
ケゲッ! 私は……  対象外でした(T-T)
いくら年とっても遊び心は持っていたいのにな~~。

投稿: ふにゅ | 2005.11.27 08:40

ふにゅさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます。

やや!ふにゅさんもなかったですか。
もう~、だめだめですよね~!
私もふにゅさんが何だったか知りたかったのにー^^;

投稿: ぶんぶん | 2005.11.27 13:02

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庶民代表のみかん:

» フルーツ占い [キャサリンのお笑い日記 2]
ぶんぶんさんのところでオレンジ占いを紹介されていたのでチャレンジしてみました 私も頭脳明晰以外はみかんと思っていたのですが・・・ ゆずでした あなたは味付け上手のゆず。どこへでも気軽に出かけていき、誰とでも話を合わせ、その場の空気を和ませることができる柔..... [続きを読む]

受信: 2005.11.24 13:16

» オレンジ占い [みゅーみゅーの壺焼き]
 ぶんぶんさんの「Fancy Pet」で、オレンジ占いというのが紹介されていたの [続きを読む]

受信: 2005.11.26 20:37

» 性格分析 by オレンジうらない [kaiserの関心事]
五感を吸収するスポンジ: オレンジ占い! より  また性格分析を発見したのでやってみる。(今回は「うらない」なんだけどね)  結果は・・・ [続きを読む]

受信: 2005.11.28 03:14

« またまた上野へ・・・ | トップページ | 雪アポロ »