« 大ボケ | トップページ | 庶民代表のみかん »

2005.11.23

またまた上野へ・・・

毎年、年に一度会う友達がいます。織姫と彦星のようにというとロマンチックだけど、女子高時代の同級生。11月は2人とも誕生月なので、お祝いしているのです。

去年は鎌倉へ行ったのですが、今年は上野の東京国立博物館表慶館で「伊万里、京焼き」展をやっていてその無料チケットがあるので、食事の前に観にいこうということになりました。

表慶館は北斎展のすぐ隣なのですが、恐るべし。北斎展!チケット買うのに40分待ち、入場するのも50分待ちでした。つくづくこの間桜桃さんと平日に観ておいてよかったと思ったのでした・・・

伊万里、京焼き展は、本当に雅な感じでして、焼き物の知識があればもっとよかったのでしょうが、ただただ見とれてため息が出ました。

人でごったがえす上野を後にして、東京へランチをしにいきました。

東京駅へ久々に降り立つと、何、何?私の知ってる東京じゃないよ。高いビルばっかり。

丸ビルへ初めて行きました。

051123_1310001 丸ビル35階から下を見下ろすと皇居が見えました。

あちこち高いビルばかり。昔は有楽町のマリオンができた当時すごいな~と見上げていたのに、今やただの平凡な低いビル。

051123_1550002 丸の内ビルにはもうクリスマスツリーも飾ってあり、とってもきれいでした。

そして、外へ出たら毎年クリスマスになると行われる東京ミレナリオの飾りつけもちょうど始めているところでした。

051123_1557001 明かりがついていないと、さびしー。けど、両脇の木は紅葉していてきれいでした。

一度クリスマスの点灯している時期に見てみたいものです。

友人と別れ、自宅に何かおみやげを・・・と東京駅を見渡したら、「磯野家ファミリーケーキ」なるものが売られていました。

これはネタにいいぞと思い、買ってきました。

051123_182502人形焼みたいなものなんですが、かわいいでしょ?

サザエさんとタマちゃんは娘のお腹におさまりました^^;

|

« 大ボケ | トップページ | 庶民代表のみかん »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あらら 今日は上野ですか。

いや”上野”のタイトルを見て もしや ガンダム?と 思ってしまいました(笑)
ぶんぶんさんだと、普通に美術館ですね(^_^;

ミレナリオ 飾り付け始まりましたか。
今年も 頑張って写真撮りに行きます。
ちょうど クリスマス後からなので、クリスマスイルミネーションの次にいくのです。

ちなみに明日は、汐留のキャンドル撮りに行きます(^o^)

投稿: あふら | 2005.11.23 20:16

楽しい祝日で良かったですね

サザエさん一家の人形焼、かわいい!
なんか、食べにくい感じがしますね

投稿: yoshi | 2005.11.23 20:38

わー、この人形焼カワイイ!!
食べたいけど……確かに、食べにくいかも(笑)
私だったら波平さんいっとこうかな??

投稿: ai | 2005.11.23 21:22

>買うのに40分待ち、入場するのも50分待ちでした
ひょえ~~(@_@) で、中へ入ったら・・・。もう北斎さん結構って感じになりますよねえ。

丸ビルでランチ、いいですねえ^^ 私の、駅中のたこ焼きとはえらい違いだ^^;

投稿: 桜桃 | 2005.11.23 21:29

一日で盛り沢山ですね。
芸術鑑賞、丸ビルでランチ、クリスマス
知的レベルがグーーーンとアップですね。

投稿: くま | 2005.11.23 22:16

あふらさん、yoshiさん、aiさん、桜桃さん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。


あふらさん

今日の上野、すでに改札口から人があふれていました。

>いや”上野”のタイトルを見て もしや ガンダム?と 思ってしまいました(笑)

残念ながら、ガンダムの話題には全くついていけません^^;

あふらさんの去年のミレナリオの写真
とってもきれいでしたね~。
今年も楽しみにしています。

yoshiさん


そうなんです。なんとなく躊躇してしまうんです。頭から食べても身体から食べても~。
味はとっても美味しかったです。


aiさん

ふふ、aiさんも波平さんからいく?
私も波平さんからいきました。


桜桃さん


北斎展すごかったですよー。
あれじゃあ、よく見れなかったんじゃないかな~。この間朝一で行ってほんとに良かった!

>丸ビルでランチ、いいですねえ^^ 私の、駅中のたこ焼きとはえらい違いだ^^;

たこ焼きも美味しそうだと思いましたよ~。
丸ビル混んでましてね、食べるのに1時間
待ったんです。
でも、美味しかったです^^食べるのに夢中で写真撮り忘れたんですけどね(汗)

投稿: ぶんぶん | 2005.11.23 22:17

くまさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。

盛りだくさんの一日で楽しかったです。
一番刺激を受けたのはその友人からですね~。
とっても勤勉な彼女はフランス語を習いはじめたようで、イキイキしてました^^

投稿: ぶんぶん | 2005.11.24 07:30

二つだけお嬢さんのお腹へ。
残りはぶんぶんさんのお腹へ。

投稿: みやざき | 2005.11.24 17:05

みやざきさん、こんばんは~。

>残りはぶんぶんさんのお腹へ。

あっ!なんてこと言うんですか~(爆)
夫はフネさんとカツオ食べて次女もマスオさんとわかめちゃん食べて、ちゃんと皆で2個ずつ食べましたー(^^)

投稿: ぶんぶん | 2005.11.24 19:04

北斎展、すごいですね。
息子はこの間ガンダム展を観たそうです。
も~~こう言うのがいっぱいいるんでしょうね・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

焼き物っていいですよね。
暖かくって。
なかなか良い色が出せないのですが
頭の中の妄想に近づけるべく頑張ろうと思っています。

都心はクリスマス一色なのね。
今日、一応都心まで行ったのですが
区の施設だけ、怪しい電飾が玄関先につけられていました。

下町はまだまだ11月ムードです。(笑)

投稿: 陶片木 | 2005.11.24 19:16

陶片木さん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
PCの調子戻ったのかな?

ガンダムも観に行かれた人多いですよね。

焼き物、陶片木さんのように実際されているとまた見方が違うんだろうなぁ~と。

私は知識がないから、つい絵柄で見ちゃいます。

>区の施設だけ、怪しい電飾が玄関先につけられていました。


怪しい電飾ってのが想像できて笑えます^^
でも、来月に入ると、どこでもクリスマス一色になるんでしょうねぇ~(^^)

投稿: ぶんぶん | 2005.11.24 19:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまた上野へ・・・:

« 大ボケ | トップページ | 庶民代表のみかん »