ドジ
週末にドジをしました。
自転車に乗り損なって転び、何故か自転車を守り自分の膝小僧で自転車をとめたので、ズボンを穿いていたにもかかわらず、両膝にすごい青あざとすり傷。
一応言い訳すると転んだのは本当に久しぶりのことです(汗)(いつもそそかっしいわけじゃないの)
一瞬膝の皿が割れたかと思ったけど、肉厚のため無事でした。
こういう時のために脂肪というのは必要なのよ!私の愛しい脂肪ちゃん、守ってくれてありがとう(^^)
姑にも「ぶんぶんさん、疲れてるのよ。」と同情され、心配される始末。
そして、その翌日
お皿を拭いていて、置き方が悪くガッシャ~~ン!何やってんだか?
一気に重ねていた皿を3枚割りました。
一度に3枚は最高記録だ、わーい!(激違)
こっちの皿は私の膝の皿よりやわだった^^;
脳梗塞とかの前兆じゃないでしょうね?
来月人間ドックがあるのだけど、一番調べてほしいのは脳の中だったりするのよね^^
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>こっちの皿は私の膝の皿よりやわだった^^;
う、うまいっ! 山田君、座布団、座布団!
頭の検査では、必ず今日は何日か聞かれるんですよね。この間、夫と確認したら、二人とも咄嗟に出てこなかった…。ヤバッ!
曜日しかわかんないよと、夫はぼやいていました。あと、西暦は大丈夫だって。当たり前だよ…^^;
投稿: riro | 2005.09.05 16:43
こんにちは^^
ぎゃ(゜Д゜;)
どっかの誰かさんみたいじゃないですか^^;
久々に転ぶとなんだかやたら痛いですよね^^;
どうぞお大事に。早く治りますように^^
お皿。。。そういや、お皿も暫く割ってないな。
(でもツレが落としたお皿を踏んで足切った)
そろそろ連鎖で割りそう(笑)
投稿: まいくろ | 2005.09.05 17:03
母親の知り合いで、自転車守ろうとして、背骨折った人がいます。^^;
それに比べればマシ。(慰めになってないか。^^;)
お大事に!
で、お皿が割れたのは、そろそろ寿命だったのよ、きっと。
世の中のすべての生物には寿命があるからねえ。合掌(違)
投稿: 黒陣馬 | 2005.09.05 17:47
膝 だいじょぶですか?
あざぐらいなら良いけど、その後 はれが続く様なら滑骨折(ひび)の可能性がありますので、その際は 迷わず病院へ。
投稿: あふら | 2005.09.05 19:33
riroさん、まいくろさん、黒陣馬さん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
riroさん
やった!座布団もらえた^^
>頭の検査では、必ず今日は何日か聞かれるんですよね。この間、夫と確認したら、二人とも咄嗟に出てこなかった…。ヤバッ!
あー、私もだめかも・・・
曜日だって、水、木あたりが怪しいです(笑)
まいくろさん
そそ、仲間~♪私も痛い画像を載せようかと思ったけど、
誰もおばさんの膝小僧見たくないだろうな~と思って遠慮しました(笑)
転んだとき、その間抜けな転び方を見られたですよ。
ああいう時ってへへ~って笑ってごまかすしかないですね。
情けない^^;
まいくろさんも気をつけてね~。
黒陣馬さん
背骨折ったぁぁ?~~~~(°Д°;
あぁ、私は膝のあざ程度で済んでよかった。
亡くなったじいちゃんが守ってくれたと感謝しなきゃ^^;
>で、お皿が割れたのは、そろそろ寿命だったのよ、きっと。
ふむふむ、確かに18年使った皿でした。
そんなにお気に入りでもなかったので、惜しくはないです。
だけど、私の膝の皿は40年以上酷使していますが、
そちらの寿命は大丈夫かしらん^^;
投稿: ぶんぶん | 2005.09.05 19:54
ぶんぶんさん、大丈夫ですか?
大人になってから転ぶって本当に打撃ですよね。
情けな~~~という気分が痛さに勝ってしまい、その場をそそくさと逃げることばかり考えて、家に帰ってから痛さに泣くということがあります。
お皿って主婦がいちばん割りますよね~~~ビミョウな確認。
私はおそろいで買ったカップとソーサーの片方を割ることが非常に多く、もうおそろいで買うのはやめました。
投稿: シエスタ | 2005.09.05 19:57
あふらさん、シエスタさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
あふらさん
もしかしたら、もっと歳をとってから何かしら出るような気もします。
腫れはですね、もともと足が太くて腫れてるんだか
脂肪なんだかわからないんです(笑)
でも、普通に動きますし、膝自体の痛みはもうないですから、大丈夫です。
心配してくださってありがとうございますm(__)m
シエスタさん
ご心配おかけしてすみません。
家のまん前でやったのが、すぐに引き返せてよかったです。
なにせ、自転車に乗ろうとして、こけたんですから(>_<)
アホだね~。
お皿、シエスタさんも割りますか?^^
うちの台所狭いもんですから、一旦置くスペースが狭いんです。
だから、ついね~。
食器乾燥機欲しい~~。
>私はおそろいで買ったカップとソーサーの片方を割ることが非常に多く、もうおそろいで買うのはやめました。
片方になっちゃうと、虚しいですね~。
お客様以外はうちも丈夫なマグカップを愛用しています。
投稿: ぶんぶん | 2005.09.05 20:19
主婦の人はお皿を扱う頻度がハンパではないので、お皿を割っちゃうのはしょうがないですね。
私、食器が落ちそうなとき、手を出そうと思えば出せるのですが、イキオイ余って突き指したり、余計な力を加えてさらに割れる方向にいっちゃったりするので、「割れないで~」と思いながら見守ることにしてます。(^^;
実家でグラスを引っ掛けたときは見事な割れっぷりだったなぁ・・・。
投稿: yas-msa | 2005.09.05 20:50
お皿って割りたいお皿ってなかなか割れないですよね。
って、違うか・・・(^_^;)
私の作った皿は分厚くてなかなか割れなくて
割れたら捨てようと思うのに、どんどん嵩張って
食器棚を占領しています。(爆)
膝の皿はもちろん、骨も、
骨太肉厚のためいまのところ異常はなかったです。(^_^;)
脳みそチェック、娘から受けました。
「野菜を10こ言って下さい」とかありましたよ。
とりあえずクリアできたけど
これが言えなくなったらやばいのかと
ちょっと不安になりました。
膝小僧、お大事にして下さいね。
投稿: 陶片木 | 2005.09.05 21:04
こんばんは
お皿、18年ですか、すごく持ちがいいですね。
ウチでは奥さんが食器を割ると、「新しい柄になっていいでしょ?」と言います。
「そうだね」としか答えさせてくれない目をしていますが・・・。
投稿: くま | 2005.09.05 22:50
自転車に乗り損ねて膝で自転車を守った動きがいまいち想像できないんですが、なんかとんでもないアクションしました? ^^;
子供の頃、自転車の運転中、前輪の間に足がはさまって空中で自転車ごと一回転したことあります^^;;
投稿: zord | 2005.09.05 23:53
おもしろい!
って、笑ってる場合じゃないよね(^^;
実は私も今年自転車だけ倒れたとき
自転車が脛にぶつかり
大きく残る傷つくっちゃいました。
ぶんぶんさん、お大事に。
投稿: TOKIKO | 2005.09.06 00:31
yas-msaさん、陶片木さん、くまさん、zordさん、TOKIKOさん
おはようございます~。
コメントありがとうございます。
yas-msaさん
>「割れないで~」と思いながら見守ることにしてます。(^^;
見守る?(笑)
お祈りしても割れるものは割れますって。
私の場合、とろうとして、取り損なって、さらに変な方向に飛んでいって、めちゃくちゃに割るということもあります(汗)
陶片木さん
そうそう、どうでもいい皿って割れないんですよね。
今回のは使い込んでいるから全然惜しくないです。
>脳みそチェック、娘から受けました。
「野菜を10こ言って下さい」とかありましたよ。
私も試しに言ってみましたが、何を言ったか
忘れちゃうことに問題があるような・・・・(笑)
>膝小僧、お大事にして下さいね。
ありがとうございます。
今日は痒くなってきました^^
くまさん
お皿は欠ける事はあってもあまり割りませんね~。
グラスはよく割ります^^
>ウチでは奥さんが食器を割ると、「新しい柄になっていいでしょ?」と言います。
前向きな奥様、素敵♪
zordさん
家族にzordさんと同じようなことをさんざん言われました。
私もどうやったら膝で転べるのか今となっては再現できません。
咄嗟の行動ですから^^;
>子供の頃、自転車の運転中、前輪の間に足がはさまって空中で自転車ごと一回転したことあります^^;;
わー、危ない。
そんなことが出来るのなら、ジャニーズに入れたのではないですか?(爆)
TOKIKOさん
TOKIKOさんもやりましたか?仲間~♪
自転車って当たると痣になりますね。
私も3箇所の傷のうち、自転車に当たった痣が一番ひどいです。
心配してくださってありがとうございます。
TOKIKOさんも気をつけて^^
ほら、そそっかしいタイプでしょ(゚゜;)バキッ\(--;
投稿: ぶんぶん | 2005.09.06 07:19
遅ればせながら、ぶんぶんさん、だいじょうぶ?!
大人になって転ぶと・・・めっちゃ恥ずかしいですよね・・・。
痛いのはもちろんなんだけど、恥ずかしさで、そのまま
全速力で100メートルくらい駆け出したい感じ・・・・・。
私は、膝が生まれつきズレていると言われて、片方だけは
手術したの。。。もう片方も手術した方がいいんだけど、
なかなかね~・・・。
膝は大事だよ~♪お大事に!!
投稿: メイリ | 2005.09.06 19:13
メイリさん、こんばんは~。
台風大丈夫ですか?
>痛いのはもちろんなんだけど、恥ずかしさで、そのまま
全速力で100メートルくらい駆け出したい感じ・・・・・
実際は走れないから気持ちだけ逃げ出している感じ^^;
目撃されたおじいさんもびっくりって感じで「大丈夫?」と
聞かれました^^;ほんと、恥ずかしいったらない(>_<)
メイリさんは膝の手術していらっしゃるのね~。
手術って聞くだけで痛そうです~。
>膝は大事だよ~♪お大事に!!
ありがとうございます。気をつけま~す!
投稿: ぶんぶん | 2005.09.06 19:39