« 久々の親子の会話 | トップページ | 深川のお祭り »

2005.08.13

ヘルシー豆腐丼

実家に帰って体重が増えた分をなんとか取り戻そうと奮闘中の私。

はなまるマーケットでやっていたまかない豆腐丼を昨日の晩アレンジして作ってみました。

050812_182701 材料(4人分)

絹豆腐一丁

納豆 一パック

ザーサイ細かく切る

ゴーヤ塩もみ薄切り

みょうが、ねぎ

味付け  麺つゆ

ごま油ちょこっと

以上の材料をぐちゃぐちゃとかき回し、ご飯のうえにのせただけです。(子ども達はゴーヤと茗荷が嫌いなので、トッピングしませんでした)

簡単!旨~~っ( ^ー゜)b

豆腐嫌いの次女も残さず食べてくれました。見た目は美味しそうじゃないんですけどね・・・

これ、たぶん他に梅肉、明太子でもいけると思います。

最初、ご飯に豆腐ってどうよ?と思ったのですが、意外や意外、美味しかったです。

はなまるでは納豆は入ってなかったのですが、イソフラボン効果を狙って入れてみました。

だけど、食がすすみすぎて、ダイエット効果はないかも~(;´д` )

実は昼にもこれと似たような具をそばにのせて食べました。映像と記事→コチラ

娘達に「またかよっ!」とブーイングがあったことは言うまでもありません(汗)

だってさ~、メニュー考えるの面倒くさいんだもんっ!

|

« 久々の親子の会話 | トップページ | 深川のお祭り »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

豆腐どんぶり食べてますよ。
私の場合 温かいご飯に海苔(味付け刻み海苔とか韓国海苔とか普通の焼き海苔でもちぎって敷き詰めて)さいころに切った豆腐を載せて上から味の素としょうゆをかけるだけ。暖かいご飯と
冷たい豆腐のミスマッチがけっこうおいしいんですよ。娘はごま油もかけます。ひと手間かかりそうですがそちらのどんぶりもおいしそうですね。

投稿: つつじ | 2005.08.13 11:47

つつじさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます。

つつじさんは前から豆腐丼を作ってらしたのですね。
私は卵とじはしたことがあっても冷たい豆腐を暖かいご飯にのせるなんて、不味いと今まで思い込んでいました。

何でも食べてみなきゃわかりませんね^^

投稿: ぶんぶん | 2005.08.13 17:30

これおいしそーですねー。レシピいただき!(^_^)

ぶんぶんさんて、けっこう料理上手?
冷蔵庫にある材料で、こうしたらこんな味になるかなって作ると、ほぼ予想した味になるんじゃないですか?

それって経験もあるでしょうけど、センスですよねー。

投稿: たけし | 2005.08.13 21:00

たけしさん、こんばんは^^

そうそう、たけしさんのところの美味しいお米で作れば
もっと美味しいかも^^

>ぶんぶんさんて、けっこう料理上手?

それが、自分で言うのもなんですが、
まるっきりセンスないんです~(爆)
いえね、私は自分で美味しいと思うんですよ。
家族が同意しないだけで・・・^^;

投稿: ぶんぶん | 2005.08.13 21:18

なんか見た目はアレ(爆)ですがうまそうですね。
ミョウガのトッピングがいいなあ。。(じゅる)

投稿: くっきも | 2005.08.14 09:27

はなまる、洗濯干しながらチラッと見てましたが
ぶんぶんさんの納豆入れるのいいアイディアですね。
ランチに良さそう♡
私も今度つくろっと♪

投稿: TOKIKO | 2005.08.14 10:23

くっきもさん、TOKIKOさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。

くっきもさん

そうなんです、見た目はアレなんですが、お味の方は保証します。豆腐は栄養も高いし、ぜひお試しくださいな。


TOKIKOさん

私は面倒くさがりなので、きちんと水切りしてないんですけど、納豆を入れると、OKみたい。
給料日前のピンチな時にも良さそうですよ、この丼物は(^^)

投稿: ぶんぶん | 2005.08.14 20:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘルシー豆腐丼:

« 久々の親子の会話 | トップページ | 深川のお祭り »