« 見られると恥ずかしいって・・・ | トップページ | ココログ変 »

2005.07.18

朝起きは3文の徳

今日は夫はゴルフ、次女が部活の遠征で朝4時起きの早起きでした。

夫達が出かけてから寝なおそうかと思ったけど、そんなことをしたら三文の徳にならないと思ってブログめぐり。ヾ(・・;)ォィォィ

で、ついつい時間を忘れて熱中し、それから洗濯物を干して、な~んてやっていたらいつもどおりと変らなかった・・・

これでも朝起きは三文の徳といえるのかな。

どうも時間がたっぷりある時の方が私は無駄遣いしてしまうようです。

そして今、まだ10時半だというのに、睡魔が襲ってきました。

いけない、いけない。これから掃除しなくては。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と、上の記事を書くにあたって辞書をひいたんです。

今まで早起きは3文の徳と思っていたら、朝起きは3文の徳だということを知りました。

辞書でかどうか確かめようと思って引いたのに、早起き朝起きの間違いに気づくだなんて・・・

これぞまさしく朝起きは3文の徳と言えるわね^^;

|

« 見られると恥ずかしいって・・・ | トップページ | ココログ変 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おっはよ!
いつも、楽しくROMっておりまする(^^)

ぬおぉ~・・・、知らんかったとです(^^;; Suggyも、「早起きは・・・」だと思っておりました。しかも、「得」だと・・・_| ̄|○

っと、悔しいのでSuggyも、広○苑にて調べたら、
「早起きは三文の得」とも。と書かれてた &「徳」は「得」に同じとも。
良かった良かった(^^)

投稿: Suggy | 2005.07.18 11:55

Suggyさん、こんにちは^^
わざわざ調べてくださってありがとうございます。
私の辞書は新明解国語辞典なのですが、
早起きじゃ引けないのです。
それで徳と得を間違って使うけど徳が正しいみたいなことが書かれてありました。

辞書によって違うなんて、けっこう
いいかげん?((爆))
どっちでもいいってことね。きっと・・・^^

投稿: ぶんぶん | 2005.07.18 14:00

故事ことわざ&四文字熟語大好きのriroで~す。
私もブログでことわざを使う時、辞書を引きますが、結構少しずつ違っていたりするんですよね。
岩波ことわざ辞典では、同じ意味として「早起き~」も「朝起きも~」両方載っていましたよ^^ ためしに電子辞書にはいっている、故事ことわざ辞典を見たら、ばっちり両方が載っていました!
そうそう、広辞苑では「得」でもいいと書いてありましたよ。いや、ホント、アバウトですよね~(^^)

投稿: riro | 2005.07.19 22:47

riroさん、おはようございます~。
コメントありがとうございます。

故事ことわざ、四文字熟語大好きでいらっしゃいますか?うん、うん、そんな感じがします。

riroさんもわざわざひいてくださって、ありがとうございます。
やっぱりどっちでもいいのね~。

結構ブログってお勉強になりますよね^^
私のPCの横に辞書が置いてあるんですよ(^。^)
学生の時より、ひいていたりして(爆)

投稿: ぶんぶん | 2005.07.20 07:05

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 朝起きは3文の徳:

« 見られると恥ずかしいって・・・ | トップページ | ココログ変 »