タイルが届きました
以前、練馬オフ会という記事で話題にしましたが、黒陣馬さんに教えていただいて私が色づけしたタイルが焼き上がり、今日私のもとに届きました。
いいんじゃな~い?自画自賛しているわけですが、もう少し白の部分を盛ればよかったな。あの時、黒陣馬さんがおっしゃっていたことはこういう事だったのねとか後悔もちらほら。
いつだって、私わかるのが遅いんです。やってみないとわからないタイプ。
でも赤が鮮やかに出ていて嬉しいなぁ~。
と、いうわけでさっそく飾りました。
堂々とリビングの出窓に飾っております。
黒陣馬さん、どうもありがとうございました。
ブログがご縁でこんな素敵なタイルまで教えていただいて、感謝感激です。一つの出会いが心を豊かにしてくれるんですね。
リビングでこれを眺めながらお茶している自分に酔っています。
| 固定リンク
« 最近の事件 | トップページ | ルーヴル美術館展 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ついに出来ましたね!すっごくステキ~。
クリスマスカラーでいいじゃないですか!初めてとは思えません。
しかも手作りってやたら愛着が湧きますよね。
子供も手作りだから愛着が沸くのかな?(激違)
投稿: com | 2005.05.19 19:55
comさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます。
いや、いや、近くで見ると、ムラがあるんです。性格出ますわ^^
それに比べまいくろさんや陶片木さんは完璧でしたよ。
comさんもこれからお子さんのために手作り増えると思いますよ~。
私も子ども出来てからですもん。手芸関係が好きになったのは。
しかし、子どもも手作りっていえるのか・・・(爆)
投稿: ぶんぶん | 2005.05.19 20:13
わぁ~~!!
すごい!綺麗!素敵!!
いろいろとお稽古事はありますけど、このタイルだったら
習う価値ありますね!
私もやってみたいです♪
投稿: てりこ | 2005.05.19 20:49
こんばんは^^
おっ。御手元に届きましたね~^^
(ワタシは週末に現物とご対面です)
綺麗に飾られてるじゃないですか~^^
中の白のちいさな三角の部分なんて、盛るの大変だったんじゃないですか?^^ばっちりです~。
すてきすてき♪^^
投稿: まいくろ | 2005.05.19 21:00
てりこさん、まいくろさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます。
てりこさん
タイルの絵付けってまだカリチャーセンターでも見かけないですよね。
てりこさん、埼玉でしたっけ?
黒陣馬さんのお教室は練馬ですから、近い?かも。
ご興味があったら、お試し体験するといいですよ~。
まいくろさん
ん~、まいくろさんたら褒め上手なんだからぁ~^^
私のはまいくろさんのに比べたら全然だめだめです。
一番最初にのせた中心の緑色は完璧。
そのあと、どんどん集中力に欠けてはみ出たり、ま、いいかっていうのが作品に出てますもん。
でも、楽しかったですね^^その後も^^
まいくろさんの作品も、また記事で見せてくださいね^^
投稿: ぶんぶん | 2005.05.19 21:14
昨日、書きかけてそのまま寝てしまった・・(^_^;)
タイルが飾られている、イーゼルのようなもの
素敵なアイデアですね。
いいなぁ。こうやって飾るのも。
私の作品も性格が丸出しで、はちゃめちゃだったの。(^_^;)
でも、黒陣馬先生がきれいに修正して下さったのです。
きっと一番手がかかったって思う・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ぶんぶんさんの赤が良い色ですね。
見本の赤はもうちょっとオレンジがかっていましたよね?
クリスマスの時期にも合いそう。
投稿: 陶片木 | 2005.05.20 09:35
おお、きれいに飾りましたねぇ。
今度はまたお嬢さん連れていらしてくださいねぇ♪(^^)
>お嬢様へ
お母さんは、すっごーく丁寧でお上手でした。
先生が保障します。(笑)
こういうことはやってみないとわからないので、
一度試しにきてください。(爆)
投稿: 黒陣馬 | 2005.05.20 14:48
陶片木さん、黒陣馬さん、こんにちは~。
コメントどうもありがとうございます。
陶片木さん
>タイルが飾られている、イーゼルのようなもの
素敵なアイデアですね。
これ、本当は写真立てなんです。結婚式の時の写真を入れて飾っていたの(爆)
陶片木さんのブルーもきれいに色が出てましたね~。
のせたときは白っぽいのに不思議~。
で、お仕事早かったよね~。あんな難しい絵柄だったのに。
黒陣馬さん
お世話になりました。手直しが大変だったろうと思います。
私郵送料払ってなかったんと違う?
今度お茶でもご馳走しますね(^^)
娘にもコメントありがとうございます。
実物を見て「しょぼい」と言わなかった(*^д^*)
でも、褒めもしなかった・・・
投稿: ぶんぶん | 2005.05.20 17:16
わ~
こんなに鮮やかな赤になったのね、
まわりが白だから、
よりいっそう赤が引き立ってるのかしら?
窓辺ですか、いいね~♡
投稿: TOKIKO | 2005.05.20 20:49
TOKIKOさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
>こんなに鮮やかな赤になったのね、
のせたときはオレンジ色だったのに、不思議ですよね~。
タイルの模様ってなんとなくパッチワークの絵柄にも似ているところがあって、好きです(^^)
窓辺が明るくなりましたよ。
投稿: ぶんぶん | 2005.05.21 05:35
ステキ!
やってみたいけど、私こういうセンスがからっきし無くて・・(^^;
でも本当にステキです。そして楽しそうですね(^^)
投稿: みるきい | 2005.05.23 11:34
みるきいさん、コメントありがとうございます。
だいぶ手直ししていただいて、飾れるものになりました。
簡単そうでいて、難しいです。私もセンスないですよ~。
みるきいさんの方がきっと私なんかよりお上手にできると
思いますよ。
七宝焼きが得意の方は向いているかも^^
投稿: ぶんぶん | 2005.05.23 12:17